※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:主人の収入が・・・・)
主人の収入減少による将来への不安
このQ&Aのポイント
10年前に主人と共に設立した会社で生活してきましたが、最近主人の収入が急激に減少しています。
私が経営を担当し、主人は好きなデザイナーの仕事を続けていますが、今後の収入が心配です。
離婚も考えましたが、仕事の関係で難しい状況です。どうすれば良いかアドバイスを頂きたいです。
主人49歳・私38歳
2人で会社を設立し生活してきました。
同じ業界で主人WEBデザイナー、私は編集&執筆をしています。
会社を設立して10年。最初の6年くらいは主人が500~600万円。私が700万円程度の収入でした。
子供は1人。十分生活できるレベルです。
しかし5年前から主人の収入はどんどん減り始め、今では年収200万程度。
私が500~600万あるのでまだ大丈夫ですが、主人は今後どんどん減る気配です。
3年前から会社はこのまま私が経営して、主人には転職を勧めました。
しかしデザイナーの仕事が好きなこと、私の収入が600万円あることで一向に働く気配なし・・・。
ケンカはしょっちゅう。子供の良きパパではありますが、今後収入が100万円台になるような感じなので、もうどうしたものかと日々頭を悩ませています。
結婚した時は主人はサラリーマンでした。しかしデザインの仕事をやりたくて2人で起業し10年。
今後は私も収入は減っていく可能性が大です。
というより、地震の影響でもう来年あたりは私も400万もあればいいほうです。
離婚も何度も考えましたが、同じ業界同じ取引先で仕事をしている手前、それがまずできません。
離婚をした場合は2人して共倒れ・撃沈です。
もうかれこれ3年近く主人の仕事のことでストレスフルな毎日・・・。
今の世の中、住む家があって健康であれば…と思う一方、こんなに経済力・勤労意欲のない主人といても…と思う毎日。
なお、ローンは親に返す1500万円のみ。
貯金は2000万円です。親も今の主人の現状を見ているので、借金の返済はまだ先でいいと言ってくれています。
子供は1人で小学6年生です。
今後どういった生活をしていくべきか、アドバイスをいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
お礼
ご丁寧にありがとうございました。 長所と短所は裏表・・・・そうですね。そのとうりだと思います。 主人のおかげで仕事ができる部分もありますし、貴方様のおっしゃるとうりいまさら1人で稼いできたかのような顔はいけませんね。 給料同額は2人での会社なので、税理士さんにそのようにするように言われているのです。 一応主人が社長ですので。 まぁでももう少し我慢していくしかないですかね。 私も仕事の幅を広げる努力をします。 ありがとうございました。 また、何かお聞かせいただけると幸いです。