• 締切済み

夜高行燈に使用するLEDの固定設置方法について

夜高行燈(ねぶたのようなもの)で、行燈の中に設置する電球をLEDに変更したいと考えております。 その際に、LEDを固定する方法を模索しております。 夜高行燈は、曳山のようなもので、ねりまわしをするため、行燈の中が揺れるためしっかりとLEDを固定する必要があります。 豆電球の場合は、ソケット部分に針金を巻いて固定することが出来ますが、LEDの場合はソケット部分がないためそのままでは針金で固定することはできません。 誠に恐れ入りますが、LEDの固定方法をご教授いただければ幸いです。。 ■条件等 ・なるべくコストを抑えたいと考えています。 ・針金を使って固定できればベターですが、その他の方法があれば、なおありがたいです。 ■夜高のサンプル 夜高とは、以下のような行燈型の曳山のようなものです。 http://yotaka.fc2rs.com/modules/webphoto/index.php?fct=photo&p=425 ■使用する予定のLED 5φ広角白色LED MAX5000mcd[0311] http://www.led-paradise.com/product/18

みんなの回答

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1905/9111)
回答No.2

だったら、こういったユニバーサル基板に半田付けして、固定するしかないと思いますが、かなりの手間が掛かりますよ。 http://www.sunhayato.co.jp/products/details.php?u=151&id=07003 (右の図をクリックすると詳細図が表示されます。) それならば、いっそのこと、LED電球に変えれば、同じ方法で固定できますよ。 ただ、光の照射範囲が180度の製品が多いので、その光の配分を計算すれば、同じ効果が得られると思います。

officeobata
質問者

お礼

お忙しい中ご回答いただきありがとうございます。 LED電球はとても良いアイディアである思います。 さっそくLED電球の価格を調べたところ、1個あたり約500円でした。 http://kakaku.com/item/K0000222339/ 条件に記載しておけばよかったのですが、予算として10万以下に抑えたいのですが、数量として約500個ほど必要のため、電球だと約25万円かかり最良の方法なのですが、予算の問題で導入できません。 しかしながら、ご回答いただきまことにありがとうございました。

  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

LEDは提灯に入れるには向きません。 光に指向性があるので、前方しか照らしません。 電球のように全周囲360度を照らすわけではありません。 挙げられたURLの商品にも、広角60度とあります。 懐中電灯のように、その範囲しか照らさないのです。 なので、LEDランタンにはリフレクターが入っています。 超広角として120度くらいのものもありますけどね。 私はランタンを自作する時にそれを使いました。 放射状に3~4個並べれば360度照らせます。 以上のことを了解済みなら、LEDと抵抗を基盤にハンダ付けして、それを固定するのが基本ですね。 基盤は汎用のものがあるので、適当な大きさに切ればいいです。 基盤無し、ダイレクトに抵抗を繋げるなら、足に熱収縮チューブでもかぶせればいいんじゃないでしょうか。 LEDは軽いので、足を折り曲げて台に固定すれば、揺れても動かないと思いますが。 どういった配線にするのかわかりませんが、直接固定するなら念のためにヒューズ入れたいところですね。

officeobata
質問者

お礼

お忙しい中ご回答いただきありがとうございます。 LEDの光の拡散角度が狭い点はLEDの欠点として了解しております。 それを補うために、1か所に複数LEDを設置して死角をカバーすることを想定しております。 基盤にハンダ付がベースになるかと思います。 熱収縮チューブの方法は、盲点であったと思います。 ご丁寧にご回答いただき誠にありがとうございました。

関連するQ&A