- ベストアンサー
つるバラの剪定
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
画像を拝見しましたが、芽と芽の間隔バランスは問題無いと思います。 1本のツルから別のツル(枝分かれ)が出ていた方が見栄え的には良い のではと感じました。あまり新芽を掻き過ぎると開花に影響が出ますか ら、ほどほどにした方が良いのではりませんか。気になり出したらキリ がありませんから、ある程度での妥協は必要ではありませんかね。 画像の右から左にツルが伸びているだけの状態ですから、画像下に見え ているフェンスを利用して、結束帯を使い誘引作業をされた方が見栄え は良くなるはずです。ただ誘引作業が楽になるのは冬場で、活動を鈍く している時期の方が作業は楽になります。 ツルバラの場合は新枝を伸ばす事が基本で、2年枝は新枝の付け根から 切ってしまい新枝を生かすようにします。5年以上も経過した枝は余り 生育が望めませんから、年毎に出る新枝に後を任せるようにして地際か ら切ってしまいます。 ツルバラのツルは放任すると、1年で2m程度まで伸びます。このまま 何もせず放任すると花は枝先にしか付きません。こうなる事を避けるた めに、12月中旬から1月末までに枝分かれしている部分から4節程度 残して切ってしまいます。枝を切るとツルが短くなって淋しくなります が、春になれば新枝が出ますから暫くは我慢しましょう。春に出た新枝 も開花後に半分の長さに切ってしまいます。 枝は切る場所が決められています。どの場所で切っても構わないと言う 事はありません。バラは枝枯れしやすいので、新芽の近くで切ってしま うと切り口が乾燥してしまい、折角の新芽も乾燥して新芽のままで終わ ってしまいます。切る時は新芽の天辺の位置より、約5ミリ程度の位置 で真横に切る事です。切る時は和バサミやカッターナイフ等は使わず、 必ず切れ味の良い剪定鋏で切るようにします。芽から離れた場所を切る と、今度は切り口から枯れ込みが生じます。 先程に5年以上の枝は地際から切ると掻きましたが、開花回数が4回を 目安にして下さい。開花は望めますが、年を重ねるごとに花数が少なく なり、新枝も出にくくなります。