• 締切済み

追加工事代金を払わない客

主人は建築会社を経営しております。去年の10月から今年2月にかけて増築工事をし完了しました。請負金額は800万でした。工事をしている中、施工主が「こうしてほしい」「こうしてほしい」と多々言われ色々追加工事し、請負額以外で800万かかりました。追加分を請求したら、「自分はアドバイスしただけで勝手にした事」「お金が無いから払えない」みたいに言われました。それなら何故毎日工事現場を見に来ていて、「お金大丈夫ですか?」と言わないのでしょう。当初契約した図面とも変更があります。こういう場合どうしたらいいのでしょうか。その家に取り付けたものを、はずしたら法律上だめなのでしょうか?

みんなの回答

  • wret615
  • ベストアンサー率34% (133/386)
回答No.4

それ、追加ぶんを全部ばっくれよういう腹積もりやろね。あるいはもとの800もついでに踏み倒すつもりかもしれへん。 時間かかってもええなら裁判とかやけど、わしなら評判のええ回収屋使うなあ。 外すて、外側とかかね?さらに金やら時間やらかかってもええのなら、ゲリラ的に当初契約どおりに作り替える手もあるで。

ccc1228
質問者

補足

回答ありがとうございました。当初契約の800万は回収済みで、追加分800万を払ってもらえません。説明不足ですみませんでした。 近々、法律事務所へ相談へ行こうと考えています。その客は、こうも言いました。業者へ支払い出来ないなら会社潰してしまえば・・・と。何も痛い思いもせず、のうのうと良い暮らしをしているかと思うと腹立たしい思いです。

回答No.3

「こうしてほしい」 「これ以上は有料になってしまいますが・・・?」 こういうやり取りがあるのが普通でしょう? 予め客から予算に際限はないと言われているならまだしも、そうでないなら予算を超える時は伝えるのが普通です。 契約書もないでしょう? 取り付けた物を外すのは構いませんが、本来それを取り付けなかった場合の綺麗な状態に仕上げないとダメですよ? 外したそこだけ穴が開いていたりとかはダメです。それこそ契約不履行。 最初の契約・設計どおりに綺麗に仕上げるなら、取り外すのもOKです。

ccc1228
質問者

お礼

法律事務所へ相談へ行こうと思います。小さい会社なので何もできないと思っているのでしょう。回答ありがとうございました。

回答No.2

建築業ではなく発注者側として改築などをしたことがありますが、 全ての場合に工事途中での変更や追加であっても 発注者側が相談 受注者側が見積もり 発注者側が発注 受注者側が請負 着工 という手順で進みました。 もちろん、ケースによっては口頭での概算見積もり、口頭での発注、口頭での請負のまま着工して、 文書は後日ということもありました。 少なくとも追加費用が発生する工事を全く金額の提示なしで着工されたことは一度もありませんでした。 個人的には金額の提示もなく追加工事をして、後で請求されてきたらやはり文句も言いたくなりますね。 結局、当初の契約しか存在していないとすれば、元の図面どおりにやり直して引き渡すことは可能でしょうが、そのことにも費用が発生するのではないでしょうか?そこまでしてもメリットはあるのでしょうか? まあ、適当に折り合いをつけるのがいいのではと思います。

ccc1228
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

回答No.1

まず問題となってくるのは、客側からここをこうしてほしいと依頼を受けた時に、それをやるといくらかかるという説明をきちんと行っているかです。請負金額が決まっている以上、それをオーバーするのであればその旨を客側に説明する、説明責任があります。 基本的にはそれがなければ、客側はその請負金額内でやってくれるものと認識するでしょう。 但し今回の場合、請負額の倍の追加料金が発生しているので請負金額をオーバーすることは客側も容易に認識できたと判断されるかもしれません。つまり裁判になった場合は、客側の過失責任もある程度は認められるということです。 どちらにせよ、追加料金がどのくらい発生するかを事前に全く説明がなされていないのであれば、施工業者側の過失が大きく、全額を払ってもらうのは不可能な案件でしょう。

ccc1228
質問者

お礼

回答ありがとうございます。法律事務所へ相談へ行き行動を起こしたいと思います。1円もとれないかもしれません。でも、痛い思いもせずにのうのうと暮らしているのが許せません。

関連するQ&A