- ベストアンサー
英語で書いて世界に発信するブログはないですか?
日本ではブログが手軽にはじめられますが、日本にいながら海外の運営しているブログサイトって ありませんか?この震災を体験した物ですが、少しでも多くの海外の人に、津波の対策や地震への準備などの暮らしの知恵を少しでも多くの方に英語で伝えたいと思ってます。 もしよろしければFacebookみたいなSNS以外でお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
blogger(googleのブログサービス)とwordpress.com(世界一利用されているブログシステムを利用したサービス)は海外の人は結構使っているのでいいんじゃないでしょうか。どちらも日本語にも対応していています。 wordpressだけで検索すると、wordpress.comが利用している同名プログラムの技術者向けのページがトップに上がってくるので注意してください。 機能的には、wordpressの方が自由度が高い気がしますが、bloggerの方が使いやすいです。 それにbloggerにはページ上部に他の人のブログにアトランダムに飛べる機能が最初から付いているので、より多くの人に見てもらいやすいと思います。 それと本当に多くの人に見て欲しいのであれば、facebookで自己紹介ページ位だけでも作っておいて、英語圏の人のブログに積極的にトラックバックしないと難しいかもしれません。タイトルにJapanese、 earthquakeなど入れれば、今の時期なら勝手にアクセスしてもらえるかもしれませんが。
その他の回答 (2)
- ikemen49
- ベストアンサー率12% (1/8)
ブログサイトではありませんが、OKWAVEでARIGATOという多言語でコミュニケーションするサイトがあります。 http://arigato.okwave.com/
お礼
ここにも多言語サイトあるんですね。ますますこのサイトが好きになりました☆回答ありがとうです。
- kawais070
- ベストアンサー率52% (2242/4283)
http://www.blogger.com/ 上記のところはいかがですか? ブラウザを英語の設定にすれば、英語圏向けの表示に切り替わります。 IE8で英語の設定にする手順であれば、以下の通り。 「ツール」⇒「インターネットオプション」⇒「言語」 ⇒「英語」をクリックして「上へ」をクリック ⇒OK⇒OK
お礼
ありがとうございます。ブラウザの事までご配慮いただいて。 かつ迅速な回答に頭が下がります。
お礼
かなり詳細の情報いただきリアルにたすかりました。 ここ数年だけ国際的な視野を失っていましたが今回の大震災で 海外の人々と交信できたらと思いました。 津波にもタイムラグが到達まで震源からありますが、 今回のしゃれにならない様な原発の現状をみて何かこの大地震の状況を 他国に住む友人につたえたいとおもいました。ほんと助かりました。