- ベストアンサー
DirectX8.1b以上に対応?
現在、下記スペックのPC(自作)を使用しています。 CPU:Celeron2.0GHz メモリ:PC2700 512MB HDD:20GB(空き約13GB) CD-RW:メルコ CRWD-32FB VGA:RADEON7500 64MB OS:Windows2000(SP4) 今度、光栄の「信長の野望・天下創世」の購入を検討しているのですが、下記の動作環境には 「DirectX8.1b以上に対応した3Dアクセラレータチップを搭載」と記載されています。 http://www.gamecity.ne.jp/products/products/ee/spec/wintenka.htm 確かRADEON7500はDirect8.0までの対応だと思うのですが、動作確認済みビデオカードに入っています。 Windows UpdateでDirectX9.0bを導入済みであれば、Radeon7500でも特に問題ないということなのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、一つ訂正、RADEON7500の対応はDirectX7,xまでですよ。8,x対応はRADEON8500(現9100)以上及びRADEON9000ですね。 ちなみに、DirectXの対応にはソフトウェアとハードウェアの対応があります。どんなAPIでもそうなのですが、ハードウェアとは専用設計のハードウェアを実装しており、CPUの負荷が軽減できることを指します。専用設計であれば快適に動作します。 対して、ソフトウェアとはエミュレート手法を用い、CPUが専用ハードウェア相当の処理を代用します。たとえば、DirectX8,0対応ソフトではShader機能の一部をCPUが代理処理するのです。全くエミュレートが出来ない処理はパスしますので開発者が意図したリアルな画像にはならないこともあります。 根本の考え方がちょっと違うのですよね。 DirectX○○に対応するというのは、ハードウェアが必ずこれに対応していることではなく、DirectX○○にCPUの性能での補助やドライバ補助も含めてサポートすることが出来ればいいのです。後は、エミュレートに必要なだけのCPU性能があり、ソフトウェアで使う主要命令の多くが満足な描画性能で処理でき描画を維持できるかどうかの問題。 元々、PixelShaderなどよほど特殊な処理を伴う命令以外はCPUで代用できます。ドライバをそれに見合ったバージョンにすればDirectX7,0のハードウェアでもDirectX9,0b対応と謳うことは出来るのです。 では何が違うのかというと、単に一部の処理がソフトウェアで処理されるようになったり、省かれたりするという違いです。ソフトウェアで処理が間に合わなければ、そのソフトは動かない。省かれている場合は、描画がソフトの作者が思った美しい描画にならないというだけのこと。だから、ハードウェアレベルで必ずしもDirectX8のソフトを使うから8以上に対応しなければいけないというわけでもない。 まあ、この場合はメーカーが動作を確認しているので、動作します。ただ、ハードウェアは7,0準拠ですので、よりリアルな描画をしたいならRADEON9000以上にするのが妥当。(Geforce3/4はDirectX8,1のATI Original ShaderであるPixelShader1,4を未実装、まあ、異方向フィルタリング程度ですから、なくても問題ないが・・・Shader2では不要ですし・・・)
その他の回答 (1)
- starthr
- ベストアンサー率57% (19/33)
現在、GF2Tiで動作しています。性能はRADEON7500と同程度だったと思います。 OSがXPですのでDirect8.1でプレイしています。 このソフトは動作環境を満たしていても起動しなかったりすると聞いていたので、購入前に光栄に問い合わせた所、はっきりとした回答は聞けませんでした。 光栄から体験版のソフトをDLLして、動作するかを確認してはどうでしょうか。 体験版が動作すれば、ほぼ大丈夫だとの事でした。 3Dバリバリのソフトをするのなら役不足ですが、信長の野望・天下創生をプレイするならRADEON7500でも十分です。
お礼
体験版で確認という手がありましたね。気づきませんでした。早速ダウンロードしてみようと思います。
お礼
回答ありがとうございます。
補足
ということは、チップに足りない能力はCPU&ドライバの力(ソフトウェア的)である程度までは補えると考えて良いのでしょうか?