- ベストアンサー
言い返せるようになるには
人から嫌なこととかを言われたりすると、 そこですくんでしまい、言い返したいと思っても 体が反応しません。ぐっとこらえてしまいます。 そして、あとで悶々とあの時はくやしくて、 憎たらしい相手の事を思い返します。 その場で言い返せるようにするのはどうしたらいいでしょうか? また、どのようにすれば嫌な相手の事を考えずにすむようになるでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
人から嫌なこととかを言われたりすると、 そこですくんでしまい、言い返したいと思っても 体が反応しません。ぐっとこらえてしまいます。 そして、あとで悶々とあの時はくやしくて、 憎たらしい相手の事を思い返します。 その場で言い返せるようにするのはどうしたらいいでしょうか? また、どのようにすれば嫌な相手の事を考えずにすむようになるでしょうか?
お礼
回答を読んで気持ちがすっきりしました。 明快な回答ありがとうございます。 確かに、嫌いな人間の事を考えるのはバカらしいです。 それでも、時々脳裏に浮かんできてしまいます。 そういうときは、ぱっと考えないようにという意思の力で 断てるようにしたいです。 自分がもっと気持ち的に強くならないといけない。 耐えていても打開できないんだから、その場その場ではっきり言うことが 肝心ですね。 不本意なことや、不愉快なことがあっても黙って耐えてくることでしか かわす方法を知らない人間がすぐにこのように変わることは難しいとは思いますが、 少しずつ努力して変えていこうと思います。 コメントありがとうございました。