- ベストアンサー
全塗装の塗料選びのポイントとおすすめメーカ
- 車の全塗装におすすめの塗料メーカを紹介します。
- DIYで全塗装を行う際に注意すべきポイントとアドバイスをまとめました。
- 塗料選びのポイントとしては、肌の凸凹やミストの再付着を防ぐことが重要です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
塗装屋です。とは言っても塗装って十人十色なので、参考程度にして頂ければ。 私が今まで使ったことがあるのはPG80とアドミラです。 肌の凸凹が大きくなるミストの再付着が多い、とのことですが、 それは夏(もしくは気温の高いとき)でしたか? PG80でそのようなことが起こるのは気温が高い、使用したシンナーが気温に合っていない、もしくはネタが濃すぎる場合が考えられます。 その時の情報(気温、使用したシンナー)がありましたら、もっと突っ込んだアドバイスも出来るかとは思いますが。 もしスタンダードのシンナーを使用したのであれば、スローシンナーに変えれば多少は改善できると思います。 私はPGとアドミラしか使ったことがないのでアレですが、PGでできるのでしたら塗料はそのままでいいと思います。 またガンの技術がそれなりにいると書かれていたようですが、私個人としましては、そんな風に感じたことは一度もありません。 ガンの技術というよりは肌を見ながら吹けるかどうかだと思います。 全塗装となると範囲が広いので、どうしてもミストはついてしまいます。 ただ、垂れない範囲内で、なおかつクリアを多めにのせていけば乾燥が遅くなり、他の部分を吹いているときのミストも多少は馴染んでくれます。 でものせすぎると垂れてしまう、そのへんの判断をしながら吹けるかどうかですね。 基本的に全塗装をする場合は、使用するシンナー、希釈率は普段より乾燥が遅くなるようにする必要があります。 まぁ確かに全塗装時にミストで肌が荒れた状態ですと磨きは大変ですが、 垂れてしまうよりはよっぽどマシだと思いますよ。 時間はかかってもしっかり磨けばキレイになりますからね。 ただしっかり磨き込むのであればクリアは多めに吹いたほうがいいですよ。 下が出るかどうか心配しながら磨くのって嫌ですからね…(笑) あまりいいアドバイスはできませんでしたが、ちょっとでも参考にしていただければ幸いです。
その他の回答 (1)
- boovy
- ベストアンサー率61% (8/13)
シンナーが気温に合ったものだとしたら、次に怪しいのは希釈率ですね。 正直これは私自身は正確に計ってではなく、感覚で薄めているので説明しづらいのですが…(汗) その某オクで購入された全塗装セットに説明書や手順書みたいなものは同梱されてましたか? もしそれを見てやったのでしたら間違いないのかもしれませんが…必ずしもプロが売っているものとは限りませんので…。 ただ肌が荒れるのは全塗装だったら正直避けては通れない問題だとは思います。 多少の磨きは覚悟でやったほうが、肌を気にして無理をするよりは結果的にきれいに仕上がると思います。 あと塗装中の肌の見方ですが、確かにホワイト系は特に目がつぶれてしまうと思います。 仕上がりの悪さが目立たないのも確かにホワイト系です。 肌を見ながら吹くのは、これは私のやり方ですが、投光機などは使わないです。 投光機はあくまでも色がきまったかどうかを見るときだけに使いますね。 蛍光灯では色がしっかりのっていても太陽の下に出すと下地が透けているのはありがちなミスですから。 クリアを吹くときは、自然に蛍光灯や車の周りの物がボディーに映り込みますよね? 普通に映り込む物を見ながらくらいのほうが目がつぶれることもなく、肌も見れると思います。 先ほども書きましたが、全塗装なんて範囲が広いのですから『全てを完璧に』ではなく、 クリアの薄いところがないか、垂れているところがないか、を気にしたほうがいいと思います。 本当は磨きをしなくてもいいような吹き方をお教えできたらいいのですが、 こればっかりは私の経験不足なもので申し訳ありません。 ただプロでない方が全塗装をするのはかなり難しいと思いますので、 まだ他にもわからないことがありましたら、なんでもお聞き下さい。 私のわかる範囲でしたら微力ながらアドバイスさせて頂きます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 今までの塗装は春先と夏でした。(夕方~夜)塗料が某オクの“全塗装セット”みたいので購入したのでシンナーはおそらく季節にあったものだったと思います。 やはり、磨きは必要ですね…、DIYなので当然といえば当然ですが^^; ちなみに仕上がりの悪さが目立たないだろうとホワイト系しか塗ったことがないですが、肌を見ながら塗るにはやはり、ライトが必要ですか?ホワイトはどうしても塗っている途中で反射?で目がくらむというか、肌がよく見えなくなってしまいます。塗るときは一応、室内でライトは投光機と天井の蛍光灯くらいです。 私もできれば塗ったことのあるPG80で塗りたいです。 もし、よろしければもう少しアドバイスをいただけたらありがたいです。 早々のご回答ありがとうございました。