- 締切済み
飼い猫を探しています
彼女の家の飼い猫を探しています。 昨日の朝から彼女の家の飼い猫が 帰ってこないそうです。 基本的に 家の中で飼っていたそうなのですが 散歩をさせたりするため 外には出してようです。 それでもちゃんと自分で 帰ってきていたようなのですが 今回は夜になっても 家に戻って来ないそうです。 メス猫で去勢しておらず発情期なので それも原因の一つなのかもしれませんが 一年半も一緒に過ごしてきた 愛猫が戻って来ないのは やはり心配で仕方無いようです。 とても心配そうで辛そうにしています。 心配そうで辛そうにしている彼女を 僕も見ていられません。 いなくなってしまった 飼い猫を見けるためには どのようなことをして どのように探せばよいでしょうか。 何か彼女の力になってあげたいです。 どうか回答をよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- pipiume
- ベストアンサー率0% (0/0)
うちも、行方不明になったオスネコがいます。 もう、17日になりますが帰ってきません。 あなたのところは、もどってきましたか? 戻ってきたのであればどのようにして、戻ってきたか、教えてください。 まだのようでしたら、辛い毎日が続きますよね お互い体に気を付けながら色々な方法を考えながら探してあげましょうね。 猫レスキュー隊っていうのがあります。 けっこう参考になりますよ。
- aigo-go
- ベストアンサー率30% (255/834)
外出自由に飼っている場合の迷子は確実に人災です。 事故や病気や、虐待や迷子、そのリスクがあるのが分かっていて外に出していたのは人間の責任。 “田舎だから”“いつも帰るから”…、それが安全という保証は一切ありません。 この教えてgooも質問を遡ってみると分かりますが、迷子の質問の大半が外出自由の子達。 環境省も完全室内飼い推奨している時代です。 常日頃から完全室内飼いをし、脱走防止策をし、首輪と迷子札を装着してください。 挙げ句、避妊去勢が未手術で迷子となると、不幸な野良ちゃんを増やすことになり兼ねません。 それに荷担しているんですよ。 外出自由な猫の平均寿命は6~7歳で、屋内飼いの猫が15~20歳であるのと比べると、半分以下。 危険が一目瞭然、大切な家族を外に出すというのは、そういう事なんです。 ただ迷子探しの辛さはわかります。 自分は生き物を飼っていて、病気や亡くなるのももちろん辛いが、一番辛いのは生死不明の迷子捜索。 今まで何十件もお手伝いしてきたが、猫も飼い主も悲惨。 完全室内飼いでも稀にそうなる場合があるというのに、日々外出自由というのはそういう事なんですよ。 危険すぎます。 公共機関に連絡は入れましたか?(保健所、交番、清掃局)地域により、捕獲機を貸し出してくれます。 近隣地域へチラシポスティングや、ポスター貼りはしましたか? 発見されるのは、ほとんどが目撃情報からです。 写真入りポスターを、しつこいくらいに、がカギです。 近隣の動物病院やスーパー、公園など、人の集まる場所に貼ってもらってください。 匂いと音で探します。 またたびやご飯を道しるべに置き、使用済みトイレ砂や残り湯も道しるべに撒きます。 距離としては直線で50メートル以内で見付かることがほとんどです。 外出自由な場合は、もっと広いし、未手術で発情期なら更に広い。 外飼いはリスクがでかすぎ。 迷子猫レスキュー隊のサイトに詳しく載っています。 http://cherryberry.raindrop.jp/ 早く無事保護できますように。 こういう心配はしたくないですよね。 妊娠していなかったら、早急に避妊し、室内飼いを徹底することです。
- Yusura
- ベストアンサー率50% (607/1207)
まだいなくなって2日以内なら、ひょっこり今日明日あたり戻ってくるのではと思いますが・・・。 できることは2つです。 ・毎日、彼女さんの家の周辺を探す ・ビラを張ったり、保健所に電話する 食べ物が豊富に与えられている猫が広い縄張りを持つことは多くありません。 脱走しても家から半径200m以内にいる確率は高いと言われます。 特にメスならばオスよりも近くにいる可能性が高いです。 猫がよく活動する時間帯に探してください。 活発な時間帯は朝方4時から3時間ほど、夕方4時から3、4時間ほどです。 この時間帯に、名前を呼びながら探します。 普段から猫缶を食べていたのなら、缶を叩いたりするのも有効なようです。 キャリーとおやつなどを用意してください。 自宅では飼い主にべたべたに甘える猫でも、屋外ではよそよそしくなるのが普通です。 場合によっては他人のふりをしたり逃げることもあります。 見つけてもいきなり走り寄ったりせず、名前を呼びながらおやつを見せるなどして猫の方から近寄らせるようにしてください。 猫の写真、写メがあればそれを周囲の人に見せて聞くのも手です。 野良猫に餌を与えているような人がいるならば、この2日この猫をみかけなかったかと写真を見せて聞いてみてください。 猫の場合保健所に捕獲されるケースは少ないのですが、人が捕まえて引き渡している場合もあります。 毎日、所轄だけでなく周辺の保健所に確認してください。 捕獲器を貸してくれる動物愛護団体もあるかもしれませんので、問い合わせてみてください。(猫には安全なものです。) 動物愛護団体の情報は、動物病院で聞けることもあります。 張り紙は、許可されている場所にのみ貼ってくださいね。 あと、張った場所を覚えておくため、場所と枚数をメモしておいた方が良いです。 見つかった場合などにはがすためにです。 それから・・・。 清掃局です。猫の死体を回収していますので、特徴などを問い合わせてください。 これは彼女さんにはつらいことでしょうから、質問者さんが黙ってしてあげると良いかもしれません。 こんなことは言われたくないでしょうが、 猫を外に出す、というのは交通事故に遭おうが、猫を虐待する変質者にさらわれなぶり殺しにされようが、 宅配便の荷台にのってしまって帰れなくなりのたれ死ぬことになろうが、どうでもかまわない♪ という考え方の人の飼い方です。 田舎ではまだ外に出す飼い方が珍しくないでしょうから、すごく僻地にお住まいだ、というのならば情状酌量の余地はあると思いますが・・・。 でもいまは、広大な敷地をお持ちの方にしか外に出す飼い方はなかなか難しくなってしまいました。 それに生後1年半にもなって避妊手術をしてもいないというのは、猫、特に雌猫の癌罹患率を知っていればできないことです。 猫や犬を、人間の勝手で飼いながらお金のかかることのみ「そんなの自然なことじゃないから。」と変な理屈をこねまわすエセ自然主義者はたくさんいます。 彼らはいつでも自分の金の方がかわいいのです。 飼っている動物に対する責任よりも、自分が気持ちいいことが優先なのです。 今回、猫が戻ってきたとしても、妊娠している可能性は高いでしょう。 彼女さんはどうするおつもりなんでしょうか? そのつもりで避妊もせずに外に出していたわけですよね? でもそのまま、生まれた子猫を外にだし、何匹かは交通事故で死んだり人にさらわれるとしても、 また大きくなって子どもを産む猫が増えますよね。 猫は一年に2回、平均3~4匹の子猫を生みます。 彼女さんの飼い方だと、数年のうちに自宅は猫屋敷と化します。 多頭飼い崩壊までまっしぐらです。 正直、「すごくつらそう」なんてウソじゃないの?彼氏の前だからねこをかぶってるんでしょとしか思えません。 誰がちょっと考えてもすぐわかったことではありませんか。 いますごく腹を立てています。 猫がもどってきてもこなくても、彼女さんが落ち着いたら、今回の事態は彼女の自業自得、全責任は彼女にあること、猫は彼女の身代わりにつらいめにあっていて、そういうことを避けるのが最低限の飼い主の責任だということをお話していただきたいと思います。 それに、外に自由に出す飼い方だと猫は人ではなく家につくようになります。引っ越しも簡単ではありません。
- simotani
- ベストアンサー率37% (1893/5079)
元の家が何処か判れば何とかなるかも。一応確認を。