※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:(地上波の)キー局がアニメで稼ぐ収入はどのくらいでしょうか?)
(地上波の)キー局がアニメで稼ぐ収入はどのくらいでしょうか?
このQ&Aのポイント
地上波のキー局がアニメで稼いでいる収入は気になります。
キー局はアニメ以外でも収入を得ていますが、アニメが大部分を占めているようです。
アニメでの収入の具体的な割合は分かりませんが、興味深い情報です。
(地上波の)キー局がアニメで稼ぐ収入はどのくらいでしょうか?
最近ではアニメもWOWOW、BSデジタルなどの衛星放送により全国(=国内『全ての市・町・村』)で余すことなく、なおかつ『同時に』受信ができるようになっているにもかかわらず、未だキー局(特に「アニメ大好き」テレビ東京)が、それも地上波で独占して放送しているため、国内「全ての市・町・村」で受信ができないという現状が続いており、今話題の「地上波のデジタル化」でもアニメを独占して放送しようとするのは間違いないかと思います。 ですが冷静に考えれば、現在のアナログがデジタルになっただけで、衛星放送のように全国で同時に放送されるわけではないですよね? (デジタル化したところで、在京キーだけが特をするのは間違いないでしょうが)
そこで疑問ですが、製作キー局(NHKを除く日テレ、TBS、フジ、テレ朝、テレ東、もしくは大阪、名古屋の準キー局も同様)は1年間にアニメ(地上波に限定)でどれだけ稼いでいるのかが一番気になります。(ここでは地上波のアニメに限定しています)
キー局の場合、アニメの他、レギュラーで芸能人を起用することにより経済効果やCMのスポンサー料だけでなく、著作権の使用料を口実に、地方の局(系列局&独立U局)からアニメ(その他の番組)の放送権などでたっぷり稼ぐことができ、そうした収入のほとんどがアニメ(の放送権など)で賄われている、と聞きますが、キー局の収入のうち、何%がアニメで賄われているか、わかる方はいませんでしょうか?
(キー局はもちろん、地方の局に対し逆に「1年間でアニメの放送にどれだけ費用をかけるか?」等と問い合わせても答えてくれるとは思えませんが)
お礼
どうもありがとうございます。 回答が遅くなって大変申し訳ありませんでしたm(_ _)m >アニメ・版権部門では売上高107億7300万円(前年比-10.8%)、営業利益12億2700万円(前年比-21%)でした。 >全体に占める割合は売上高が約10%、営業利益では約45%になります。 アニメ(その他の版権が絡む番組)営業利益が45%で、12億円強も稼げるということは、 もしかしたら地方の局における1年間の利益よりも何倍も多いのではないでしょうか? (地方の場合、アニメやキャラクター、まして芸能人で稼ぐことは絶対に不可能なことですので) ほとんど全てのアニメがいまだに全国(=国内『全ての市・町・村』)で放送されない地上波に なっているのも、キー局の収入源がアニメで賄われている、という裏付けになっていると考えれば 同意できます。 >局によって経営状態が違いますので、他局も同じ傾向とは思わないようお願いします。 いずれにしても、地方の局がアニメで稼ぐことなど絶対にできず、CMのスポンサーでしか 稼げないうえ、アニメでかなり痛い出費をしている点を考えれば他のキー局(日テレ、TBS、フジ、テレ朝、もしくは大阪、名古屋の準キー局)も アニメで稼いでいることに変わりはないでしょうが、その辺もわかりませんでしょうか?