- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:縦樋を外したい)
縦樋はどのように外せる?
このQ&Aのポイント
- 2階建て自宅の縦樋の一番下の部分を外す方法について教えてください。
- 縦樋の連結箇所が外れず、一番下の部分だけを取り外したいです。接着されているのでしょうか?
- 縦樋について一般的な取り外し方法や連結部分の処理について教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
縦樋は、一番上の漏斗のところが外せるだけです、途中の接続部分は接着剤で止めています。 下の方で外す場合は、鋸できってください。 取り付けは真っ直ぐな継ぎ手1つと、接着剤があればよいです。 その時縦樋を1cm切り取って接続してください。 (継ぎ手分、長くなるため)
その他の回答 (2)
- nukarunayo
- ベストアンサー率30% (20/65)
回答No.3
樋→排水管→桝という順につながってますが、基本的には接着剤で付いているので外れません。 運が良ければ樋と排水管の結びだけは接着剤を使わない場合もありますので、その部分を外せるかもしれません。 ここが外れない場合は切断するしかありません。 ホームセンターで塩ビ用のノコを買ってください。 シャーパー、パイプソー、デコラソーなどの名称で置いてあると思います。 1度しか使わないなら本体は買わずに替刃1枚だけ買って、握る部分を雑巾でくるでも使用可能です。
- kkurikan
- ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.1
はじめまして。 雨樋は基本、プラモなどに使用される溶剤系の接着剤を使用しております。 これは雨樋の継ぎ目なら全てです。(一部マスの部分は接着しない場合もありますが) 以上のことから取り外す場合は、 金切鋸などで切断するしかありません。 取り外したい目的も記載されていれば他の方法などもアドバイス頂けるかもしれませんよ。 参考になれば幸いです。
お礼
皆様、色々とコメントをいただきありがとうございました。 失礼ながらこちらでまとめて御礼申し上げます。 皆様からのアドバイスを基に、結局、縦樋を切断してみました。 連結具から切断した端部を取り除き、再度連結具にもとの縦樋を接続してやりました。 切断しても2-3cmだけ短くなるだけだったので問題なさそうです。 この度は誠にありがとうございました。