- ベストアンサー
引っ越しをされた事のある方
引っ越しして五日程たちますが、家の中がなかなかかたずけられません。市役所へ行ったり、古いタンスを捨てたため、衣類やアルバムを置く所が無くなって何から手を付けたらいいかわからなくなってきました。 不要な物はすべて捨ててきたつもりです。 2DKから3LDKと大きくなったにもかかわらず部屋は散らかり放題です(涙) 収納スペースも前よりあるのですが・・・ みなさんは、結婚式にもらった電報や古い年賀状など(五年くらい前の)どうしてますか?やっぱり捨てられないですよね。 引っ越しをされた事がある方、何日くらいでかたずけられましたか?又どうすればかたずけられるのか、コツなどがあれば教えて下さい。宜しくお願いします。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も、整理整頓は苦手なので、 だからこそ、いろいろ工夫してきたのですが、、 まず、物をいれる、入れ物(収納ボックス等)など、 用意しないと、整理はできませんよね。 収納できる物、3段ボックスや、透明なケースなど、 置く場所、スペースを考えて、購入します。 見えないところは、透明のボックス。 タンスは買わないで、押入れに、洋服を収納するなら、 押入れタンスや、引き出し式の収納ケースが便利かな。 見えるところは、家具調のもの。(私は、そうしています) まずはそれではないでしょうか? 本屋さんに行って、収納の本をみて、 参考にするのもいいと思います。 1ヶ月くらいかけてゆっくり考えながら、 上手く収納していけばいいと思います。 取りあえずは、ダンボールを 押入れに入れてしまいましょう。 むやみやたらと、ダンボールは開封せずに、 一つ、二つと、しまえる場所ができてから、 開封しましょう。 うちは結婚式の電報はとってありますが、年賀状は、 1年しかおいておきませんね。 整理整頓嫌いで、物もたくさんある私が人様に このようなアドバイスをしていることが おかしくなってきました。 そろそろ、疲れてくるころでしょ、がんばってね。
その他の回答 (7)
- toko4818
- ベストアンサー率55% (5/9)
今年の夏、2DKから3LDKへ引越ししたものです。 なかなか片付かないのは仕方ないことですよ~。うちもそうでした。収納ボックスやタンスなども、じっくり選びたいですものね。とりあえず、箱の中に入れたままでもいいのではないでしょうか。うちはしばらくそうしていました。 うちの場合の片付けのコツとしては、まず一部屋は最初は物置にすることです。そこから、必要になったものから出していきます。使ったものは、その物置部屋には戻さず、これから置いたほうが便利な部屋へ片付けるようにします。そのうち、物置部屋には日ごろ使わないものが残っていきます。 それから、物置部屋の不要なものは捨てていけばいいのではないでしょうか。物置部屋は最初ごちゃごちゃしてしまいますが、他の部屋は散らかることは少ないので、家全体が片付いていなくとも、気持ち的にも快適に過ごせますよ。 家中どこへいってもものがわんさかあると、それだけで片付けって嫌になってしまいますものね。ひとつは自分の快適な場所を確保しておかれることをオススメします。 この方法、いかがでしょうか? 年賀状は一人一枚(新しいものがきたら、古いものは捨てる)保存するというカタチをうちではとっています。どんどんたまっていくばかりなので。 主人が忙しく、ワタシ一人で引越し・片付けをやった者なので、なかなか片付かなくて気疲れしてしまうお気持ちすごくよくわかります。 のんびりがんばってください。 一箱片付けたら、ちょっと休んで。。。
お礼
アドバイス有難うございます。とりあえず今はダンボールの中に入れて置きます。三歳七ヶ月の男の子が居るので、余計にかたずかずイライラしてきます。 収納ボックスでも買ってのんびりかたずける様にます。
- y-k-m
- ベストアンサー率36% (365/1003)
収納&インテリア&DIY好きです。自分でいうのも何ですが、雑誌も何度か出ています。引っ越し後はこだわって考え、DIYまでするので、マンションで2ヶ月、一戸建てに引っ越した時は4ヶ月かかりました。その間は、リビングなどが段ボール置場。よく使う物の段ボールは口を開けっ放しで、そこから使います。 置き家具のタンスより、押し入れや納戸の中を有効に使える収納用品を利用するのが、部屋をシンプルにするコツですね。図面に描いて考えます。DINOSや、無印良品などのカタログなら、サイズを確認しながら検討できるので便利です。引っ越し前というのは、物を捨てる最大のチャンスですが、引っ越し後、収納を考える時に取捨選択して、またたくさん捨てられます。年賀状などは500枚でも大したスペースではありませんが、例えば客用布団など、カサばる物から先に必要性を見直します。また記念品は写真に撮って残すのも有効です。収納スペースに余裕がありそうなら、段ボールそのまま→半年後に見直し、もいい手段です。が、余裕がなさそうなら、季節もの以外は、入れ直した方が、物もスペースも有効に生きます。リビングの最後の段ボールが無くなった時、ホームパーティーを開きます。姑からは「遅すぎる」とクレームがつきました。
お礼
アドバイス有難うございます。マンションで二ヶ月、一戸建てに四ヶ月と言うのは凄いですね。 色々参考にさせていただきます。
年賀状、電報も1年過ぎたら捨てています。 その時に頂いたものと割り切り捨てましょう。 回答出ていますが、段ボールも立派な収納家具になります。 我が家は、段ボールを間仕切りで押し入れに使用しています。 タンス無くて生活出来ます。 引っ越しで、片付け上手になっていきます。 頑張ってください。
お礼
アドバイス有難うございます。私は捨てたい方なのですが、嫁さんの方が捨てられないタイプなもので・・・ 今はダンボールのままで、透明の収納ボックスでも買おうと思います。頑張ります。
- jkz
- ベストアンサー率25% (20/79)
五日では片付かないでしょう。 ところで古いタンスを捨てたら新しいタンスは買わ ないのですか? 結婚式のものとかとっていますよ。(捨てられないだけ) 子供のファーストシューズとか子供からのお手紙、工作 なんかも捨てられないですね。 基本的に日常使わないところはまとめてダンボールに しまって奥においておきます。ウチは一戸建てに引越し たときにそれらは床下にしまいました。 思いついた案を書いてみました。。。 ・不用品は実家に置いといてもらう。 ・収納つきのベッドにして収納スペースを増やす。 ・ベランダに物置をおき収納スペースを増やす。
お礼
回答有難うございます。衣類はかなり捨てたつもりだったので、タンスは買う予定は無かったもので・・・ 実家も狭く、ベットも無く、マンションなのでベランダにはあまり物がおけません。 とりあえず今はダンボールの中に入れて置きます。
あまり大きな声では言えませんが、、、 私は最近一軒家に引っ越ししたのですが、 なんだかんだで満足いくように片づけが終わったのは 1ヶ月後でした。 年賀状などは風水的にさっさと処分した方がいい 何年も取っておいてはいけないと聞いたことがあります。 実際は捨てられないんですけど。
お礼
アドバイス有難うございました。やはり片ずけが終わるのは一ヶ月はかかるのですね。私の所はもう少しかかりそうです。 年賀状は処分した方がいいとは、初めて知りました。
- neco
- ベストアンサー率20% (25/124)
思い切って捨ててください。 半年から1年間使わなかったり、見なかったものは要らないと割り切ることです。 私も「捨てられない人」でしたが、とっておいても結局は使わないことに気づいてからは思い切って捨てるようにしています。 とは言っても、捨てて後悔しているものもありますけどねぇ
お礼
アドバイス有難うございました。私は捨てたい方なのですが、嫁さんの方が捨てられないタイプなので、余計にかたずきません。
- BIGMAC
- ベストアンサー率25% (624/2491)
まだ段ボールの中に入ったままでしょう? とりあえずそのまま収納するんです。 すると半年たっても全くあけてない段ボールが出てきますから、それは使わないものとしてすっきり捨てるんです。
お礼
アドバイス有難うございました。とりあえず空けていない段ボールは押入れにでも入れておきます。
お礼
アドバイス有難うございます。とりあえず今はダンボールの中に入れて置いて、透明な収納ボックスでも買おうと思います。がんばります。