• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:過払い金返還訴訟の際の再計算と訴状について)

過払い金返還訴訟の再計算と訴状について

このQ&Aのポイント
  • 過払い金返還訴訟をする際、再計算方法や訴状の内容について質問です。
  • 契約日から完済日までの取引履歴を確認し、実質年率の記述があることがわかりました。
  • 訴状の内容や請求の趣旨、原因について詳細に記載されており、証拠方法や付属書類も添えられています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jagu55
  • ベストアンサー率85% (6/7)
回答No.1

先ずは訴訟頑張って下さい! 私も質問者さま同様、訴状準備完了最終確認中 でも、ここからなんですが、ここ一ヶ月準備や交渉で疲れました。 何せ私の場合は相手が多いし複雑な事案も多く苦慮しました。 >上記の場合、2007年3月16日~2010年2月28までを17.7%の金利で計算し、 残りは18%で再計算してよろしいのでしょうか? それとも一連で18%計算でしょうか? 期間ではなく、残元金によって決まります。 仮に、初回借入が数万円ならば20%スタート 途中、残元金が10万越えれば18% 更に100万越えれば15% 一旦下がった金利は上がることは無く 最終弁済まで固定です。 初回10万以上なら18%スタートで 100万越さなければ最後まで18%です。 途中10万切っても20%にはならず18%のままです。 訴状は色々な書き方があり私とは違いますが、 要点は抑えてあり、期日等(14日を15日にするなど)間違いなさそうです。 これもどちらでも良さそうですが、 私の場合、証拠は 甲第1号証~順番に 法定利息計算書~取引経過(被告作成)~過払い金返還請求書~配達記録 としました。

polchine
質問者

お礼

ご丁寧なご回答ありがとうございます。 金利についても学習できましてとても感謝しております。 原告の請求意志表示のため請求書が強みになるのですね^^; 最終確認をし訴状提出に踏み切ろうと思います。 jagu55様も頑張ってください。

その他の回答 (1)

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>エポスを相手に本人訴訟をしようと考えております。 訴訟を起こすのは自由ですが・・・。 先ず、エポスに対して「過払い金返還要求を行なった結果、拒否された」との証拠も貼付した方が良いですよ。 訴訟を起こすのですから、当然ご存知だとは思いますが念の為。 エポスに対して、何も対応しないで直ぐに訴訟を起こす事は意味がないので・・・。

polchine
質問者

お礼

早々のご回答及びご忠告ありがとうございます。 訴状の内容をもう少し詳しい経緯に書き換え提訴しようと思います。

polchine
質問者

補足

エポスに対しては過払い金について和解交渉をしてみましたが、1回目5割返還でした。2回目は7割返還。8割以上は無理とのお答えを頂いたため提訴しようと決意致しました。