• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:DHCPサーバの設定について)

DHCPサーバの設定について

このQ&Aのポイント
  • Redhat Enterprise Linux 4.8に標準で付いているdhcpdを使ってDHCPサーバの構築をしています。
  • DHCPサーバは各サブネットにDHCPでアドレスを配布したいと考えていますが、このDHCPサーバが接続されているサブネットに限っては、DHCPを無効にして、固定アドレスで管理したいと思っています。
  • 具体的にはsubnet宣言だけして、rangeの文を記述しなければよいのか、教えていただきたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

それでオーケーだったと思います。 既に熟読されたかと思いますが、manには、DHCPサーバが接続されているsubnetは宣言をすることでdhcpd(および設定の読者)にヒントを与えることが推奨されています。 ヒントを与える場合はsubnetの中括弧の中は空でよいはずです。manのexamplesか設定ファイルの例で見た覚えがあります。

noraneko2011
質問者

お礼

お返事遅れてすみません。 おかげさまで、無事設定することができました。 空白中括弧でも大丈夫でしたが、念のため、"not authoritative;"を入れました。 ありがとうございました。

関連するQ&A