• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:電気料金詐欺?)

電気料金詐欺?非常変災の影響による請求書の不正

このQ&Aのポイント
  • 今月は計画停電もあり、原発が壊れた後、ギリギリまで節電をして、かなり電気料金が安くなると思っていたのですが、東京電力から手紙が来ました。
  • 【非常変災の影響により検針にお伺いすることができませんでしたので、先月分と同様のご使用料とさせていただきました。】非常変災といっても、埼玉県南部です。道路も壊れていませんし、検針に来られないというのも、おかしな話ですよね。
  • 今月は、どこの家庭でも、電気料金が大幅に下がっていると思います。だから、このようなやり方をしているのでしょうか?詐欺??あまりにも身勝手!!皆さんどう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Devil-Ear
  • ベストアンサー率21% (738/3448)
回答No.6

東京電力のホームページに書いてるやんw http://www.tepco.co.jp/e-rates/individual/attention01-j.html 東北地方太平洋沖地震の影響による道路交通事情の悪化などにより、平成23年3月14日(月)から3月16日(水)の間(一部の地域については、3月23日(水)までの間)、検針にお伺いすることを中止させていただきました。 誠に勝手ながら、該当するお客さまの平成23年3月分の電気料金については、前月の平成23年2月分のご使用量と同一としてご請求させていただき、差額は次回の検針値によりご精算させていただきます。

MIKAN_123
質問者

お礼

私が調べた時には見つからなかったので、 アンケートを立てたのですが、 書いてありましたね。 道路交通事情の悪化などにより・・・ 埼玉県南部ですが、道路は壊れていないし、なぜ検診を止めたのか? この点が納得いかなかった。 原発事故の対応といい 東電って、とっても不思議な会社ですね。 Devil-Earさん、コメントありがとうございました。(⌒_⌒)ノ

その他の回答 (5)

noname#156442
noname#156442
回答No.5

電気メーターの指示値を、仮に 1月の検針時:100 2月の検針時:150 だったとします。 3月の検針は、地震の影響で難しいので、先月の使用量である50と同じだとしました。 メーター指示値を200と想定したわけです。 あなたの節電の効果で、先月の50より少ない30しか使わず、実際のメーター指示値は180だったとします。 あなたが4月も節電し、使用量30で、4月検針時の指示値が210だったとします。 4月の検針で210なので、3月の仮検針値200を引いて、4月の使用量は10となります。 今回の3月検針は仮の値ですが、4月の検針で相殺されます。 詐欺ではありません。

MIKAN_123
質問者

お礼

手紙には 【先月分と同様のご使用料とさせていただきました。】 言い切っているし・・ HeNeArKrXeRnさん、 解りやすい説明ありがとうございました。

noname#159916
noname#159916
回答No.4

>【非常変災の影響により検針にお伺いすることができませんでしたので、 >先月分と同様のご使用料とさせていただきました。】 説明はそれだけではないのでは? 東電のHPでは、過不足はその後に調整する、のように書かれてたと思いますが。 一部だけ拾って騙された、詐欺か?とは早計に過ぎるというものです。

MIKAN_123
質問者

お礼

手紙に書かれていた説明は、これだけです。 【非常変災の影響により 検針にお伺いすることができませんでしたので、 先月分と同様のご使用料とさせていただきました。】 過不足は、その後に調整などあるのかと思い、 東京電力のHPを見てみましたが そのような書き込みはありませんでした。

MIKAN_123
質問者

補足

過不足は、その後に調整などあるのかと思い、 東京電力のHPを見てみましたが そのような書き込みはありませんでした。

noname#227853
noname#227853
回答No.3

東京電力に、問い合わせてください。その郵便物を、東京電力が 送っていなければ、詐欺です。

MIKAN_123
質問者

お礼

番号もあっているし、本物のようです。 tomorin_さん、コメントありがとうございました。(⌒_⌒)ノ

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

> 皆さんどう思いますか? ・地震災害は、お互い様だと思う。 経産省が認可した「電気供給約款」のルール通りに電力会社が、先月分扱いで仮請求しているのです。 詐欺扱いとは、なかなか現代っ子的というか、強力なご意見ですね。。。 電気供給規程という、電力会社と顧客の間での契約書の「IV.料金の算定および支払い」に、ちゃんと書かれています。 非常災害により検針できなかった場合は、月額分の確定は、次回の検針時に行う。 電気料金は、とりあえず、前月分で仮請求するとね。 だから、詐欺容疑で訴えるのならば、電力会社ではなく、災害時には前月分扱いを認めた経産省です。 http://www.tepco.co.jp/e-rates/individual/data/agreement/agreement01-j.html

MIKAN_123
質問者

お礼

こういうときは、お互い様だから、 ある程度は、仕方がないと停電の時は寒さに震え 節電をして協力をしていたのですが、 道路が壊れて検針に来られない訳でもないのに、 割引もなく 前月分と同じ料金だというのが納得がいかなかったのです。 仮請求ではなく、本請求になっています。 それにしても、色んな規則があるんですね。 x530さん、コメントありがとうございました。(⌒_⌒)ノ

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

時間は覚えていないのですが一日のうち何時間か停電してるとその日はただだった気がします。 使っていないのに前月と同じってのは納得いかないですよね とりあえず引き落としの口座からは 現金を避難させておき 消費者センター等に申し立てしてもいいかと思います。 結果どうなるか分かりませんが泣き寝入りよりはいいかと思いますよ。

MIKAN_123
質問者

お礼

停電があった日はタダ そうですよね、 停電の影響で、冷蔵庫の食品など傷んでしまいますから、 消費者センターに相談をしてみようと思います。 mappy0213さん、コメントありがとうございました。(⌒_⌒)ノ

関連するQ&A