- ベストアンサー
栄養と犯罪との関係
偏食などによる栄養不良が、少年犯罪に与える影響を調べています。栄養と精神面との関係、または栄養素が体にもたらす影響などについて、知ることのできる資料やサイトがありましたら教えてください。お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ブドウ糖、ビタミンB群、ビタミンC、魚油に含まれるDHAやEPAなどが関係しているようです。
その他の回答 (3)
- itab
- ベストアンサー率50% (431/861)
回答No.3
「食育」という視点で、発達期への影響を考えてみるというのはどうでしょう。
質問者
お礼
食育はとても重要そうですね。長柄病院のHPでも、職員の方が食育について述べておられました。どうもありがとうございました。
- baiyaku
- ベストアンサー率38% (286/739)
回答No.2
今村光一著の本で、アメリカオハイオ州の主席保護監察官リード女史の食事指導が犯罪者の更生に役立っているという話がありました。 砂糖の過剰摂取による低血糖症が、逮捕された放火魔の半数近くにある話もなんかに載っていました。これも今村光一さんの本だったかもしれません。 あと大沢博著の本もキレるについての栄養との関係について書かれています。
質問者
お礼
貴重なご回答をありがとうございました。放火魔とhypoglycemiaとの関連性は特に関心があります。HPも大変参考にさせていただきました。
noname#21649
回答No.1
米国刑務所で. 飢餓状態を経験した人が多い 血中鉛濃度が高い人が多い(密造ウイスキーや麻薬(麻薬の製法で鉛が混ざる)が原因かも) という内容を読んだ気もしますが.さて.なにだったか.覚えていません。 逆が成り立つ場合があるのです。というのは.英国で.食料が無いので.麻薬を飲ませていたのが.スラム街ですから。
質問者
お礼
なるほど…興味深いご回答を、早々にどうもありがとうございました。事情によりお礼が遅くなりすいませんでした。
お礼
DHAについては、近年特にその有用性が言われていますね。参考URLも教えていただきありがとうございました。