- ベストアンサー
義両親に濡れ衣をきせられた私の苦悩と適切な対応方法
- 義両親との同居で心苦しい日々が続いている主婦。しかし、義母から突然預かっていたはずの書類をなくしたと非難される出来事が起きた。
- 曖昧な義両親の対応に戸惑いながらも、自分の記憶と確信を持って反論するものの、謝罪や謝り返しがないまま事件は収束した。
- 地震の影響で精神的に不安定な状態にあった主婦は、このような事件によってさらに落ち込んでしまった。今後同様の状況が起きた場合、最適な対応方法をアドバイスしてほしい。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も義両親と完全同居です(子供2人) 質問を見て、私も憤り・・・回答せずにはいられませんでした。 義両親も、自分の非を認めないです。 私が以前伝えた話を「聞いていない」と言い張り、「あの時、こう言いましたよ」と反論したら「こちらが忘れたというのか!」と逆ギレされた事が度々あるので。。。(実は今日もタイムリーにそういうことがあり、一悶着ありました。気分最悪です。) 冷静に対応された質問者さん偉いです。 そして、失礼極まりない義両親に激怒してくれた旦那さんは立派です。 義両親は、おいくつなのでしょうか?ボケが始まっている訳ではない? 普通に考えれば、同居の家の中で、わざわざ書類を人に預けるなんてありえないですよね? >やはりこれくらいのことは忘れるべきでしょうか。 私も、義両親の発言で傷ついたことがあるので分かりますが、忘れられるものではありませんよね。 また、同様の事があった時に「この前も○○な事がありましたよね~またそうなんじゃないですか?」と言い返してみては…また逆ギレしそうですね。 私は、いつかこちらが強い立場になった時に「あの時、私はあんな事をあなた方に言われ、ホントに嫌な思いをした。」と言ってやろうと思っています(執念深いでしょうか?) >もしまたこのように濡れ衣をきせられたら、どのような対応をするのが最も適切でしょうか。 きっと、また逆ギレしそうですから、こちらは余計に冷静に対応して(ふっ、何を言っているんだか・・・と)冷めた目で見てやりましょう。 私も、同居して最近割り切るようにしました。 義両親は所詮他人。 同居しているのではなく、一軒の家を“自分達(家族)”と“義両親(他人)”でルームシェアしている。と。
その他の回答 (5)
- banana178
- ベストアンサー率7% (55/708)
>もしまたこのように濡れ衣をきせられたら、どのような対応をするのが最も適切でしょうか。 マトモに対応しても通用しない人たちだから、ふざけた対応をする方がいいんじゃないの。 今度から何を言われても「そんなの預かっていませんよ。お義母(義父)さんボケたんですか」とか「お義母(義父)さんは年寄りだから物忘れが激しいですね」とかって『ボケた』やら『年寄り』やら『物忘れ』等の言葉を多用して言い返せばいいですよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 義両親も無神経な発言が多いので、私も回答者様からアドバイスいただいたように、悪気なく半分ふざけてかわすのもいいですね。 真剣に対応するから傷つくので、言い方は悪いかもしれませんが、バカにしたような態度で受け流した方が私も気が楽かもしれません。 幼稚な義両親を、私が大人になったつもりでかわすことも必要ですね。 新しい考え方ができました。 ありがとうございました。
- icelatte35
- ベストアンサー率8% (5/60)
旦那さんが激怒してくれて良かったです。 旦那さんまで、同じように貴方を疑ってたら我慢できませんよね。 同居は色んなところでストレス溜まります。 人はそう簡単に変わる事はないので、これからも今回のような事は多々あると思います。 別居できるんであればそうしたいところだと思います。しんどいですが、旦那さんが見方してくれてるのを救いとして我慢した方がいいかもしれません。 ただ、いくら旦那さんが見方してくれてるといっても、くれぐれも義父母の愚痴は余り言わないようにした方が無難です。 何と言っても親ですから。 貴方の旦那さんならきっと貴方の我慢をわかってくれますよ。 いい旦那さんと巡りあえて良かったです。
お礼
ご回答ありがとうございます。 私に関係することで義両親と夫が喧嘩することが度々あり、その度悲しくなっていました。 でも、夫が立ち向かってくれることは幸せなことなんですよね。 どうしても、義両親&夫という家族、他人の私、というように感じていましたが、私はもっと夫を頼った方がいいですね。 でも、回答者様がおっしゃるように、夫に義両親の愚痴は言わないようにこれからも気をつけたいと思います。 やっぱり私から見たら他人でも、夫にとってはどんな人でも親ですもんね。 参考になりました、ありがとうございました。
- sweet200
- ベストアンサー率32% (138/424)
とても嫌な思いをされましたね。 それなのに、質問者様のきちんとした対応は凄いと思います!!! でも、質問者様がそうやって大人な対応ができるので、義両親様が甘えてる部分も大きいと思います。 同居して家族のハズが、そういう濡れ衣を着せられたり、謝罪の言葉もないとなると「やっぱり嫁は他人なのか・・・」と思ってしまいますよね。 落ち込んでしまっても当然ですよ。 濡れ衣を着せられた後の対処をどう考えても、こういう義両親様のような方は「逆切れしてお終い」って感じのパターンになると思うので、濡れ衣を着せられないような対処法を考えなければいけませんね。 今後は何か物を預かったら(どんなに小さい物でも)、メモ帳を用意してて、日付・預かった物・保管場所を義両親様の前で書いて渡すようにされてはいかがですか? 「万が一、お義母様の大事な物を紛失したらいけないので・・・」と言えば角も立たないでしょうし。 もしくは、預かった物などを「それではこれは○○さん(ご主人)に預けますね。」と言って、「夫婦で管理してます」とするとか。 しかしご主人は守ってくれて、いいご主人ですね! 義両親様はどうであれ、ご主人とはずっといい関係でいてくださいね^^
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに、義両親はおとなしくなんでも言うことをきく嫁を理想としているので、私がなんでも言うことをきく、反抗しない、と甘く見ていると思います。 だから身勝手な行動がエスカレートしているような… 義両親の性格を変えるのは困難なので、なんとか嫌な思いをしなくてすむよう対策していきたいと思います。 回答者様からいただいた、細かくメモをとったりして確認しておく、というアドバイス、大変参考になりました。 今後活用していきたいと思います。
これくらいの事ではないと思います。 表面上はいい人、と表現しているのは、「彼らは意地悪な人」と考えているのと同じです。 今後、何か意地悪をされたら、義親と同じようにシラッと対応して、流す事です。流すというのはやり過ごす、という事ではなくて、義親と対等にやりあう手段です。 そして大事なこと。 義親をいい人と思わないこと。信用しない事。信じようとするから裏切られたと思ってしまうのですから、最初からこんな人たち、と割り切って、かわいく思ってもらおうとは思わないことでしょうか。 そして、理解ある旦那さんに甘えましょう。いつも味方になってもらえるように。
お礼
ご回答ありがとうございます。 最初は納得いかないことが多く、よく腹を立てていましたが、最近では義両親は人として幼稚なんだな…と冷静に見られるようにもなってきました。 ただ、そんな義両親が「自分は人のために頑張るとってもいい人」としょっちゅうアピールしている姿を見ると、やはり気分が悪くなります。 家の外の人たちにはわからなくても、私はもう義両親がこの程度の人間だとわかったので、割り切って表面上だけ支障ない程度に接していくのが一番ですよね。 夫が味方になってくれたことを心の支えにして、なんとか過ごしていきたいです。
そんな感じのトラブルはよくあることですよ。あなたの落ち着いた行動や接し方に関心しました。しかし、もし自身の両親が同じことしてたら あなたの怒りはもっとつよく言い返したりしてたのでは?言いたいことが全部言えないからストレスがたまるのです。あなた自身がもっと心の叫びを言葉にすれば 遠慮がちな関係から解放されて本当の家族になれると思いますよ。見ていて助けてくれる旦那さんがいることはあなたの宝ですね。もっと心開いて接すればきっとよい家族の絆が生まれますよ。私は遠慮はせずに 義母とは友達感覚で接していますが、とてもよい生活ですよ。旦那の方が婿養子みたいだと他人には言われます。だからストレスもほとんどないですよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 回答者様とお姑さんのご関係、とても素敵ですね! 私は元々気を遣いすぎてしまう性格のため、実親にさえ遠慮してしまうので、義両親だと尚更です… 義両親も、そんなおとなしい嫁が好ましいようで、私がやんわりとでも主張すると、すごく不満な態度を見せます。 多分親しくはなりたいけど、なんでも素直に聞いてほしい、という考えだと思います。 初めからおとなしくなんでも従っていた私も悪かったですね… 表面上は穏便にすませるしかないですが、自分の考えはしっかり持っていたいと思います。
お礼
ご回答ありがとうございます。 同居されているお嫁さんからのご回答、大変励まされました。 私も、義両親を家族とは思えないです。 表面上は家族らしくふるまっても、心の中では距離をおきたいと思います。 私は部屋を貸してもらっている居候で、時々子守りをしてもらってるからまあいいや、と割り切れば少しは気が楽になるかもしれないですね。 今は子供も小さくお金もなく弱い立場ですが、そのうちいつか強い立場になったら見返してやろう!と思いながら耐えていきたいと思います。 回答者様もご苦労が多いと思いますが、どうか頑張ってくださいね。 私も頑張ります!