- ベストアンサー
倒産や失業者が増える?
東日本大震災の影響で、これから会社が倒産したりや失業者が増えたりなどが増えてくるんですか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一部には倒産する会社、失業者もありましょうが これから 復興特需が来ます。 まもなく、東北関東に平年の数十年分の道路鉄道港湾ビル住宅防災設備の発注来るのです。 東京電力も、安全な新しい原子炉を作らなくてはいけません。 家や職場失った被災者の仕事も、できます。 現地だけでは受けきれず、進出する企業、出稼ぎに来る人もいるでしょう 景気回復興景気です 古くは関東大震災のときも、そうでした\(^^;)...
その他の回答 (5)
- te31102000
- ベストアンサー率22% (54/235)
関西でも、震災影響で東北から資材が入らず、工場が稼動停止状態です。 関東から東北には主力工場が多くあったようです。 組み立てに必要な資材は全て海外から買い付けることになれば、東北の工場は必要無くなる可能性もあります。当面は資材を輸入に頼らなければ、復興どころか、西日本も廻らない状況が続くでしょう。 中国の報道によれば、日本震災景気に期待しているようです。 関西でもいい話は聞きません。 短期的には失業者が増えるのは増えるのではないでしょうか?
- tac48
- ベストアンサー率36% (339/932)
減るか、増えるかでは増える要因です。後はどれくらい増えるかって怯えて おります(汗)。 古くは1923年の関東大震災では、死者数は今回の震災より大きい(今回は まだ確定していませんが・・)死者行方不明者14万人という大惨事でした が、無理な復興を行ったため4年後には金融市場が大混乱になるという 昭和恐慌がおきました。今回は、復興優先と言いながら、予算をどうすると 議論になっているのは、この教訓があるからです。 都内でもすでにギブアップしかけている飲食店が多々あります。ホテルも ガラガラだそうです。日本の大多数をしめる中小企業は節電+自粛で経済 規模がシュリンク(収縮)している部分を蓄えがない分だけモロにかぶる はずです。 暗い話ばかりですが、桜も咲くし、避難所に身を寄せる人の数も急激に減って きている時期です。問題は東北より関東の経済だと思います。
- konata508
- ベストアンサー率26% (514/1954)
東北から投稿。 私の知る限りではすでに一社倒産しています。また、今回被害の大きかった沿岸部は漁業や水産加工従事者が多いのですでに職がない事態です。今は援助や保障により支払いを待たれていますがそれも一年以内でしょうから復興できない人から消えていきます。今後特需はありますがそれがどこで失業率を越えるかはわかりませんね。長期的には増えるでしょうが今現在で言えば、失業者は増えているし、支払いの目処がたたない倒産危機の企業は多いでしょう。
- rimurokku
- ベストアンサー率36% (2407/6660)
今しばらくの踏ん張りが出来ないところは、残念なことと成るでしょう。 でも、日頃の危機管理で力の蓄え有る事業所は、この事態を乗り越えることが出来てその後の復興特需で大変潤うことと成るはずです。 たとえば、自動車部品に携わっていたところも、被災現場では作ることが出来ずに自動車生産そのものがストップしています。 しかし、多くの車が破壊されている現在、今後復興が進むにつれより多くの車が必要になります。 被災地での部品会社の代わりに、至るところでその生産増強を迫られ、生産拡大に伴い社員増強も必要になります。 建設も、被災地域だけでなく至る所で資材が不足して仕事が上手く流れません。 体力のないところでは、資金不足で事業縮小や社員解雇もあります。 でも、これから被災地復興で大手はもとより地方でもある程度の大手の建設関係は、復興地域の仕事で地元どころではありません。 当然、地元の小さな工務店に多くの仕事が流れるはずです。 同じように、土木関係や道路復興、生活用品衣類など、災害現場で作ることが出来ないだけに、地方での仕事増は目に見えています。 現に、水やインスタント食品、衛生&介護用品など、とりあえず現場で必要な色々な生活用品関連の会社は、フル稼働で仕事をしており、臨時社員も募集されています。 被災地も、国などの支援を受けながらすぐに立ち直り、これまで以上に元気な姿を見せてくれるはずで、日本の底力が世界中の注目を浴びることでしょう。 ただし、原発被害地域の風評被害など、当分立ち直れない人たちが出ることも事実です。 政治の力で、見捨てられる人たちが出ないように気配りをしてほしいですね。
増えるでしょうね。実際関東東北地方に拠点をおく会社が中部から関西に移転する 会社が出てきてます、 関東東北地方では失業者増えるでしょう そして中部から関西は雇用が増えるでしょう