※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:歯科医院で4ヶ月・半端分給料基本給がない)
歯科医院で4ヶ月・半端分給料基本給がない
このQ&Aのポイント
4ヶ月勤めた歯科医院で、最後の給料が手渡されず、基本給がないことが判明。
厚生年金の引き抜きや社会保険被保険者証書の受け取りもされなかった。
退職した人からも同様の問題があることが分かり、衛生上の問題もあり告発を検討中。
タイトルの通りなんですが、先日4ヶ月勤めた歯科医院に、最期の給料(手渡し)を取りに行きました。
明細を見ると、8日分で、残業手当が出ていて、厚生年金を引かれ、基本給の欄は空欄でした。厚生年金を引かれ、もらうどころか支払ってきました。
両親に見せると、半端分は日割り計算になり、基本給があるはずとのことでした。
ちなみにこの厚生年金も、矛盾する点があり、国民年金の請求と食い違う分が2ヶ月ほどあります。
まだ真偽を確認していませんが、横領の可能性があり、退職時に受け取るはずの社会保険被保険者証書というものももらいませんでしたし、失業保険の証書もありません。
厚生年金は3ヶ月分引かれています。短期間だと、個人病院ではシステムが違うということはありますか?
最期の基本給がないのは理由があってでしょうか。それともやはり嫌がらせでしょうか。
以前退職した同歯科医院の人に聞いたところ、社会保険の証書はやはり受け取っていないとのことでした。
ここは他にも、衛生上問題のある病院です。告発できるでしょうか。