• ベストアンサー

人見知りを隠す方法

私は(多分)重度の人見知りです。 でも、このままではどうにも生活しづらいので何とかしたいと思っています。 人見知りを根本的に治すのは無理だと悟りました。 人見知りを上手く隠す方法はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1688/4748)
回答No.1

第2の性格というものがあります 普段していない行動を習慣づけることで、身につく性格です 普段は玄関の靴をそろえない性格だとしたら、今日からでも気にかけてそろえるようにする それを習慣にすると、公共で靴がバラバラになっていると、気になりそろえるようになる その行動を他の人がみたら「気がきく人」と評価されるようになり、それがこの人の性格と評価される頃には、その新たな性格が身についています 本当は、相手の目をみて話すことが苦手だとしても、そこは少し努力して、目を見て話を聞くことを習慣にしてみる 本当は、自分から挨拶するようなことはしないけど、普段よりも少し大きめの声をだして挨拶をしてみる 本当は、コンビニでモノを買う時には特に声をださないけど、レジで精算したあと相手に聞こえない小さい声でも「ありがとう」と言ってみる 少しづつ、簡単に習慣にできることを探して、時間はかかるかもですが、身につくことから始められたら良いかなと思います

nukegara__
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 性格を変えようとするんじゃなくて行動を変えて行けばいいんですね! 自信はないですが、小さいことで良ければ何とかなりそうです。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.2

人のいるところ、集まる所に行かなければ良いだけのことでは。

nukegara__
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 あまりよく知らない人とも関わらないといけない職種についているので、 人を避けるのにも限界があります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A