- ベストアンサー
電気毛布をバラして、携帯電気毛布を作りたい!どうすればいい?
- 乾電池でコンセントと同様の出力を出す方法や回路の組み方について教えてください。
- 自宅で使うためにコードをコンセントにつなぐための回路を手に入れる方法を教えてください。
- 充電式にするために小さなバッテリーを探すルートや情報が得られるサイトについて教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1.非現実的です。(すぐになくなってしまいます。) 2.電流を同じにすれば可能と思われますが、ある程度の温度になったら電源を切らなくてはいけません。 (サーミスターを組み込んでいるのか、ただのバイメタルを使っているのかはしらない。) 3.サイズにもよりますが、リチウムイオンの電池をがんがんつなげばどうにかなるかもしれないけど、発火しても知らないよ。 ということで、小さくすること事態は同じ電流を維持すれば(そのように電圧を下げれば)問題はない。 制御回路はもともとのものを使うことも可能ではあるが、回路用に電源が供給されているとすれば、その電圧は維持しなくてはいけない。 ということで、非現実的で非経済的。 どうしても作りたいなら、http://getnews.jp/archives/38235 こういうものに5v供給する仕組みをつくれば良いと思う。
その他の回答 (4)
- black2005
- ベストアンサー率32% (1968/6046)
>1:乾電池で、コンセントと同様と出力を出すための方法 >回路を組む必用があるか、単に直列で電圧を高くするか こんな質問レベルでは全く話にならず 冗談なら、もっとデッカイ話にして欲しい 本気なら電池式カイロでも買うがよろし
お礼
や、ただの与太話ですよ^^ 一見して、できんかな~、と思った次第で やみくもにやって、事故起こすよりは、ここで「無理」と駄目出しくらってるほうが安全ですし 次は、もっと大きなホラ話を考えるとします
- 6750-sa
- ベストアンサー率26% (438/1656)
No1 さんのご指摘の通りだと思います、電気毛布の線って単なるニクロム線ではないんですよ(センサー用のコードも巻き込んであってけっこう制御も複雑になっています。 携行性や収納性、安全性、コスト等を考慮したら「ほっカイロ」がもっとも現実的です、残念ですが自作はムチャですよ。
お礼
ありがとうございます^^; や、ブレーキかけといて、正解でした ひらひら巻き付けたり、畳んだり、ハンカチサイズの電気毛布が欲しかったんですが……無念です^^; ありがとうございました
- tadys
- ベストアンサー率40% (856/2135)
電気毛布のメーカーは改造する事を認めていないと思いますよ。 非常に危険です。火事、やけど、感電の恐れが有ります。 絶対にやめてください。 電池で動く懐炉が有りますので、それを使うのが良いでしょう。 http://jp.sanyo.com/eneloop/lineup/kairo.html
お礼
はい、やめておきます^^; 実行する前にきいておいて正解でした 命落とすところでした^^; ありがとうございました
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1908/9135)
ハッキリ言って無理です。 電圧も合わなければ、危険極まりない行為です。 >被覆電熱線 とありましたが、そんな旧式なのですか? 現在の商品は、ほとんどがフィルムタイプになっていますよ。 >1:乾電池で、コンセントと同様と出力を出すための方法 >回路を組む必用があるか、単に直列で電圧を高くするか 膨大な量の乾電池が必要ですし、仮に出来てもあっという間に電池切れになります。 >2:自宅でお腹とかに使うため、コードをコンセントにつなぎたいが、そのための回路を手に入れる方法 人体発火しますよ。(自殺したいなら話しは別ですが・・・) >3:充電式にするため、適度に小さなバッテリーを探したいが、手に入れるルート、および、情報が拾えるサイト スイッチオンで、電池が爆発しますよ。 最後に、着眼点は面白いですが、あまりにも現実を無視しすぎです。 それに、ある程度の保温効果のあるものを併用しないと暖まりません。
お礼
回答ありがとうございました バラしてみたら、電熱コードそのものは、ほんとに単純に、ニクロムにビニルまいただけのものでした 元々、2000円程度の安物でしたし おそらく、温度管理などはスイッチ回路で制御してるんだと思います 死なずにすみました^^;
お礼
ありがとうございました うーん、けっこう複雑だったんですね、電気毛布 一枚、使い古しをバラしてみたんですが、やはり温度コントロールの回路や、電力の蓄積量考えると、現実的ではありませんね^^; 単純にコストだけ考えても、URLの品を、USBから変電回路で電池つないだほうが安全で、安くあがりそうです とても参考になりました ありがとうございました