- ベストアンサー
ダメ嫁です、アドバイスをください
1歳ちょっとの男の子の母なのですが、どうしてもうまくいかず悩んでいることがあります。 それは義母に対する感情です。 どうしてか息子を義母に抱かれたり預けたりするのが嫌で嫌でたまらないのです。この感情、なんとか和らげたいのですが。。 初孫で可愛くて可愛くてたまらないようなのですが。 なんとか私もこの感情を無くそうと、息子と二人で義母のところに思い切って遊びに行ったりするのですが、義母が勝手に息子をおんぶして近所に自慢しに連れ出したりすると「あ~やっぱり来なきゃ良かった・・」と思ってしまいます。 この前の風が猛烈でホコリがものすごかった日でも、「ほこりがすごいですから~」と私がやんわり断っても、「お母さんはお茶飲んでてね!」と言って強引に息子を連れ出します。息子の体調より近所に自慢する方が大事なのかと嫌な気持ちになります。そして私は絶対連れて行きません。息子を我が物顔で自慢したいのです。私が毎日育てているのに! また、息子がぐずると「お母さんじゃなくたっていいじゃない!」と嫌味を言います。。そのほか色々ありますが。 これは義母に対する息子を取られたくない!という対抗心のようなものなのでしょうか? できれば息子におばあちゃんの愛情もいっぱい注いでもらいたいのに、その願いとは裏腹にどうしても嫌だという感情が湧いてきてしまいます。この感情をどうしたら取り払えるでしょうか?アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
すごくよく解りますよ。。。 私は同居ですから、否が応にも毎日おばあちゃんに抱かれたり、ほっぺたスリスリされたり、ちゅ~されてる息子をを目の当たりにしなければいけませんでした。 自分でもそんなこと思っちゃいけない!・・・と思うのに、心の中では「あーそんなおしろいだらけの顔をくっ付けないで!」などと思ってしまい、イライラ・・・(下の子が生まれるまででしたが) 私は息子をあやしてる姑を見るのも、意地悪になる自分も嫌だったから、わざと姑に息子をわざと預けて(息子を貸してあげる感覚だったかもしれませんが)2人っきりにしてました。(それはそれで心配な部分もありましたが・・・) まあ、私が出かけようとすると息子は「ママ、ママ」とずっと玄関で泣いてましたから、姑も大変だったと思いますがね。(それがまた快感だったりして・・・) うちの姑もそうだったのですが、読ませて頂いていて思ったのですが、質問者様のお姑さんて良い方なんじゃないでしょうか? 孫の誕生が嬉しくて嬉しくて仕様がないんでしょうね。 それが解ってるからこそ、あなたも顔を見せに行ってるのでしょう。 でも見るとイライラしてしまうんですよね。 私が先輩としてアドバイスできるの以下になりますかね。。。 ・天候の悪い日や、風の強い日は連れて行かない ・お姑さんに預けて、その場を見ないようにする ・して欲しくないことははっきり伝える(これは大事ですよ) ・孫を可愛がってくれることに感謝する(時々でいいですから) お姑さんだって、孫にとって「ママが一番」なのも貴方が一所懸命にお子さんを育てることも百も承知なんです。 だって、お姑さんだって、あなたのご主人を産み育てたのですから・・・ >「お母さんじゃなくたっていいじゃない!」 嫌味だなんて・・・これは極々普通に皆さん言ったり言われたりするレベルです。(姑の嫌味なんてこんな甘いもんじゃありませんよ。) 誰も貴方からかわいいボクちゃんを取り上げたりしませんよ。 ただ少しだけ、小さいこと係わる喜びをお裾分けして欲しいだけなんです。 我が家は、長男が生まれて16年半、今ではお互い息子の愚痴をこぼし合ってますよ。 感謝の気持ちでいっぱいです。 あまり思いつめず、自然体で頑張ってください。。。
その他の回答 (5)
- ayumiep71
- ベストアンサー率24% (42/174)
うちも変わりませんよ。 私の義母の態度は質問者様の義母と同じです。 でも、気になりませんよ。 だって自慢しに歩いても近所の人も別居してる孫(義母だけで育てた訳じゃない事)だって解っている事だし、いくら義母が可愛がってもママには勝てないんですから、たまに会った時位、どうぞ可愛がってやって下さいで良いと思います。 うちは6歳の女の子と1歳4ヶ月になる男の子ですが下の子は義母がおんぶして近所を歩くのが好きらしく寒空の下、よく散歩に行かされてましたよ。 我が家の場合「ママは買い物にでも行って来たら?」と疎外感を感じる人は感じるらしいですけど、私は‥「ありがたい!!」です。 「あとは宜しくお願いします。何かあったら携帯電話にお願いします。それでは行って来ます~。」で買い物行って来ますよ。 対抗心かぁ~。 義母の方が育児では先輩ですものね。 でも、息子さんのママはあなただけです。 いくら義母が可愛がった所でやっぱり息子はママ命なんです。 大丈夫ですよ、自信を持って、見る角度を変えて少し肩の力を抜いてみませんか?
お礼
息子はママ命ですかね、そうだとうれしいなー。 実は来月から私は働き出すので、義母は息子をおばあちゃん命にさせようとしてるんです。。それでなんだか寂しくて対抗心を私が持ってしまってるのかも・・ 「ママは買い物にでも行って来たら?」というのは疎外感もありますが、心配なのも大きいです。。 なんだか子供の扱いがみていて危なっかしいんです。。自分の子供たちは「仕事が忙しくて全然みれなかったのー」っていつも言っています。育休とかない時代で、しかも帰りはいつも午前0時過ぎだったとかで。。もっと信用しないといけないと頭ではわかっているのですが、なんだかとっても心配性になってます。話がそれました。 回答ありがとうございました。
- jijimoon
- ベストアンサー率40% (70/172)
わたしは自分の気に入らないことがあると、まずは正反対のことを考えてみます。 もしお姑さんの態度がこんな風だったらどう感じますか??? ・あなたが息子さんと遊びに行っても見向きもせず、 「嫁に似ていて憎たらしいったらありゃしない!顔も見たくないわ!」 と近所で言いまわっている。しかもあなたの目の前でも同様の発言を繰り返す… 考えただけでもムカっときますよね? お姑さんが連れまわす行動も、わたしが書いたような正反対の行動もどっちも腹が立ちます。 でも実際のお姑さんの行動は、息子さんにとっていいことではないですか? しかもおじいちゃんやおばあちゃんに可愛がられた人ほど、お年寄りをいたわる人間に育つような気がします。 わたしは年寄りの手を一切借りずに育てられたので、年寄りが大嫌いです。電車でも席なんか絶対譲りません(笑。 きっとあなたの息子さんは心優しい子に育ちますよ♪
お礼
そうなんです、私も祖父母に育てられていないので、そういう環境の違いもあるのかも。。同じくお年寄りニガテです・・ 反対に考えてみるっていいですね。うまくそれで気が楽になれるといいな~やってみます。 回答ありがとうございました。
- mayuclub
- ベストアンサー率41% (575/1384)
いいじゃないですか。お姑さんが息子さんを可愛がるのが嫌でも。 私も姑とはなかなかうまくいきません。 質問者さんにとってとても大切なのが息子さん。 その息子さんを横から奪ってしまうような印象があるのだと思います。 こう、人の敷地内に土足で入ってくるような感覚が・・・ ここは上手にわりきって、お姑さんをうまく利用してみるのも手です。 いろいろおもちゃも買ってくれると思います。 仕事だと思って 「まぁ仕方ないか」 って思うと、あまり疲れません。 あとは、旦那さんに相談してみて あまりお姑さんが息子さんにベタベタしないよう 注意してもらうのもありだと思いますよ。 「そういういい方はやめたほうがいいよ」 とか旦那さんに言ってもらってもいいと思います。 味方がつけば、少し気持ちも落ち着きますし! お姑さんと上手に付き合っていってくださいね。
お礼
姑って難しいですね。 旦那は愚痴を聞いてくれるので、その辺はとても助かっています。 何か買ってもらったりというのはあまりないのですが、そのへんも上手に甘えてみたりしようかな? >その息子さんを横から奪ってしまうような印象 まさにそんな感じです。。 うまく割り切れるようになりたいです。 回答ありがとうございました。
- maman111
- ベストアンサー率13% (12/92)
いいじゃないですか。孫がかわいくて仕方ないんですよ。自慢したい位かわいい孫。義母の気持ちが分かります。 義母は普段何か寂しい思いをしているのでは? その情を満たすために孫にいってるのかもしれないですね。 うちも1歳の子がいますが、義母の家に行くと近所に連れていきますよ。義母が喜んでくれるならいいと思っています。うちは双方とも実家が遠いので、年に数回しか会いませんが…
お礼
そうなんですよね、頭ではそうだとわかっているんですが・・・ 年に数回だったら義母を喜ばせたいと私も思えるかも・・ うちは少なくとも週に1度は見せに行かなくてはいけません、これがちょっと私の負担になってるのかも。。 義母は普段寂しい思いをしているわけではないのですが、外で働いていたので自分の子供達をほとんど見ていないそうです(義母のお母さんが育てた)。だから子供を見れなかった分かわりに孫は育てたい!と思っているようです。。私はできるだけ自分で育てたいと思っているので、そのへんにも気持ちのすれ違いがあるのかも・・ 回答ありがとうございました。
- gsx1300r
- ベストアンサー率21% (47/222)
そのような感情は、(1)お義母様に対して他人の意識が強い。(2)息子に対する独占欲が強い。 ことから生じている気がします。 (1)については、あなたの本当のお母様に対しては、そういう感情は生じていないのですよね? お義母様とは長年一緒に暮らしているわけではないですので、他人の意識を持つことはある程度 しょうがないと思います。 あなたが、お義母様に対してライバル心とも言えるような感情を持つことは、あなたの自信のなさの 現れのような気がします。息子さんを産んだのはあなたですよね?誰がなんと言おうと、あなたと 息子さんの関係が変わることはありません。 もっと、ドンと構えた気持ちを持つことができれば少しずつ解決していくのではないかと思います。 「お母さんじゃなくたっていいじゃない!」っていうのは、お義母様があなたをお母さんとして 認めていて、あなたにかなわないと認めていることの現れじゃないですか。全然嫌味ではありませんよ。 また、近所に自慢できるような息子さんを産んだのはあなたですよ。お義母様が息子さんを 自慢するということは間接的にあなたを自慢しているのと一緒ですよ。 次に(2)についてですが、独占欲自体は、世のお母さんが多かれ少なかれ持つ心ですね。 これが強い人は、子供の成長と共に寂しい思いを経験していくことになりますけど・・・(笑)。 いつか、息子さんもどこぞの女に夢中になってあなたの元を離れていきますからね(笑)。 結論としては、お母さんとして自信を持つことが解決方法だと思います。 がんばってください!
お礼
そうですね。当たってる気がします。 初めての子供で、一生懸命やっている点は自信がありますが、確かに根本的には自信はないのかもしれませんね。 >お義母様が息子さんを自慢するということは間接的にあなたを自慢しているのと一緒ですよ このようにプラスに捉えられればいいのですが、何しろ「あなたは付いて来ないでね」って感じで息子を連れて行くので、どうも嫌な感じがしちゃうんですね。。 独占欲はかなり強いですね。産む前にはまさか自分がこんなになるとは思ってなかったんです(笑) 回答ありがとうございました。
お礼
気持ちをわかっていただいて、なんだか気が楽になりました。 そうなんです、見ているのが嫌なようなのです。どうしても私に用事があって、その間、夫と息子が義母の家に行ってることが何度かありましたが、数日前から嫌で仕方ないのですが、案外、その場を見ていない分、預けている時間は気が楽で自分でもびっくりしました。 わざと預けるっていいかもしれませんね。私がいると、義母は「世話する」じゃなくて「可愛がる」だけで済むので、オムツ代えとか泣いている時あやすとかは一切せず、なんとなくそれも気に入らないのかも。。ちょっと世話していただくのもいいかも。。 回答ありがとうございました。