• ベストアンサー

飼い猫が、よく鳴きます。なぜ鳴くのか?

室内飼いのメス猫(1歳)が最近よく鳴きます。ちなみに発情期の「アオーン」という鳴き声とは違います。 ほとんど鳴かない猫だったのですが、1日の3分の2以上は鳴いています。小さい声で鳴きます。何か訴えているような感じで鳴くときもあるのですが、なぜ鳴いているのか分かりません。 ごはんも水も切らさずあるし、トイレも掃除しています。肛門の周りに黒いゴマのようなものがついていますが、これは関係あるのでしょうか? また室内飼いなのですが、外に出るのが大好きなネコで今までに脱走したこともあります。外に出たくて鳴いているのでしょうか? わかる方、回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kinack
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.4

肛門両サイドのゴマはもしかしたら『肛門腺』かもですよ。 詰まっている可能性もあります。私も深く知らないですが、病院で聞いたり、検索したりして一度調べてみては・・・? 飼い猫を外に出していけない地域もあるんですね~ 近くの公園までキャリーゲージで連れて行ってあげたりしてもいいかもですね(^-^)ご参考までに・・・。

noname#69654
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「肛門腺」ですか~。検索などして調べてみますね! 公園でお散歩させたら楽しいですよね。

その他の回答 (3)

noname#53063
noname#53063
回答No.3

1頭飼いですか? 外でお友達が出来た可能性があります。 会いたくて淋しくて呼んでいるのかと。。。 病気の感染や妊娠(避妊していれば関係ないですね)などの 心配があるので外出は避けたいですね。 大袈裟に構ってあげてもダメでしょうか? 私は動物好きで変にナイーブになるので、こうした考えもあるんだなぁ程度に思って貰えると有難いです。

noname#69654
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は二頭飼いです。 そういえば近所のネコがよくうちの家に遊びに来ます。うちのネコと対面させたことはないですが。 避妊手術はしていません。したほうがいいとは思いますが。 毎日必ず遊ぶ時間はつくり、大袈裟に遊ぶこともあります。

  • kinack
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

うちにも、2匹2歳半のオスメスの兄弟がいます。 猫って、癒されますよね~。だからこそ、変化を見つけると心配になりますよね(T-T) ところで、どこでよくなきますか?もし、以前脱走した扉付近ならば、外に出してもらいたくて鳴いているのかもですね。 それなら、最近時々見かける猫の散歩をしてあげては? でも、外で病原菌をもらう心配もあるし(病院で予防接種したらいいかもですが)、外が余計好きになってしまうかもですね。飼い主さんも散歩を続ける気力が必要になりますし・・・。 補足ですが、一度外世界を知ってしまうと、家から出たがるようになると、本で見ましたよ。 肛門周囲のゴマですが、穴の両サイドにですか?うちのめす猫はそうで、皮膚のしわに入り込んだみたいです。うんちが。 確かですが、白色だと、条虫・回虫とかそっちけいの、心配が必要になるみたいですよ。 あと食欲などは大丈夫ですか?1歳だともしかしたら、性格が出来上がってきて今まで鳴かなかったよりも、今の猫ちゃんがその子らしさなのかもですね。でも疲れちゃいますよね~1日の2/3は・・・。 ん~、お役に立てたか(*-*)

noname#69654
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ゴマは穴の両サイドに、肛門の周りを1周して黒い粒々があります。これはウ○コなんですね。少し安心しましたf^_^; 散歩は私の住む地域は飼い猫を外に出してはいけないという決まりがあるんです。 食欲は普通です。水も飲みますし、ドライフードも自分の好きなときに食べています。しかし全体的に痩せているのが少し心配です。

  • nofate
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.1

室内飼いの3歳のメス猫がいます。 この子も外に出たくてたまらない時にひっきりなしに(小さい声ではなく)鳴きます。 というのも、うちの場合もごはんも水もちゃんと用意しており、トイレも常に清潔にしているのですが、一度、あまりにもうるさく鳴くので仕方なしに出したことがあり、案の定、しばらくして戻ってきたあとはぴたりと泣き止みます。明らかに鳴く際に玄関や窓ぎわをうろちょろしているので。今までも勝手に窓をどうにかして自分で開けて出て行ったことも多々あり。(今では絶対にでられないように工夫していますが) ただ、何度か外に出しては戻ってくるを繰り返したため、鳴けば出してくれるとくせになってしまったようです。でも、これから暖かくなるとダニなど病気の原因を持ち帰ってきそうですし、こちらも近所迷惑を考え、鳴き始めたときにむりやり散歩用のひもをつけたら鳴かなくなりました。(散歩のひもはこのためだけに買って実際は散歩なんてしてません)しばらくしたらはずしてあげます。 それと、やはりできるだけ遊んであげる時間を持つと鳴く頻度が減るようです。 黒いゴマのようなものはおそらく糞のカスや汚れみたいなものではないかと考えますが、雑誌か本でみたのですが、あまりにも鳴きが続いたり、ひどい時は内臓のどこかに異常があったり、体調が悪かったりする こともまれにあるそうです。と書いてありました。 もし、何かしらの対策をしてもだめなときは心配なので動物病院に一度見てもらったがよいですね。

noname#69654
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 内臓が悪い場合もあるんですね(>_<) うちのネコも自分でよく戸を開けたり、網戸を破って脱走したことがあります。ネコって小さい体なのにすごく力持ちですよね。

関連するQ&A