※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どういううもりなんでしょう)
彼が忙しい大学の先生で彼の愛情を感じない
このQ&Aのポイント
私は30代前半で、バツイチの彼と3カ月付き合っています。彼は大学の先生で、忙しい仕事が原因で愛情を感じられません。
彼は大学院に進むかどうか悩んでおり、進むと休みも仕事になってしまいます。彼は家族との時間を大事にしたいと考えていましたが、経済的な理由から大学の仕事を続けることにしました。
彼の愛情が感じられず、私だけが我慢して関係を維持するのは苦しいです。別れようかと思う一方、彼の優しさを思い出してもう一度頑張ろうとも思います。
私は30代前半で、3つ上のバツイチの彼がいます。
まだつきあって3カ月なんですが、彼は大学の先生をしていて、この1年はとても忙しくなると言われました。
年度ごとに毎年大学院に進むか、という話になるらしいのですが、そうなると今の日曜祝日の休みもほぼ仕事になってしまうということです。
付き合い始めたころから、離婚の原因が多忙な仕事にもあるのではという考えが彼にあり、「新しい家族との時間を大切にしたい」と言っていて、ずっと大学はあと1年で辞めるつもりでした。
でも辞めると、大学のあっせんで専門の仕事についても給料は今の半分になってしまいます。
それでも時間のほうが大事だと考えたんです。
しかし、別居していますが子供に養育費を送らなければいけない、家のローンがある・・・という理由からやはりお金は大切、養育費を減らして子供に我慢させたくない、と思ったみたいです。
それで大学の仕事は続けると決めたみたいです。
そして今は週末も土曜の夜中にきて一晩泊まり、日曜のお昼に帰る・・という状況です。
しかも毎週会えるわけではありません。
こんな状態が少なくとも3年続くと言われました。
しかも待っても、3年後私と結婚したいと思っているかわからないとも言われました。
仕事をがんばりたいという気持ちは理解できますし、応援しています。
でも彼の愛情が感じられないことがとても不安です。
私だけが休みの日に彼の家に行ってごはん作って一緒に食べようといってもダメでした。
ひとりでがんばりたい、と。
週末も、最優先は子供。次に仕事、次は自分。次は親。それで時間があれば私と時間を過ごす、といった感じです。
私のために時間を作る気はなさそうです。
やはりもう私に愛情はないんでしょうか。
付き合っていても苦しいので別れようかと思うのですが、付き合い始めたころのとても優しくて大切にしてくれた彼を思い出すと、誠実にしていればまたあの頃の彼が戻ってくるのではと思ってしまい、なかなか言い出せません。
先月事情があって1ヵ月ほど一緒に住んでいた時期があり、その頃けんかばかりしていたり、私がよく泣いたりするので結婚という言葉もなくなってしまったんでしょうか。
とても苦しいです。
お礼
とても適確なお答えありがとうございました。 わたしは、離婚経験者の方とおつきあいする、ということを甘く考えてたのだと思います。 まして子供がいれば、確かに仕事以外にも費やすべき時間がたくさんありますもんね。 別れることに決めました。 来週会うと思うので、鍵や彼のものすべて返してこようと思います。 思えば、大学の教授とかプロ野球選手の奥様って人生のすべてを旦那様にささげてますよね。 子供を大切に考えている彼は、私が結婚しても仕事を続けたいというところがひっかかっていたのだと思います。 確かに、充分養うほどの稼ぎがあれば、奥さんにはお家にいてほしいというのが本音なのかも。 仕事モードになっている彼の中では私の存在は薄くなっているのも、結婚に対して2度と失敗したくない気持ちになったりするのも、結婚に対する熱や夢が薄いのも、いまは理解しています。 また婚活がんばります。 ありがとうございました。