動物同伴の被災者の方へ【質問ではありません】
被災地の皆様への情報(質問ではありません)
動物と一緒に避難されている、被災地の皆様へ。
通信手段をお持ちの方、以下をご確認ください。また、周りの動物同伴の方たちにもお伝えください。
■日本動物愛玩協会より
(1)被災地情報の募集
現在、本協会でも被災地の情報を収集しているところですが、現地との連絡が困難なために、把握が難しい状態です。
同行避難の有無、避難所での動物飼育者の状況、避難所で必要としている物資など、情報をおもちの方がいらっしゃいましたら、本協会までお知らせください。
いただいた情報を参考に、緊急災害時動物救援本部の活動を検討しています。
<連絡先>
公益社団法人日本愛玩動物協会
TEL:03-3355-7855 FAX:03-3355-7880
E-Mail:jpc@mb.infoweb.ne.jp
(2)被災地の行政への連絡
動物救護に関することで、現地行政に連絡したい事項などがある場合には、緊急災害時動物救援本部までお知らせください。
<連絡先>
緊急災害時動物救援本部
事務局:財団法人日本動物愛護協会
〒107-0062
東京都港区南青山7-8-1南青山ファーストビル6階
TEL:03-3409-1821 FAX:03-3409-1868
■被災地動物情報のブログ
http://ameblo.jp/japandisasteranimals/
■各自治体に動物救済要請受付をして下さい。それらの連絡を集約し、緊急災害時動物救援本部へ伝わります。
■杉本彩さんのブログをご覧ください。きっと勇気づけられます。
■海外の動物救助団体も来ています
http://www.facebook.com/pages/Japan-Earthquake-Animal-Rescue-and-Support/207835229228979
私は、寄付以外に自分に出来ることは何かと考えました。そして、情報が伝わることが大事なのではないかと考え、これらの情報を発信を呼び掛けています。
質問では無くて申し訳ないのですが、goo教えては利用者が多いので、もしかすると被災者の方の目に留まるのではないかと考え、記載させて頂きました。
飼っている動物の命、あきらめないでください。今動物救助の団体が動き出しています。大丈夫、きっと助かります。
どうかお気持ちを前向きに。
お礼
そこは確認したんですが、のっていないようでした。 ありがとうございました!引き続きどなたかお願いいたします!