• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:車の電圧が不安定)

車の電圧が不安定な状態になる原因と対策

このQ&Aのポイント
  • スバルインプレッサGDA(2004年式)65000kmの車両で、電圧が不安定な状態になっています。症状としては、電圧の変動が-0.5程度から-0.8程度まで下がり、それにより車内の電気機器が動作しなくなります。
  • 症状が出ている際にはヘッドライトのちらつきや消えることはなく、再起動すると症状が一時的に解消されますが、再発することもあります。ディーラーでの点検ではバッテリーとオルタネータには問題がないとのことです。
  • ただし、最近は再発することが多くなり、昨日の豪雨の後にも再発しました。漏電の可能性も考えられますが、具体的な原因は不明です。アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • acha51
  • ベストアンサー率41% (436/1042)
回答No.1

この症状、ナビの電圧計の落ち具合からすると瞬停(瞬間的に電源が切れている)と思えます。 落ちている機器の電源がACC(キースイッチのアクセサリーを入れるとONする)から 取っているとして、 (1)キースイッチの接触不良 (2)ACCに入っているヒューズの接触不良 が考えられます。 ヒューズホルダーがゆるくないか、配線の接続部がゆるくないか、 動作させながら振動や衝撃を与えてみて発生しないか確認します。 次にもっとも早く起きるオーディオの電源をバッテリーから直接取ってみて この症状が起きるか確認します。もちろんスイッチは入れてくださいね (1)の場合はスイッチの交換 (2)の場合は予備ヒューズにつなぎかえる 結構ややこしいところなのでディーラーで一緒にやったほうが良いでしょう ストレージオシロスコープがあればすぐわかりますが、なければ 実際に確認しないといけないので期間が必要でしょう、

mesihuro
質問者

お礼

結局原因は特定できませんでした。 案の定預けている最中は現象発生せず・・・ 他の回答者が言うように着目点が間違っているかもしれないので、 伝装屋をあたってみようかと思います。 一番早く回答を頂けたのでベストアンサーとさせて頂きます。 ご協力ありがとうございました。

mesihuro
質問者

補足

回答ありがとうございます。 今週末もう一度ディーラーで念入りにチェックしてもらう予定です。 ヒューズとあわせてアースもとれているかもチェックしてもらうつもりです。 ただの接触不良等で済めば良いのですが・・・

その他の回答 (4)

回答No.5

かなりお困りのようですね。 ディラーでも今のところ分らないということで。 一度、町の伝装屋さんに見てもらったら如何でしょうか。ディラーでも分らないものは契約している伝装屋さんに回しています。 タウンページで探して電話されたらどうでしょうか。多分、見てもらえるところがあると思います(料金は発生すると思いますが)。 何と言っても伝送屋さんは車の電装関係のプロですから。 私もHID取り付けは電装屋さんにお願いしました。

mesihuro
質問者

お礼

伝装屋をあたってみようかと思います。 しかし、調べても近くにそれらしい店が無い・・・ ご協力ありがとうございました。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.4

メーカーにより多少の違いはありますが エンジンがかかっている時の定格電圧は 14.3ボルトです。 これを常に下回っているようですね… ナビの電源取り直しを一番最初にお勧めします。 電圧は関係有りません、電流量が確保できていないはずです。 これは プロに頼みましょう。 それから故障診断となります。 しかし、おそらくこれで症状は出なくなります。

mesihuro
質問者

お礼

自分の車はETC、ナビ、オーディオ、ブーストコントローラ、追加メーター ネズミとりなど電気機器が多いので、もしかしたら発電量が足りないのかもしれません・・・ バッテリーのランクアップなども視野に入れて伝装屋さんをあたってみようかと思います。 ご協力ありがとうございました。

mesihuro
質問者

補足

回答ありがとうございます。 14.3というのは電気機器を使用してない状態の話ではないでしょうか? 14.3を基準として使用分下がっていくものだと思っていました。 下回っている場合は14.3になるように発電するのでしょうか? (その辺りは知識不足です・・・) ただ仮に下回っているのも問題だとして、ぶれるのとはまた別問題と認識しています。 ナビではなくオーディオが一番最初に落ちるので電源取り直しをするならオーディオでしょうか? ちなみにナビの電源はこの件が発生した後、アクセサリ電源から取り過ぎなのかと思い、 キーシリンダーなどから取り直すようにしてみましたが改善しませんでした(作業はディーラーにお願い)。

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.3

ヘッドライト(フィラメント式)は電圧が半分でも、暗くなるだけですね。 オーデオ等は定格電圧より低い電圧では作動しない(落ちる)とすると、瞬間的には12Vをはるかに割り込んでいると考えられます。 発電機、バッテリに異常がないとすれば、考えられるのはショート、それもランダムに発生するショートで電気屋のプロも半ばお手上げが考えられます。

mesihuro
質問者

お礼

結局原因を特定することはできませんでした。 伝装屋さんをあたってみようかと思います。 とりあえず現在症状は再発していません。 いったい何がトリガーで発生するのやら・・・ ご協力ありがとうございました。 ※お礼についてはこちらだけにさせて頂きます。

mesihuro
質問者

補足

回答ありがとうございます。 そうですね、この現象の一番嫌な点は出たり出なかったりと条件が特定できていないというところです。 せめて必ず症状が出る条件が分かれば良いですが、いろいろ試してる最中には決まって症状が出ないです。 振動でどこがショートしてる可能性が高いとは言われてますが、メカニックの方も困っているようです。 オーディオだけならまだ良いですが、高速道路運転中にETCが落ちたなんて日には・・・(((( ;゜Д゜))))

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.2

バッテリの定格電圧は12Vのはず、満充電時は14V程度までと聞きます。 0.5から0.8Vの電圧低下?、誤差の範囲にも入らないのでは・・・。 問題のとらえ方のポイントがずれているように思います。 自身の経験では発電量不足または短時間に定格以上の電流取り出しによるバッテリの一時的性能低下(電極の表面のみが化学変化したため、最大電流が低下する現象) 瞬間的には機器の定格電圧以下に下がっています(通常の計測器では確認不可)。

mesihuro
質問者

補足

説明が悪かったのかもしれませんので補足します。 低下する状態はアイドリング時でも発生します。 基本13.7程度ですが症状が出ている際には13.7~12.9ぐらいの間を上下します。 通常アイドリング時の電圧はせいぜい0.05程度しか上下しないはずです。 その中で0.5~0.8程度ぶれるのは明らかに異常です。 オーディオなどの電源が落ちるのは決まって走行中なので、 実際にはもっと低下しているかもしれません。

関連するQ&A