- ベストアンサー
喧嘩後の旦那の対応に困っています。どうすればいいですか?
- 旦那が喧嘩後に無言で数日間過ごすことがあり、食欲も低下し、家族に対しても無関心になります。話し合いたくても拒否されるため、どう対応すればいいか分からない状況です。
- 旦那は気が短くて神経質な性格であり、喧嘩の原因になることもあります。女性ならばかまって欲しくてすねることが考えられますが、旦那の場合はかまうと逆効果のようです。
- 喧嘩後の旦那の対応に困っています。無言での対応が長引き、話し合いも拒否されるため、どうすればいいか分かりません。男性の方に質問ですが、どんな気持ちでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
50代の既婚男性です。 「ご年配」って方に入ってしまうのかなあ・・・。 (^^;ゞ しかし、「子供みたいな旦那様」で御座いますねェ・・・。 「ケンカの原因」だって色々あると思うのですが?・・・。 >『気が短い性格』、『神経質』、『几帳面』、『しっかり者』 ↑ それならば、「質問者様(奥様)」が悪かった場合、両方が悪かった場合は、直ぐに謝るようにして早めに「和平」に持ち込んだ方が宜しいのでは?。 「旦那様の方が悪いケース」なら、上の性格上「プライド高い」と考えられるので、 『自分からは、謝り難いなあ・・・』 とでも思っているのかも知れませんよ。 ですから、そんな時も奥様の方から、 「さっきのコトは、あんまり気にしてないから・・・。 機嫌、直して欲しいんですけど・・・。 また、何日も口を利かないってコトは、もう止めてくれませんか?。 家の雰囲気も暗くなるダケだし・・・」 とか何とか・・・、下手に出て、頼むようにしては如何でしょうか?。 『旦那は、まだ性格的に子供なんだ』 と思ってあげて下さい。
その他の回答 (4)
- yonesuke35
- ベストアンサー率11% (609/5531)
質問者さまの旦那さんは頑固おやじのような感じですかね。 しかし旦那様は暴力はないのでしょう? 他の家庭ならば大喧嘩で大変ですよ。 頑固な人は浮気はしないと思います。 しかし別れるときは急に来ます。 考え方に違いがるのかも知れませんが小さなことならば 我慢して誤りましょう。 そして我慢できないことは後日 理論的説明を求めたらどうですか。 問題点の正解は何なのか 解決策は? 妥協点を探りましょう。 質問者様が冷静になれれば旦那さんは 手を出さないのでしょうから話ができると思います。 しかし子供の成長に悪いですね。 子供の世話を質問者様が しすぎて旦那さんの役割がないのではないかと思います。 子供の勉強を必ず見てもらう義務を科してみたらどうですか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 旦那は、確かに曲がった事が大嫌いな頑固者です。 機嫌が良くなったら、話し合ってみます。
- ta_kuchan
- ベストアンサー率24% (1287/5162)
謝って済むことなら さっさと謝る。 但し、正しい事でも謝ってしまって いいのかどうかは 内容にもよるけどね。 >そんな時どうしたらいいでしょうか?。 毎日ビールを呑むのであるなら、 冷蔵庫開けると思いますので コルクボードとかにメモで書くか、小さなホワイトボードに 「お疲れ様 とかの一言と、短い文で 話したい事とか書いてみてはどう? 長い文はNGだよ。 返事がもしかしたら 書いてくるかもしれない。 何も言葉を話さないけど、多少のコミュニケーションは 取れると思うよ。 最初は 「お疲れ様 ビールと一緒におかずもあるので 食べて下さいね^^ とか チンして食べてね^^」等 書いてみるのも良いかもですよ。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですね、今では、謝るのは私の役目みたいになってしまってます。 原因が旦那の大切な物を、無くしたとか、子供が騒いで私も怒鳴ったとか… 嫁姑で、もめたとか… でも、おっしゃる通りです。ちょっとした労いの言葉をかけるだけで、かなり和むものなのですね。メールとかでもいいですね。 ありがとうございます。
2つあります。 許さない!って時と、今更ごめんと言えない!って時と。 だからこそ、あなたが謝ればいいんですよ。 現在そうしていないのは、何が一番大事かをあなたがわかっていない証拠です。 一番大事なことってあなたにとって何ですか? 私にとって一番大事なことは毎日夫婦ともに仲良くあり続けることです。 これが一番大事なんです。そのために我慢しなければいけないことも当然ありますし、 そうなるために何をしなければいけないかを考えなければならないと思います。 だからこそ、自分が悪くても、悪くなくても謝るんです。 謝ることで関係がもとに戻るのならば一番大事なことが守られるのだからいいでしょう。 でも、大半の人は自分のちっぽけなプライドのために謝ることをしません。 まるで謝れば相手に服従したという気持ちになってしまうのだと思います。 だからこそ、謝りたくない、謝ったらつけあがれる、そう考えてしまうのだと思います。 でも、実際にはそうはならないんです。 よっぽど相手の性格がおかしいのであれば、そうなるでしょうけど、 そうなったらそうなったで離婚すればいいだけのことです。 大抵は、前者ならば多めに見て貰えます。 後者ならば俺も悪かったと言ってきます。 もし、毎日飲んでるビールを隠すとかやってみると逆効果なので辞めましょう。 今度は家にすら帰ってこなくなったり、給料を家に入れないなど、逆襲が始まります。 喧嘩の中だからこそ対応は変えてはいけません。 話はしなくても耳は聞こえるのですからあなたの言葉は伝わります。 今日はちょっといいビールにしてみたのよ、と言ってみたり、ビールと合うと思うから これも食べてみてと渡したり、あなたも素直になるのが大切なんです。 いかに相手に喋らせるか、北風と太陽の関係と言えばいいでしょうか。 大事なのは服を脱がせることであって、張り合いではないです。 それをよく考えましょう。
お礼
ご回答ありがとうございます。 大切なのは、いかにして喋らせるか、ですね。 張り合いではなく、いかにして服をぬがせるかという事なのですね。 とても、貴重なお言葉です。 その言葉を念頭におけば、自然とするべき行動が分かってくるように思えます。 頑張ります。
- RXH7
- ベストアンサー率18% (216/1186)
喧嘩のけじめはどうやってつけていますか? 私の経験上、女性は結末をうやむやにしがちです。 ちゃんと結論を出さずに、「そのうちどうかなる・・・」といって放置しがちです。 もしそうであれば、放置されている間、まともに接する気になれませんよ。 喧嘩になった原因をお二人で考え、ちゃんと結論を出していますか? どちらにどれだけ非があり、どうやって解決するか・・・ 多くの場合、どちらかが一方的に悪いと言うことはありません。 お互いが非を認め、改善すべきところ改善し、譲るべきところは譲る・・・ そういうことはできていますか? ま、私の知っている事例では、多くの場合女性が非を認めません。 女性って元々「自己中」ですからね。
お礼
ご回答ありがとうございます。 喧嘩の原因と、結論。 ちゃんと向き合って話し合いたいのですが… どうしても、旦那が向き合ってくれないのです。 話そうとすると余計、離れていってしまって。 解決しないまま、日にち薬で、ひたすら待つしかない、気長な作業が続くのです… 原因不明のまま…
お礼
ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通りです。早めの対策ですね。こじれると長引くだけですし… あと、やっぱり私にも欠点があるように、彼にも、あるのですね。 もし自分が悪い場合、すぐに自分から謝れないのが、そうかもしれません。 とても参考になりました。今度、教えて頂いたようにしてみます!