- 締切済み
妻にパートに出てもらいたいんです。
28歳男性です。 結婚3年、子なし、専業主婦の妻にパートに出てもらいたいんです。 私は鬱病で停職し現在療養中の身です。 こうなれば、普通だったら妻が夫を支えようとすると思うんです。 ところが私の妻はそういうところが見られません。 私の勤め先は親の会社ですので、妻は多少なりとも融通がきくと思っているらしく、まったく危機感がありません。 なんと言いますか…、私のメンツが立たないと言いますか…。 愛されていない、悲しい気持ちです。 実際は言われたわけではないのですが、会社の弟と姉は「甘えないでくれ」と思っているに違いありません。 実際に今の生活はマイホームのローンもあって、父の計らいで月々の生活費とローンを払ってもらっているような状況で、妻は相変わらず専業主婦となると、私としても親兄弟に示しがつきません。 いくら親兄弟といっても…。 これも私が勝手に思っていることですが、妻は私が会社の跡取りと知って結婚しましたから、軽い玉の輿気分が抜けてないんでしょう。 いや現実をわかっているはずですから抜けてはいるのに、周囲に見栄をはって現状を隠しているというか…。バレてますけどね。 皆さん、夫が鬱を患ったってそんなに恥ですか? 妻は家族・友人知人に私と結婚したことを軽く自慢していたようで、そういった部分のプライドもあってパートに出たがらないんだと思います。 私は薬漬けで本当に役立たずです。 なかなか自分に合う薬が見つからず、やっと合いそうな薬を試している状況で、もうしばらくまともに働けそうにありません。 こういう状況で、妻にパートに出てもらいたいって私は我が儘ですか? 一番に望むことは、妻には私がはっきり言わなくても自発的にパートに出てもらいたいのです。 私もなかなか言えないので…。 正直なところ、今回のことで妻にはげんなりです。 妻は、私の立場と心境を慮ったり、私を支えることより自分の見栄を優先しているとはっきりとわかりました。 とはいっても私もたまにカフェや散歩などに出かけるくらいで一日中家にいるのに家事は以前と変わらず妻任せですし…。 私は最低ですか? ご意見を聞いてみたくて…、すいません。 長文・乱文ごめんなさい。
- みんなの回答 (27)
- 専門家の回答
みんなの回答
- shyro
- ベストアンサー率36% (77/210)
- pipmama
- ベストアンサー率17% (219/1235)
- kano20
- ベストアンサー率16% (1179/7121)
- tototo1234
- ベストアンサー率28% (2/7)
- thomas1061
- ベストアンサー率39% (122/312)
- borg121
- ベストアンサー率6% (363/5466)
- butamimi
- ベストアンサー率29% (51/173)
- venefica
- ベストアンサー率44% (321/726)
- ho_orz
- ベストアンサー率13% (209/1603)