- ベストアンサー
10月10日とは、妊娠第何週にあたりますか?
10月10日とは、妊娠第何週にあたりますか? 計算苦手なもので、すみませんが、教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
「とつきとうか」と言いますが、これは、10ヶ月目の10日を意味します(10ヶ月間と10日、ではありません) 丸1ヶ月経つと「2ヶ月目」になるので、実際は「丸9ヶ月と10日」です。 1ヶ月を30日とすると、9×30日+10日=280日。 人間の妊娠期間は40週(40×7=280)なので、だいたい、計算が合います。 なお、上記の「40週」は、最終月経の初日を「0日目(0週0日)」と数えます。 なので、排卵し受精があった日は「14日目(2週0日)」となります。
その他の回答 (3)
- chie65536(@chie65535)
- ベストアンサー率44% (8803/19963)
追記。 「とつきとうか」の場合の「1ヶ月」は、あくまでも「30日」で数えます。 昔から、月の終わりの「三十日」は「みそか」と読みます。年末の大晦日は「年の最後の、みそか」なので「おおみそか」と言います。 古い日本語では「二十」を「ふたそ」(または「はた」)、「三十」を「みそ」、「五十」を「いそ」、「七十」を「ななそ」、「八十」を「やそ」と読みます。 二十歳を「はたち」と言ったり、30歳代を「みそじ」と言ったり、人名で「五十六」を「いそろく」と読んだりします。 なので、この場合の一ヶ月は「30日」になり、28日ではありません。 数の「かぞえかた」も、最初にイキナリ「1」から数え、1ヶ月経ったら「2」と数えます。 従って「とつきとうか」は、満9ヶ月+10日=30×9+10=280、として計算するのが妥当です。 それに、昔の人は「受精」とか「排卵日」とかって知識は無く「最後に月経が来たのは何時?」くらいしか、日数を判断する医学知識を持って居なかった筈です。 なので「とつきとうか」は「最後に月経が来た日を基準とした、妊娠期間280日」と一致する筈です(実際、一致してます)
お礼
詳しく細かくありがとうございました。 大変参考になりました。 また質問を見つけた際は回答をお願いいたします。
- mappy0213
- ベストアンサー率26% (1706/6353)
1ヶ月を単純に4週です ってことは1ヶ月28日の計算になります んで数えの計算になるので実際は9ヶ月10日目ってことになって 9ヶ月x4週=36週 1週間は7日なので36x7=252日+10日っで262日 今は妊娠日数って大体266日前後ってことですのでおよそ近似値になります。 受精してから生まれるまでが266日です っで一般的には最終生理から考えますのでそうなるとコレに14日前後プラスする形になり 今現在のWHOの指針の280日ってことになります。 っでごちゃごちゃ書きましたが 36~37週あたりってことで考えててください。
お礼
詳しくありがとうございました。 また質問を見つけた際には回答をお願いいたします。
- youtom
- ベストアンサー率31% (257/814)
妊娠周期は、1ヶ月を「28日」として計算されます。 ですので、妊娠周期の数え方は、 「妊娠~出産」=「280日」=「40週」 となります。 妊娠周期の考え方で言う10月10日は、41週と3日です。 実際のカレンダーでの考え方で言うと10月10日(約310日として計算)は44週と2日になりますね。
お礼
詳しくありがとうございました。 また質問を見つけた際には回答を宜しくお願いいたします。
お礼
お礼をいうのを忘れていました。 回答ありがとうございます。 また質問を見つけた際には宜しくお願いいたします。