• ベストアンサー

コードについて質問です。

CDEFGABはドレミファソラシドですよね? ですがそれぞれのコードの音の中でドレミファソラシドってあらわせられませんかね? たとえば C ド CM7 レ C6  ミ みたいな

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

和音を弾きながらメロディーを表現したい…という事でしょうか? でしたら、コードを弾いた時の一番高い音を変化させる事で、メロディーを出すことができますよ。 例えばローコード(開放弦あたりの、アコギでよく使われる奴です)のCをフルストロークすれば、一番高い音(トップノートといいます)はE、つまりミの音です。 そのまま余った小指で一弦3フレットを押さえるとG、つまりソの音がトップに来ます。 こんな感じで、二弦3フレットを押さえて一弦をミュートすればD(レ)、通常のCコードの一弦ミュートでC(ド)、というように、変化させると伴奏とメロディーを同時に弾くような芸当も可能になってきます。 特に、ピックストロークより指弾きでより生かされます。 ただ、コードの響きを邪魔する音もあるので(アボイド・ノート)、注意が必要です。

その他の回答 (2)

  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.3

キーがDのときに同じ表し方をすると、 キーの概念から表すと ↓「移動ド」です。 ド=D レ=Em ミ=F#m ファ=G ソ=A ラ=B シ=C#m-5 ルートをDとして、そこからの距離で捉えると ↓「移動ド」です。 ド=D  レ=Dadd9   ミ=D  ファ=Dsus4 ソ=D ラ=D6 シ=DM7

  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.1

色々な表し方がありますが、 キーの概念から表すと ド=C レ=Dm ミ=Em ファ=F ソ=G ラ=A シ=Bm-5 ルートをCとして、そこからの距離で捉えると ド=C レ=Cadd9 ミ=C ファ=Csus4 ソ=C ラ=C6 シ=CM7

noname#242354
質問者

補足

うわ!伝説のTACTABさんだ! ええと、ルートDの場合はどうなりますか?

関連するQ&A