• ベストアンサー

スピーカーリレーのチェック方法は

プリメンアンプですが、電源は入りますがリレーが作動しません。(YAMAHA A-2000a)  リレーそのもののNGか、回路側のNGかを判断したく、取りあえず動作OKのリレーを手に入れました。 取り替えても同じ状態であれば当然回路側と判断できますが、その前にアンプに取り付いた状態のリレーが正常であるかのチェック方法は有りますでしょうか? よろしくご指導願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

回路がオンにならないのでりレーがONにならないのです。 テスターをDC-Vレンジ(アナログに場合は30Vレンジ)にしてクリップ線でコイル電圧チェック、電圧が掛からないことで特定できます。 リレー取り扱いの件; (一応書いておきます) ソケット式なら取り外してテスト等、完全に出来ますが直付けでは十分なチェックは出来ません。外部電圧を掛けてのテストは既存回路に流れ込みますので電気的に浮かした状態、またはダイオードで逆流阻止が必要、外して行うべきです。

qpqpx
質問者

お礼

やはり回路側が怪しいんですかね。そうなるとお手上げです。 この前たまたま電源を入れてみましたら動作しました。CDデッキなどを繋いでみましたら、問題なく再生しました。そしてすべての機能も確認しOKでした。 この時は外板などを取り外していたので、すぐに組み込んで再度試聴を試みましたら、又もとの状態になってしまいました。 修理に出してからそれ程経っていませんので(修理後約10か月)このリレーか、又はそこに電圧を送る何かではと判断できますが、その何かが何なのか分かりません。残念です。 大変有難うございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

修理に出して10ヶ月なら状況を連絡すれば対処して貰えます。 勿体無いから決着を付けて下さい。

qpqpx
質問者

お礼

はい。私もそうしたい所ですが、これを受け取る際に「この年代の機器は渡した時点でノークレームですから」などと言われました。 まさかこれ程早くとは、その時は思いもしませんで、冗談半分で聞いていました。 そんな訳であきらめています。 重ね重ね有難うございました。

回答No.3

アンプの電源OFFのまま、リレーに別の電源から規定電圧をかけれられば確認できるのでは? 古いアンプの場合、リレー接点での信号ロスがあるので私なら確認なんかしないで新品に交換します。 そもそもあまり壊れる部品でもないので、たぶん何らかの理由でDCが漏れるなどしてプロテクションが効いているんだと思いますけどね。 リレーの前でテスターをあてれば、ある程度絞り込みと調整はできると思います。

qpqpx
質問者

お礼

以前、物は違いますが、バイクのウインカーリレーがNGとなり、同然電源はDC12Vですが、ダメもとで15V程に上げましたら、バチバチと動作し、その後問題なく使用できました。 これもキャップを開けてみますと、当然リレーですから同じような機構ですね。 そんな訳で、リレー単体でのチェックはなんとか出来そうです。 但し、その前の回路側ですとお手上げです。 アドバイスを参考にしながらチェックを試みます。 有難うございました。

noname#132229
noname#132229
回答No.2

まず、リレーの動作音の確認、音がしない場合はコイルにテスターを当て、 電圧が印加するかどうか確認します。 コイルの断線の有無、接点の接触不良の確認は、リレーを外さないと出来ません。

qpqpx
質問者

お礼

音はしません。 音がした時は当然再生できます。 この前たまたまカチッとしたので慌てて機器を繋ぎ再生して見ましたら試聴出来ました。 その後外販を取り付け再度電源投入しましたら、残念ながら駄目でした。 アドバイス有難うございました。

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.1

テスターをお持ちならば、スピーカーをはずしたSP端子のプラス側とリレーの入力側の導体の抵抗を測れば、リレーの接点の不良かどうかはわかります。 でも、これには当然リレーへの配線の意味がわからないとできません。 丹念に追いかければできるとは思いますが。 後4測定は当然通電状態で行いますから、テスターの測定棒を不用意なところにタッチすると故障の原因になります。 実際に測定する前によく配線をみて、安全を確認しながらやることです。

qpqpx
質問者

お礼

アドバイス頂いたように注意してやってみます。 有難うございました。

関連するQ&A