- ベストアンサー
緑茶について
緑茶って 体冷やすんですか? どこかで聞いたので… 緑茶好きですが 冷え症なので気になりました。 回答お願いしますm(._.)m
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
冷え性には、温かい紅茶やウーロン茶がいいですよ。 逆に緑茶は体を冷やしますね。
その他の回答 (2)
- albert8
- ベストアンサー率61% (1658/2703)
大雑把ではありますが、体を冷やすものは南方産であったりや温暖な地域で栽培されたり育つものです。また柔らかく水っぽいもの、青、白、緑色ものです。緑茶はこの中に入ります。ただし、加熱、発酵、塩を加えることによって体を温めるものに変化することもあります。例えば牛乳に熱を加えて発酵させるとチーズになりますがチーズは体を温めます。大根に塩を加えて発酵させ出来上がったタクワン、緑茶を加熱、発酵させた紅茶も体を温める食品です。 東洋では陰陽思想というものがあって宇宙の森羅万象を陰と陽に分けます。食べ物も体を温めるものを陽、冷やすものを陰とします。また色黒で筋肉質でたくましく活発に動き回り体温も高い人は陽、反対に水分や脂肪が多目で体が冷え、色白、ぽっちゃり、不定愁訴で悩むことが多い人は陰です。やはり何事も中庸が一番です。 東洋には「相似の理論」がありますが食べた物の形に似た体になるというものです。例えばパン、ケーキ、饅頭、などふっくらしたものが多いとふっくらした体型になり、ゴボウ、人参、リンゴ、トマト、山芋、柿など色が濃く引き締まったものを食べると体の細身の引き締まった体型になります。体を冷やす水分を摂り過ぎて体が冷えてきますと排泄が悪くなりますので太って(水太り)きます。 陽性の人は陰性の食べ物、陰性の人は陽性の食べ物を積極的に摂ってバランスを良くし間性に保つことが健康維持に繋がるのではないかと思います。 質問者さんも体を思いやりながら楽しまれたらいいのではないでしょうか。お茶が文化として定着してるのも単に味わいだけでなく健康面でも冷やすことばかりでなく優れたものがあるからだと思います。
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
チョット詳しい文献が見つからないんですが、薬膳での緑茶の「性」は「涼」だそうです。 「寒」ではなく「涼」ですので、大きな効果は無いとは思いますけど、冷え性の人は気をつけたほうが良いかもしれませんね。 でもむしろ寒の食べ物を気をつけたほうが良いです。