• ベストアンサー

エイズ猫の肝炎

我が家の猫(13才・オス)について質問です。 猫エイズ陽性なのですが 13年間、食欲もりもりに元気に生きてきました。 ところがこの夏の終わりから食欲がなくなり、 一日中ほとんど同じ場所にいるようになったので 獣医さんにつれてきました。 診察結果は  血液の肝臓の数値が悪いので肝炎かもしれない。  特に太った猫が急に食欲をなくすというのは  脂肪肝の可能性もある。  無理やりにでも食べさせないと  衰えていくだけなので、  流動食をスポイトで与えてください。  肝臓の薬は出しますが、治るとは言えません。 とのことでした。 ついこのあいだまで元気だったのに もしかしてもう余命は短いのでしょうか? 好物に対してはまだ興味を示すのですが 日に日にやせ細っていきます。 もし似たような病気の猫の経験がおありの方 いらっしゃいましたら なんでもいいです、教えてください。 肝炎にかかった猫はもう 元気になれないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#17364
noname#17364
回答No.2

こんにちは。ご心配でしょうね。  要するに、今までの検査の所見では肝臓の数値が高いという事実が分かっているだけで、実際に何の病気なのか(脂肪肝なのか、肝炎なのか、また違う病気なのか)分かっていないと言うことですね。  病気というのは、正しい診断があって初めて正しい治療が行えるのです。今までの検査にもう少し検査を追加して診断を確定し、ネコさんの病気にあった治療を行うことが大切です。治療法にはどのようなものがあって、どういった経過をたどるのか?そういったことは診断が確定して初めてはっきりする事柄です。  脂肪肝ならば脂肪肝のための治療を、肝炎ならば肝炎のための治療をしなければいけません。この二つの他にも肝臓の数値が上昇する疾患はありますから、あらゆる可能性を考えて検査を進めなければいけません。  今の獣医さんとよく相談され、病気のことをはっきり見極め、正しい治療を行う必要があるでしょう。少なくとも肝臓の超音波の検査と、最終的にはっきりさせるためには肝臓の生検が必要になると思いますが、ネコさんの体力と負担も考えて、このあたりは慎重に進めるべきでしょうね。  病気がはっきりして治療が上手くいけば、元気を取り戻す可能性はまだまだ十分あります。悲観する必要はありませんよ。ウィルスキャリアーだから、高齢だからとあきらめる段階ではないと思います。どうぞ大事にしてあげて下さい。

trap
質問者

お礼

ありがとうございます。 専門家様にアドバイスいただけて、とても心強いです。次回の診察の際に、先生と相談してみようと思います。 少し、希望が見えてきました。本当にありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • zeni
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

元気だった猫が急激にやせ細ってしまうという症状が似ているので、違うかもしれませんが一応書きます。もしかしてお腹が膨れた感じになってませんか?だとしたら「腹水」といわれてる病気です。獣医さん曰く、治療法が無くかかった猫は必ず死に至るそうです。伝染性なので、他に猫を飼っている場合はなるべく離しておいた方がいいです。家の猫はこの病気で何匹も亡くなりました。心配させてしまう回答でごめんなさい。でも、心配なので獣医さんに確認してみてください。

trap
質問者

お礼

ありがとうございます。 腹水、確かめてみます。 とても心細かったので、アドバイスとても嬉しかったです。本当にありがとうございました。

関連するQ&A