• ベストアンサー

庭木の肥料について

単なる粒状の油粕と骨入りでは結構ちがいます。 骨入りの何がいいんですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>>単なる粒状の油粕と骨入りでは結構ちがいます。 BSE騒動以来、骨粉が輸入できなくなり、扱いの基準も厳しくなって流通量が減ったため、価格も上がったようですね。 >>骨入りの何がいいんですか? 肥料のパッケージには成分の保証票が印刷されていますので、確認してみてください。 肥料の三大成分に、窒素(N)、リン酸(P)、カリ(K)というものがありますが、ただの油かすは、ほとんどが窒素分(N)なので、「窒素=5、リン酸=1、カリ=0~1」くらいの商品が多いと思います。これだけでは、窒素以外の肥料分が不足するので、他の材料を混ぜてバランスの良い肥料を作ることが多いんです。 そのひとつが骨粉入り油かすです。骨粉にはリン酸分が非常に多く含まれているため、油かすだけでは不足するリン酸分を補え、「窒素=5、リン酸=7、カリ=2(一例)」のようなバランスの良い肥料になります。 ちなみに、窒素分=葉肥、リン酸=花肥(実肥)、カリ=根肥などといわれ、窒素分ばかり多い肥料を使っていると、葉っぱばかり成長して植物がひ弱になり、花や実のできが悪くなります。そのため、花を観賞する植物や実を収穫する野菜、果樹には、リン酸分が豊富な骨粉はとても大事な肥料なんです。

その他の回答 (1)

  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.1

骨粉には花を咲かせるのに必要なリン酸が多く含まれた有機肥料で、 花と実の付きをよくする効果があります。 したがって、花の付きが悪い時や 花や実を多く付ける植物を育てている場合に使ったりします。

関連するQ&A