• ベストアンサー

原発反対の人は仮に原発がなくなったらどうやって

暮らすのですか? 火力発電?でも石炭少ないですよね? 実際どうやって暮らすの?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chubou3
  • ベストアンサー率23% (264/1130)
回答No.13

>実際どうやって暮らすの? そんな事考えている人は反対なんていいません。 考えて無いから言えるのでしょう。 今の経済は電気が無ければ成り立ちません。 ビルを全て破壊し、木造建築のみにして、アスファルトも剥がした状態にすれば可能ですが、 環境をそろえるだけでも数十年掛かりそうです。 今の都市部でエアコン無しだとかなりの人が熱射病で死んでしまう様に思います。 個人的には企業の利権とかを全て取っ払って国家プロジェクトで数十兆円をかけて安全な原子力を開発する事が急務と考えます。

その他の回答 (12)

  • yagusawa
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.12

明日すぐの心配ならまだ石炭やダムがあるから大丈夫。 長期になると今後は充電池、屋根には太陽光パネルと庭には風力、あとは近所の水力発電で! 地熱、ゴミ焼却所の熱再利用なんかも。 色々やればいい。 自分で太陽光パネルくらい設置する人増えるだろう。 日本全国パネルだらけにすればいい。 環境を考えて異様な様になっても、それはかっこいいと思う。 水力火力発電の不便を克服する開発もしたらいい。 研究者を増やす よい環境を整える。 一カ所で広範囲をカバーすると効率いいが、災害、事故が起きればリスクは高まることはわかったと思う。 完全に!とはいかなくても少しでもと考えて、 家庭ごと、自治体ごと、小さな単位で賄う! 電力なるべく地産地消。過疎化を恐れて原発誘致するなら今後は自治体住民はリスクを受け入れて、しかない。 でも最悪燃料棒とけたらその自治体で被害が済むわけではない。 増えるしかない核燃料廃棄物の何万年後まで続く管理、燃料棒とけたらの対策、これ解決しない限りは原発増設は反対。 効率はよいときいたがリスクも高すぎた。 天災、戦争、テロがあったときでも、余計な被害が拡大しないものに。発展ばかり優先しては結局今回のように破滅する。 バランスを取る。 バランスを考える。 火力を反対するなら、明日から車乗らないんですか?と質問されます。 実際は車も乗る、電力もいる、 まず数年先未来のことは今ある発電方法からバランスで解決。 主力が太陽光とかになって、世界先駆けたら日本かっこいいって思います。

  • i-q
  • ベストアンサー率28% (988/3463)
回答No.11

どうにもならんと思います。 今の人口は昔より多いので、輸送・製造において大量の電気や石油を必要とします。 もし今回の事件で世界的に原発縮小になれば、 石油、ガス、石炭の消費が増し高騰&不足が考えられますし、 不安が付きません・・・ 事故の原因を究明し、原子力の研究は続けて欲しい。

参考URL:
http://www.google.com/publicdata?ds=wb-wdi&met=sp_pop_totl&idim=country:JPN&dl=ja&hl=ja&q=
noname#155097
noname#155097
回答No.10

時計の針を40年前に戻せばいいだけ。 別に難しくはないよ。

  • booboox
  • ベストアンサー率32% (176/538)
回答No.9

もともと、化石燃料の埋蔵量や、原料ごとの電気代の算定方法は、実は、かなり政治的な意味合いが入っていて、真実と違うのです。(アラブからすれば、生産量の抑制が、価格維持になりますし) 基本は、それらの情報を、同じ土俵で、対比できるように、情報を集め、効率とバランスを考えながら、発電計画をすることでしょう。 原発は、壊れないと言う前提で、コスト計算してますから、今回の被害額を、原発発電単価に積算すれば、原発が、1番高い、電気になるのかもしれません。 石炭の埋蔵量は、調査が進むにつれ、かなりの埋蔵量が発見されたようです。 また、無煙石炭というか、質の良い石炭もあるようですし、、一番、オーソドックスなのは、天然ガス発電なのかもしれません。 発電しすぎた電気エネルギーを、別なエネルギーの形で、貯蔵できる技術を、今後、開発するとかでしょうか? スマートグリッドというか、電気の使用量の平準化も考えないといけないでしょう。 緊急的には、火力発電所の増設でしょうか。 稼動中の原発は、急には止められません。高濃度の放射性物質が、燃え尽きてない燃料棒には多すぎます。 難しい問題ですが、待機電力や暖房便座など、命にかかわらない電気製品は、病院など、どうしても必要な場所以外は、つかわないようにするとか、今後、発売する家電は、基本的な能力以外の便利機能には、電気をつかわない商品開発するとか。。 すべての商品が、電気なしでは、使えないのが、困り者ですよね。(ガスストーブとか、湯沸かし器とか) 国内用の製品は、多少値段が上がっても、電気を余り使わない商品を開発する時代だと思えます。 難しい問題ですね。

  • CBkochann
  • ベストアンサー率19% (131/684)
回答No.8

良くも悪くも、そういう発言を安易にする人は無責任です。 口先だけですよ。だって、向上した生活水準(利便性)を下げることは簡単にできないもん。 対岸の火事レベルに思っているからそんな事を軽々しく言う人が出るんです。 本当に、「じゃぁ反対派はどうすんのさ???」って思う。

  • ID10T5
  • ベストアンサー率31% (732/2312)
回答No.7

電気を使わなければいいのさ。別になんでもないことだろ? 昔の人はみなやっていたのだから。まず原発反対の人から率先してもらおう。

noname#138968
noname#138968
回答No.6

東電が計画停電の時に発表していましたが原発が廃止になれば 料金引き上げの目安は、3.5倍になるということでした 原発は発電量が火力発電の数百倍になるのでコスト的には 1/3だそうです。 現状では電力会社を守るためか太陽光発電の普及に 政府も積極的ではありませんが 今後は急速に普及するのではないでしょうか そうなると技術的にも高性能のものが開発され 価格もも下がるのではないでしょうか 太陽光発電こそ政府エコポイントの対象にすべきだと思います。

  • waindame
  • ベストアンサー率21% (12/57)
回答No.5

原発用にもウランを輸入している。 再処理してプルトニウムを燃料として使うのも、かなり危ない。 石炭は世界中にウラン以上の埋蔵量がある。ただし、温室効果ガスの問題はある。 原発は運転中は温室効果ガスはあまり出さないが、最初の建設、ウラン燃料の採掘、ウランの濃縮、再処理、使用済み燃料棒の保管とかに膨大の燃料(石油)を使う。結局、かなり化石燃料を燃やして作る。クリーンエネルギではない。 石油の埋蔵量は良く解っていない。コストさえ合えば、まだ膨大な埋蔵量がある。 天然ガス(LNG)の埋蔵量はかなり多い。 原発を作るには10年以上かかる(おそらく20年以上)。 だから復興には重油かLNGの火力発電所を作るしかない。 結果として東電は脱原発を進めるしかないし、発電コストはそれほど上がらない。

noname#222486
noname#222486
回答No.4

火力発電・水力発電だけになるとコストは原発より3倍以上費用が掛かり 電力料金は3倍以上になるそうです。 太陽光発電の普及がカギでしょう、需要が増えれば価格も下がるでしょう 今は価格が高額ですが政府の補助金で普及させることでしょう。

noname#131166
noname#131166
回答No.3

そんなことは考えていないと思います。 反対派でも、他所にあるなら許容するが、地元に建設されるのは反対という人が大半で、一種の住民エゴですから建設が中止されて停電が増えれば電力会社に文句を言うだけです、私もこの分類に入ると思う。 本当に原発反対と言っている人も代替え案なんて持っていないと思う、化石燃料にすれば原発反対派は満足かもしれないが、地球温暖化とかいろいろ環境問題で反対する人が出てくると思う。 私の考えですが、瀬戸内海をせき止めて巨大ダムを造ったらどうかとか、新燃岳に蓋をして火山発電はどうかとか、新築の家にはもれなく太陽電池パネルで屋根を葺いたらどうかとか考えますが、多分何か問題は出てくるんだと思う。

関連するQ&A