• ベストアンサー

フレッツ光ネクストF・Hタイプについて

F・Hは、ファミリー・ハイスピードタイプを示します。 今回、町の防災無線が光になるため、そのついでにADSLを光にしようと思います。その際の速度について質問です。 F・Hは、理論値:200MBとなっていますが、NTTの局から、3.5kmの家にて使用した際にどれぐらいの速度がでると思いますか。 よろしければ皆さんの実際でる速度がわかれば教えていただけませんでしょうか。 また、どのような条件のときに遅くなったり、早くなったりするかも教えていただけませんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

補足について再度回答です。 お使いのルータは有線ポートの規格が100BASEとなっているので、最大でも100Mbpsの転送速度しか出ません。 無線LANが11n対応なので最大300Mbpsの転送速度は期待できますが、電波状況とかにも影響されますので、無線LANはなかなか論理値どうりとは行きません。 お使いのモデルは私も使っているモデルと似たタイプのようですので、早ければ90Mbps近くは出るでしょう。 (アップロードの計測では96Mbpsと出たこともあります)

その他の回答 (2)

  • piyorina
  • ベストアンサー率35% (1761/4998)
回答No.3

距離による速度低下は、ありません。 同じ回線を共有しているユーザーの使用状況により速度低下が発生します。 また、プロバイダーによっても影響の出方が変わります。

回答No.1

ADSLと違うので収容局からの距離で減衰するということはありません。 (厳密に言えば減衰するのでしょうけど) メタル回線と違って遠距離伝送できるのが光ファイバーの特徴の一つです。 理論値どおりの速度にならないのは、さまざまな要因があります。 例えばファイバーの混雑度。 フレッツ光は1Gbpsの回線を最大32人で共有します。 最大数の利用があった場合、一人当たりは32Mbpsが最大になります。 もう一つは接続した先のサーバの能力や混雑度。 自分のところに引かれているファイバーからだけでなく、サーバにはもっと多数のアクセスがあり、その処理能力によって送り出されるデータ量が変わるので転送速度に差が出ます。 もう一つはルータの処理能力。 100Mbps対応のルータでも実効性能は90%くらい(良いものだと98%)。 ルータ内部でデータを処理するので、ファイバーの能力が100Mbpsであったとしても、そういう処理のロスで速度が落ちます。 うちもファミリーのハイスピードですが、使っているルータが100Mbpsまでの対応なので、200Mに関してはどの程度といえませんが、一番早かったときは90Mbps近くの転送速度は出ていました。

toshisanpc
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 ちなみにルータは、G301Nです。

関連するQ&A