- ベストアンサー
次のような場合では家事分担すべき?
私自身未婚者で、想像での質問なのですが 夫は普通の会社に勤める会社員。一方、妻は専業主婦。 子供はおらず、パートにも勤めておらず、親の介護も現状では必要なし。 現状でも、夫は家事分担をすべきだと思いますか?
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
夫から進んで家事の手伝いするのはありだと思いますが 専業主婦の家事を夫がなぜ分担しないといけないの?
その他の回答 (13)
- fly_moon
- ベストアンサー率20% (213/1046)
こんにちは。主婦です。 私は、2人だけなら大した家事はないので分担の必要はないかと思います。でも、ご主人によっては、お世話が大変な人がいます。自分で何もできないって感じで、出したら出しっぱなし、脱いだら脱ぎっぱなし、食べたら食べっぱなし。もちろん、お金の管理、人生設計、すべて奥さんまかせって感じで、自分は会社へ行ってお給料を持って帰ってくれば良いもんだと思っているような人です。そういう手のかかる人なら、その分の家事を分担してもらいたいですね。でもそういう男性って意外に多いんじゃないですか?
お礼
回答ありがとうございます
家事は生活している限り誰かがやらなければいけないものです。 我が家では、専業主婦は家事代行業です。 代行業なので、夫が仕事の休みの日には当然家事は分担になります。 子供がいれば、子供の能力に合わせて家事を分担します。
お礼
回答ありがとうございます
共働きなら家事分担は当然ですが、この場合私が奥さんの立場なら 家事は分担しなくていいと思います。 ただ、旦那さんが時々でいいから、ほんの少しお手伝いをすると 奥さんの気持ちも全然違ってくると思いますよ。 外で働いている夫は、自分が仕事に専念できる環境を作ってくれている妻に感謝する。 家を守っている妻は、生活のために一生懸命働いてくれている夫に感謝することが大事だと思います。 なんでも、相手に対して「やってくれて当たり前」はダメかな~と思います。
お礼
回答ありがとうございます
20代女です。 >夫は普通の会社に勤める会社員。一方、妻は専業主婦。 子供はおらず、パートにも勤めておらず、親の介護も現状では必要なし。 この状況で「家事分担するべき」って言う人っているんですか? 妻が家事をやって当然だと思います。家事すらやらなかったら 一体何をやるんですか?楽して食わせてもらってるなんて都合良すぎ。 ていうか、子供がいないうちは妻も何かしら仕事を持ってた方が良いと思います。 それから、男性も家事をやっておかないといざという時に・・・って言う方が おられますが、子供じゃないし、今は便利な時代なのでどうにでもなると思います。
お礼
回答ありがとうございます
40代、自営業の夫です。ちなみに、妻は専業主婦です。 勤め人ではないので少々話が違うでしょうが、我が家では家事は結婚当初から分担しています。まぁ、「分担」というと義務的な感じがしてしまうのですが、要は、自分にできて妻に役立つことは何だろう、と考えて「これとこれはこっちがやるよ」というように役割を分けた感じですね。 なぜ、家事を分担するのか。そんなの決まっているじゃないですか。妻に喜んでほしいからです。妻の力になりたいからです。愛する人の役に立ちたい、というのは誰でも普通に持っている感情と思うのですが。 妻は、私の力になりたいと自分でできることをいろいろ考えてくれます。私も、妻の力になれればといろいろ考えます。夫婦ですから。お互い、この人と思って結婚したわけですから。これは別に「専業主婦だから」とかいうことはあまり関係ないと思いますよ。 何のために結婚したのでしょう。お互いに一緒に暮らして、お互いに助け合って生きていきたいと思ったからでしょう? むしろ、結婚しているのに「相手のためになりたい」と思わない、そんな気がない、という人のほうが不思議です。なんで結婚してるんでしょうね?
お礼
回答ありがとうございます
No.2です。 再び失礼します。 具体的な例をうちのパターンで書かせていただきますと、 結婚当初 夫仕事(家事しない)、妻専業主婦(家事)、義母(家事少し) 出産後 夫仕事(家事ほんのちょっぴり)、妻パート(ほとんど家事)、義母(家事少し) そして今 夫失業(家事少し)、妻フルタイム(家に帰ると家事)、義母(昼間家事) という感じです。 全く逆のパターンで、しかも夫はほとんど家事をしない。 という立場から、最初からもっとしてもらえばよかった。 という気持ちと自分はフルタイムだけれどしているから。 と言う気持ちで書かせていただきました。
お礼
再回答ありがとうございます
- 5S6
- ベストアンサー率29% (675/2291)
・建前上 分担すべき ・本音 分担する必要はない というのが多いと思います。 今は男も料理できて当然という人もいるし、できなくてもコンビニとかあるし 洗濯も大昔と違い全自動洗濯機 したがって完全専業主婦だと言い方悪いけど家畜同然になってしまいます。 美人だ、性格がいい、sexしたいというなら結婚する必要ありません。 結婚しなければ浮気の心配もありません。
お礼
回答ありがとうございます
- Rose-quartz
- ベストアンサー率17% (205/1162)
夫婦で「べき論」は無理だと思いますが この場合の家事分担は思いやりと主義の問題でしょうね。 例えば、自分の洗濯物は自分で片付けて管理したい人にとって これは家事の分担じゃないけど、全くやらない人がやると分担になる 主義の違いです。 美味しい料理を毎日ありがとうって気持ちで皿を洗う人も居る。 これは分担とは言えませんが、全く洗う気が無い人がやると分担。 長い人生考えると、老後は夫は何もせず年金生活 妻は家事と介護を継続するってこともあるので やれる範囲で分担して助けるもの良いんじゃないかな?とは思います。 相手が死にそうに忙しく働いているのに、分担してよ!と思わないし 毎日、9時5時で私生活に余裕があったら手伝って欲しいという気持ちが生まれるかもしれませんから 状況によって、かなり違いますよね。 男性で、是非、専業主婦で家事をやり心に余裕を持って過ごして欲しいと思う人もいるし 女性で、夫は家事を気にせず仕事を頑張り、家事分担などせず家出は寛いで欲しいと思う人もいる 初めから、相手の負担を望んでいない人にとって、分担はあまり意味が無く 誰もが相手へ分担を望むとも限らないですが、望んだ場合のみの質問なのでしょうか。 私がいつも思うのは、皆が同じ選択で生きる必要は無いので 夫々違っていて、多様な価値観があることを、そんなに許容できないものなのかな?ってことです。
お礼
回答ありがとうございます
- Forseti
- ベストアンサー率19% (84/431)
いざというときのために家事をしろ、という意見を聞くと本当に分かっていないのはどちらだろうと思います。 「いざ」を考えるのならば、専業主婦で時間を持て余している人間こそ、 資格や訓練を受けていつでも働ける態勢を取っておくべきです。 毎日毎日ストレスの中で戦っている夫と、昼間の12時間は好きなことができる妻と、どちらに「いざ」の覚悟がいるのか? それに最低限の家事など小学生にもできます。 今は全自動洗濯機が合って、食洗機があって、掃除機も強力になり、トイレも男に座ってさせる時代。 冷凍食品・インスタントの幅も広がり、これだけでどんな料理にも使えるだしがあり、 星の数ほどの人間が家事と勤労を両立させています。 こんな便利な時代だからこそ、専業主婦には、まして子供がいないのならば、 一昔前の専業主婦以上の事をしなければならないと思います。 でなければいわゆるニートと何ら変わりがないでしょう。 しかもニートは家事をしてもニートと呼ばれ、専業主婦は家事を夫にさせてもニートと呼ばれない。 一体主婦って何だ?と呼ばれるのは時代のせいではないと思いますよ。
お礼
回答ありがとうございます
- bagnacauda
- ベストアンサー率18% (228/1247)
あさってな回答で申し訳有りませんが、 子供もいない、親の介護の必要もないのに専業主婦という状態が好ましくありません。 働くというのは「金」のためだけではありません。 その「妻」の人生のためにも、彼女はなんらかの形で社会に関わるべきです。 僕と妻の収入の格差は概ね25~30倍です。 「効率」だけを考えて分業・分担を考えれば、僕は家事等せずに妻が専業主婦をしたほうがよいのでしょう。 しかし、我が家は敢えて非効率を選んで僕も家事を分担しています。 基本的に、どんなに夫の方が収入が多くても、家事は分担した方が夫婦は上手く行きます。 ですから、この場合、妻の側がどういう仕事をするのか?ということを考えるのがよいと思いますよ。 いくら家事を請け負っても、それじゃあ暇でつまらないでしょう?
お礼
回答ありがとうございます
- 1
- 2
お礼
回答ありがとうございます