• 締切済み

パス回し

チームでサッカーをしていますが、試合のときに、パスを回すのにかなり慌ててしまいます。 レベルの低い話ですが、パスをトップに当てるということがなかなか出来ません。 チームとして、パスを回すリズムを共有出来たらなと思うのですが! 週一の練習をしています。 何か良い練習法があったら、教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

ボールをもったら慌てる。それは経験が足りないからだと思います。色んな試合を見たりやったりすることによって自信をつけることができます。それによって慌てることが無くなってくるでしょう。 僕が進める良い練習法は4対2! 4対2はトラップのやり方パス回しの強弱、ポジション取りなどさまざまなことが含まれています。 4対2のやり方はコーンで四角形を作ります。(5mほどあけて)そしたら中に2人、コーンの間に4人それぞれ入って行います。中の人は左右どちらかを完全にスペースを埋めてしまう。(コースをきった方には絶対にパスを出させないように)そしてもう一人は真中のスペースを埋める。(間をとうされないように)外の人はあいてる場所を通すだけ。これが4対2です。 もう1つの疑問「パスをトップに当てる」。 トップに当てるとはトーキックの事ですか? トーキックを蹴る時にはけりたい方向に体を向けてボールと一直線になるようにすると上手くできます。軸足をかえる事により距離も変わってきます。後もう1つ、膝から下の振りを早くするとスピードがつきます。 参考になれば光栄です。

  • xavier
  • ベストアンサー率100% (3/3)
回答No.2

パスを回すにはやっぱりパスを受ける側のアクションが大事だと思います。それがないから結局出し所が無くて苦し紛れのパスで相手に取られて…となるんだと思います。 ボール保持者の近くにいる選手が、“安全に”ボールをもらえる場所を探して動いて声をかけてやる、というのが基本だと思います(当たり前のことですいません)。 大事なのは次で、パスを出した選手が出したらすぐに受け手になってアクションを起こすことではないでしょうか。出し手と受け手がそれを常に心がけていれば、リズムも生まれてきます。スペースの使い方も考えるようになると思います。 練習はやっぱり鳥かごが基本かなって思います。レベルに合わせて中と外の人数を調整して、少しずつ中を増やしていくといいと思います。

noname#12495
noname#12495
回答No.1

皆さんがどのぐらいサッカー経験者であるかわかりませんが、パスを回すのに慌てるのはパスの出す先が見つからないからですか?サッカーの基本で「トライアングル」ってご存じですか?常にボールを持ってる人に対して三角形を作るんです。これが出来れば常にパスの出し先が2カ所ある状態になって敵にプレッシャーを掛けられても慌てる事はないでしょう。でも、体力的には大変ですけどね。パス回しの練習はやはり「3対1」とか「4対2」とかですね。それも、「3対1」なら3m四方ぐらいの小さいスペースで行うと素早い判断力を養えると思いますよ。トップにボールを当てるなどとかは「フォーメーション」の練習とかありますが、やはり実戦(試合)を数多くやるのがいいと思いますよ。