- 締切済み
電話対応をしてほしいです。
私は派遣で2年事務をしてます。 最近年下の社員の女性が別の部署から私の部署に配属になりました。 この人が電話対応をしなくて困っています。 この人について少し書きます。 まず、この人は4年前に高卒で今の会社に就職して、最初は私がいる部署に配属されたそうです。 しかし、別部署の業務改善プロジェクトのメンバーに選ばれて、最初の部署で2年過ごした後、別の部署に異動になったそうです。 まぁ、常識知らずだからみんなに嫌われて左遷されたんでしょうけど…。 その後今回戻ってくるまではずっと異動先の部署で仕事をしていたそうです。 詳しい仕事の内容は分かりませんが、他の人に聞いたらマクロとかSQLとかジャバとか言うので手作業を自動化していたとか。 また、その間は通信制の大学や夜間学校に通っていたとかで残業すら拒否していたそうです。。 多分働きたくないから嘘をついてるんだと思いますけど…。 そんな人が私の部署に出戻ってきて非常に困っています。 会社の窓口的な部署なので電話が多いのですが、女性で後輩のくせにこの人は電話を一切取らないのです。 そのうえ前の部署からの問い合わせが多く、いつも私が取ってその人に転送しています。 どうして先輩が電話対応をしているのに率先して取ろうとしないのか、自分宛ての電話が多いと分かっているんだから、少しは気を使って自主的に電話を取ってほしいです。 その人がいないときに部長に上記のことを伝えたら以下のようなことを言われてしまいました。 ・彼女は専門的なお仕事をしている人で、それに専念してもらっている。 ・あなたを派遣として雇ったのは一般事務を行ってもらうため。 ・彼女をこちらの部署に戻したのはプロジェクトがある程度片付いて、こちらの業務の見直しを行ってもらうため。 ・あなたと彼女では雇用の目的が違うから、業務内容が違うのも当たり前。 と、まるで私が使えないかのようなことを遠回しに言ってきました。 私はただ電話をとってほしいと伝えただけなのに。 どうしたら彼女にも電話を取らせることができますか? 私から直接指示をするがおかしいことは分かっているので、どうにか上司から指示を出してもらうような形にしたいです。
- みんなの回答 (23)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nukarunayo
- ベストアンサー率30% (20/65)
まず、先輩・後輩の関係で言うと、質問者様が後輩に当たるので電話を取る順番としては質問者様が電話を取るのが先になるかと思います。 また、業務内容も質問者様が一般事務で先輩が専門的な技術職であるのならば、なおさら質問者様が電話対応するのが常識だと思います。 ネットの相談だから良かったようなものの、自分の友達に同じような事を言ったら「この人何言ってるの?」と腹で笑われかねません。こういう場で解決できて良かったのではないでしょうか。
- liberty16
- ベストアンサー率40% (209/511)
お若い人なのでしょうか? あなた派遣さんですよね? 彼女は社員。あなたは2年目で彼女は4年目。 あなたが先輩ではありません。厳密に言えば、派遣さんと社員は「先輩・後輩」ではありません。 派遣さんが、社員に「自主的に率先して電話に出ろ」ってうちの会社ではありえないですよ・・・・数年目の派遣さんと、入社して数日の社員とならまだ考えれるかもしれないけど・・・でも上司はいい顔しないですね。 会社は個人の都合で残業拒否は普通出来ません(たまになら出来るところもあると思いますが、「全部拒否」は考えられません。周りも許すとは思えませんし)会社も、夜間の勉強認めていたと思いますよ。専門の勉強をするために、その期間の残業免除している会社を知っています。 うちの職場にも一般事務の人がいます。彼女がいるときは、誰も電話出ません。だって、それは「彼女の」仕事だからです。彼女がPC使っている途中でも伝票めくっている最中でも、です。電話に出る必要は私たちにはないからです。 もちろんその事務員さんが席空きの時は、いる人間は誰でも電話出ますけどね 上司にしてみれば、派遣さんにそんなこと言われる筋合いないですし、自分で使えない人間ですって宣言しているとしか思えないと思いますよ。 そのままその会社で働きたければ、頑張って挽回しないと契約更新無理ではないでしょうか? 彼女に電話をとらせるのは無理です。上司が彼女とは業務内容が違うと言っているのを理解しましょう。
上記のようなこと上司に言っちゃったんですか。。。 それ言う前にここで聞いてくれたらよかったのに。 社会人としての常識をみんなが教えてくれています。 言っちゃたんだ・・・ 質問者様の今後の態度によってはマジで派遣契約きられるかもしれませんよ。 私が上司だったらそう考えるから。 質問者様がきちんと業務をこなしていて、電話応対も素晴らしい。 もしかしたら正社員の登用って道もあったかもしれないのに。 ビジネスの根本的なことをわかっていない。 まあ若いのだし、本当の意味での教育を受けていないのだから無理はないのだけど、少なくとも口に出さないということはできたはずでした。 他の人の業務内容に口をだす、派遣の分際で。 ごめんね。 あえてひどい言い方をしました。 でも、派遣の立場ってそういうものでしょう? もっともあなたが正社員だったとしても同じですけどね。 その部署で2年のあなたは入社4年の彼女より後輩です。 会社においての先輩後輩はその部署にいて長い方ではなく、入社してからの歴です。 そして残念ながらあなたはその会社の社員ですらない。 正確にいうと後輩ですらないのです。 彼女が電話もとらない、宅急便も受け取らないで目に余るようなら他の方がちゃんと言いますよ。 それを言うのはあなたの仕事じゃない。 直接指示することがおかしいのはわかっているのですね。 でも、それを上司から指示をだしてもらうように指示?するのはもっとおかしいのです。 そしてあなたの派遣先の上司はあなたに対してちゃんと指示をしている。 電話を取るのがあなたの業務、彼女の業務ではないとね。 せめて内線電話になっていればいいのにね。 私の会社では20年くらい前から、総務や業務、企画部といった中枢部門は個人個人の内線電話となっており、社内の通話は内線でかけることになっています。 彼女にとってもその方が気楽に電話にでることができ、あなたは単なる取次ぎ業務が減る。 もちろん外線はとらなくてはいけないけど、社内の電話が担当者ダイレクトになると相当業務が効率化できるのだけど、そんなこと百も承知で現状なんでしょう。 費用がかかりますしね、派遣の一般事務の人に他の業務をしながらこなしてもらえばいいという判断なんでしょうね。 やはりあなたが提案できるものではないし、しない方がいいでしょう。 あなたの仕事が本当になくなるかもしれません。 あなた自身の業務の能力は認められているのですし、会社の方針や教育に口を出さないことです。 それが派遣社員の鉄則なのです。 であれば、派遣社員として継続して契約してもらえるでしょう。 業務改善に口を出したいなら正社員になることです。 もっとも繰り返しますが、他の社員に電話をとるようにとか口をだすことはできません。 彼女は上司から電話を率先してとって取り次ぎをするとか宅急便の受け取りなどはしなくていいと指示されているのはまず間違いないでしょう。 そこをちゃんと認識しましょう。
- qualheart
- ベストアンサー率41% (1451/3486)
ANo.5です。 お礼ありがとうございました。 色んな方からアドバイスが出てるので、ご質問者様も彼女を非難するだけでなく、アドバイスに耳を傾けた方が良いと思いますよ。 >従業員が仕事で使っているパソコンが壊れると自分の席にパソコンを運んできて分解しだします。 >男性社員など寄ってきて「パソコンの中身ってこうなってるんだ~。」とか「すげー。」とか言ってちやほやするのでニコニコ笑いながら対応しているのですが、正直鬱陶しいです。 >そんなのメーカーに修理依頼すれば良いだけなのに、わざわざ分解して何になるのか。 >私機械に詳しいですというパフォーマンスだと思うのですが、そんなことに時間を使うなら本来の仕事で時間を使ってほしいです。 それも彼女の仕事なんだから良いんじゃないですか? パソコンの修理は、基本自分でやるのが今の会社では常識だと思いますよ。 メーカーに修理なんてとんでもないです。 はっきり言って、知ってる人ならパソコンは自分で直せます。自分で直せないものは、メーカーも直せません。そうなったら、ただ交換するだけです。 彼女は本当に事務職としてご質問者様の部署に戻ってきたんですか? 違うと思いますよ。彼女の仕事は、システム開発だと思います。 彼女が一日中見てるのは、NetBeansやEclipseなどのJava開発プログラミングソフトの画面でしょう。 疑問に思うなら、一度上司に確認してみてはいかがですか? 一度、彼女の仕事の内容をちゃんと把握した方が良いと思います。 正直なところ、多くの方の回答にあるように、ご質問者様の知識不足だと思われます。 ご参考まで。
- deltaforce_1
- ベストアンサー率34% (88/255)
No.10です 貴方がどのような感情を抱いているか 相手が高卒だから、年下だから、後輩だから そこには追伸でしか触れないようにしました 真面目に考えるのであれば一旦そう云う部分は切り捨てるべきです また、貴方が「社会人として…」と云うのは変です 教育は会社の仕事であり、貴方の仕事ではありません ましてや派遣の貴方が首を突っ込むべき分野ではない事は確かです それだけはお気を付け下さい この建前は絶対に自分の中だけに留めておいてくださいね Excelマクロぐらいなら使えるでしょうし、SQLぐらいならAccessの延長線上なので その程度なら使える事務職が居ても不思議ではありませんが ”「一般事務」の人間が普通に考えてJavaなんて使えるとは思えません” いきなり抜擢されてJavaを使い始めるきっかけすらないと思いますよ それこそ「業務が違う」のですから 恐らく「会社の都合」で事務職採用されたのだと思います そこから先は会社の体質だとしか言えませんが 前回お礼として書き込まれていない部分にそれ以外の事を書いてあります
- kaduki2720
- ベストアンサー率49% (121/245)
No.4のkaduki2720です。お礼のお言葉、ありがとうございました。 何となく事態が見えてきたような気がしますが、せっかくですのでお礼方々もう少しだけ解決策を考えてみたいなと思いました。 要するに、彼女はスキルアップしたんですね。学歴を跳ね飛ばすくらいの努力と技術を身に着けて、それが会社から評価されて、質問者さまが現在いる部署に「IT関連の専門職」として戻っていらした。 質問者さまが大卒か院卒かはわかりかねますが、それに見合うだけの技術をまだ身に着けていらっしゃらないから、派遣で事務というお仕事に甘んじていらっしゃる。 もったいないですよ。高卒の女性に出来ることが、なぜその彼女を批判することの出来るほどのベースをお持ちの質問者さまがしないのか。私にはわかりません。 質問者さまも、マクロとかSQLとかジャバとか勉強なさって、必要なら資格をお取りになって、スキルアップするべきです。 もし質問者さまが彼女と同じだけの努力をすれば、彼女の半分、否、4分の1の期間でスキルを身に着けられると思いますよ。 そして彼女を凌駕するほどの仕事をすれば、質問者さまに正社員登用の話が出て(あるいは直接契約)、もっと発言力も増し、上司の方も考え直すと思います。居心地の良い職場がもっと居心地良くなりますよ。 「下剋上返し」これが一番の解決策です。
- wiashia3
- ベストアンサー率28% (13/46)
こんにちは、20代SE女です。 質問者様のような見え方もあるのですね。こうもわかってもらえない職種だったとは…。 > 詳しい仕事の内容は知りませんが、パソコンの画面を後ろからみると、いつも同じ画面ばかり開いています。 > EXCELとかWordではありません。 > それを開きながら酷い時では一日中考え込んでいるふりをしています。 それ、ふりじゃないと思います。 頭の中でずーっと考え、手を動かすのは考えた結果を形にするときだけなのがプログラマやSEの仕事です。 私なんて1つのことに数日間考えこむこともあります。 事務職で入ってきたなんて関係ありません。所属や書類上の職種も関係ありません。 今は立派な技術業務をこなす人になっているように文章からは読み取れます。 さて、ところで電話応対と彼女のこなすSQLやJavaの技術業務を比べると、より会社の利益に繋がるのは技術業務です。 なら会社は技術業務をより進めやすくするための環境を作ろうとします。 そうすると、今現在派遣さんができている電話応対を彼女から遠ざけたい、それが部長さんの「彼女は専門的なお仕事をしている人で、それに専念してもらっている。あなたを派遣として雇ったのは一般事務を行ってもらうため」に現れているのではないでしょうか? 電話対応をしないのは社会人として非常識、確かにそうかもしれません。 ですが、一般事務を2年こなしてきたベテランの派遣がいるのに、技術業務をこなす専門家に電話応対をさせる、それは部長として非常識(というか無能)です。 > 同じフロアでパソコンを使って事務処理をする人同士です。 これを「同じパソコンを使ってはいるけど、お互い畑の違う処理をしてる人同士」と割り切って(実際そうです)、電話を取らせようと思わない方がいいと思いますよ。
「どうしたら彼女にも電話をとらせることができますか?」 あなたが席をはずしている間は電話をとってくれているようなのですし、しょっちゅうはずしていればいいのではないでしょうか?ってわけにはいかないでしょうけど。 たぶん彼女は元々一般事務で採用されたのですし、この部署に戻るとなったときそのつもりでいたと思いますよ。 あなたの方が「先輩」なのですし。 (この場所でちょっとだけ長いだけのね) ましてや自分のところにかかってくる電話が多いとのこと、あなたからのジトっとした視線も充分感じているでしょう。 自分で電話をとってさっさとこなした方がよっぽどましだと思います。 でもそれをしないのは、するなと言われているのだと思います。 宅急便の取次ぎもするなと言われているのかもね。 それは一般事務の女性がそれを専門としてするから、君は君に任せた仕事に専念して欲しいと上司からの指示がでているのでしょう。 あなたの上司もとても明確にあなたに言っているではないですか? ここの回答者の皆さんもほとんどがその指摘をしてくれているのに、すべてにこと細かに反論なさっている。 あなたの質問文もお礼もとてもわかりやすく状況がよくわかります。 論理的に文章がかけるあなたなのに、なぜこんな根本的なことが理解できないのか・・・わからないでいようとしているのかなぁ。 彼女のことを否定したくてたまらないようですが、あなたがこと細かに書いてくれるおかげで、彼女が高卒一般事務採用ながら、すごく努力して今の仕事を任されるまでになったことがよくわかります。 通信制の大学や夜間の学校に通う・・・大変なのことですよ。 残業もしないで・・・ってやっかみを背にしながら、仕事をキチット切り上げて毎晩学校に行く。 飲みに行ったり習い事したりなんてできるわけもなく、勉強されたのでしょうね。 彼女の仕事ぶりを相当過小評価さらていますが、彼女を頼ってちがう部署になってしまったのに聞いてきたり、パソコンを持ち込んだりしているところからみると、そうして勉強したことがしっかりと実になっているのでしょうね。 なかなかできることじゃないです。 だから上司から信頼され、よけいなことにわずらわされず専任して欲しいと言われているのでしょう。 彼女が電話をとったりするようになると、あなたが仕事をしていないとみなされますよ。
- orz_fight
- ベストアンサー率30% (3/10)
【No.6】です。 お話になりません。要は、あなたがその社員さんを嫌いなようにしか感じられません。 >「受領印押して荷物受け取るだけですよ?」といっても >「今席を外すことができないので…。押しつけてしまってごめんなさい。」と >申し訳なさそうに謝ってきます。 これの何が問題なんですか?彼女は「席を外せないから取りに行けない」と理由を述べた上で「押し付けてごめんなさい」と謝罪し、お願いしてるじゃないですか。何でそんなにピリピリするんですか?一般事務ってそういうことも全て含めたお仕事ですよ。他の方々も言ってらっしゃるじゃないですか。 >今の部署にいる期間が長いのは私です。 >分からないことを教える=先輩だと私は思っています。 なるほど。その言い分ですと他部署から移ってきた部長・課長・係長等もあなたの後輩になるわけですね。 正直言わせてもらいますが、もしあなたと同じ会社にいたとしたら絶対に一緒に仕事をしたくありませんね。 「会社」って何か分かっていますか?あなたが会社という社会の中で後輩である以上、部署が違っていようが同じだろうが「後輩」は「後輩」です。 >私自身あまり深いことは知らないので、 >今度世間話の時に探りを入れてみようと思います。 探りじゃなくて目の前のPCでも携帯でも本屋でも行って調べてください。 自分で調べず薄い知識同士の噂話で探りだなんだやったって理解なんかできませんよ。 それがどれだけ難しいのか、できるだけでどれほど会社として助かるのか、どれだけ人件費を削れるのか…会社としてのメリットはただの事務の倍あります。 外部発注すれば時給5000円より高くついたりもします。 人の仕事の内容を良く知りもしないで文句(最早文句です)を並べたてるのは良くありませんよ。 例えで出ていた時給5000円の件ですが、高卒事務で時給5000円なんじゃありません。 電話での受け答えに問題がないということは、基本的な一般事務ができる上でさらに資格・スキルを持っているという、その付加価値に対する5000円です。 つまり、あなたより年下で高卒でありながら、彼女は社会人の基本スキル+特殊スキルを持っている、替えのきかない社員として認められているということです。 >従業員が仕事で使っているパソコンが壊れると >自分の席にパソコンを運んできて分解しだします。 >男性社員など寄ってきて「パソコンの中身ってこうなってるんだ~。」とか >「すげー。」とか言ってちやほやするので >ニコニコ笑いながら対応しているのですが、正直鬱陶しいです。 >そんなのメーカーに修理依頼すれば良いだけなのに、わざわざ分解して何になるのか。 >私機械に詳しいですというパフォーマンスだと思うのですが、 >そんなことに時間を使うなら本来の仕事で時間を使ってほしいです。 メーカーに修理に出して、その間滞る仕事をあなたは全てカバーできますか? 修理費用をあなたが全部出してくれるんですか? まさか修理出して次の日には戻ってくると思ってます? どこの会社でも直せる人がいるのならその人の所に持っていくのは普通です。 「ちやほや」とか「パフォーマンス」とか、嫌悪感丸出しじゃないですか。 あなたは彼女が何のソフトでどういう作業をしていているのかも知らないのでしょう。 同じ画面ばかりで仕事をしてるふりなんて、彼女に失礼です。 もしそれが本当で「ふり」だというのなら、彼女は仕事をこなせておらず、とっくのとうに辞めさせられています。 それくらいプログラムやシステムの仕事は1日・2日でできるような簡単なものではないということです。 電話応対だって大変ですよね。 会社の顔として出るわけですから、ちゃんとした敬語を身につけて、喉の調子にも気を使って、時には自分には関係のないことなのに電話を取った途端怒鳴られたり。 それを、電話応対をしたことのない人に「電話取って転送するだけでお給料もらえるなんて楽でいいね、羨ましいよ。」なんて言われたら怒るでしょう? お茶出しやコピー、書類まとめたり資料の準備頼まれたり、他にも細々したお仕事沢山あるでしょう? あなたがただ彼女の事が気に入らないだけならもうどうにもなりません。 そのうち空気が悪くなって、見かねた上司が派遣であるあなたを切るだけでしょうね。 厳しい事を言うようですが、会社にとって価値があるのは間違いなく社員さんの方です。 仕事の件が気になるだけなら、彼女が何の仕事をしているのか理解するべきです。本人に直接「どういうお仕事なんですか?」と聞いたっていいんですから。
#1です。 他の方へのお礼も見ましたが…。 職種が違う、彼女はあなたの『後輩』ではない、電話を取るのは「一般事務の仕事」、彼女は一般事務ではなく「専門業務をしている」、ということを理解しないと、その職場での派遣終了になりますよ? >マクロとかSQLとかジャバとか言うので手作業を自動化していたとか。 『これができるというのがどういうことかがわかっていないことが致命的である』ということさえも分かっておられないということが大問題です。ビジネスセンスがないということですよ。 これはまた、あなたが手伝えるようなレベルのことではないと思いますよ? 彼女には専門の仕事に専念してもらうために、あなたが電話を取るのです。 それは業務の区別であって、あなたが使えないからではありません。 しかし、部長なり上司に「彼女に電話を取らせろ」と言うことは、あなたが自ら「私は使えない人間です」と叫ぶようなものです。 自分の首を絞めないようにお気をつけください。 なお、彼女は社員で4年。あなたは派遣で2年。 どう考えても、あなたの方が後輩です。