• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:団体信用生命保険の告知書記入に関して)

団体信用生命保険の告知書記入に関して

このQ&Aのポイント
  • 団体信用生命保険の告知書の記入に関して、具体的な要件や悩みについて質問しています。
  • 特に気になるポイントは、異常とされる項目についての告知義務と、CTや診断結果の提出についてです。
  • 保険会社の回答や代理店からの指示も得られず、どのように告知すればよいのか悩んでいます。アドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

生命保険専門のFPです。 (Q)肝血管腫(疑)に関しては……後の2点に関しては、 やはり告知義務があるのでしょうか。 (A)あると考えてください。 右肺の胸膜肥厚疑で、精密検査としてCTを撮影して、異状がなかった 場合、告知が不要とする保険もありますが、同時の場合、 どちらかに異状があれば、告知をしなければなりません。 右腎臓にのう胞についても、経過観察に該当します。 (Q)CTで結果に異常がないこと、また「臨床上特に問題ない」 との明記がある事を付け加えた上で告知をすべきでしょうか。 (A)付け加えるべきです。 (Q)診断結果のページや、CTのコピーなども添付して 提出した方がいいでしょうか。 (A)必要ありません。 審査担当者は、告知書に書かれたことを100%信用します。 そうしなければ、審査などできません。 もし、記入漏れがあるかも……と疑ったら、すべての申し込みに対して 追加調査をしなければなりません。 そんなことをするぐらいなら、最初から、健康診断書を提出させれば良い。 だから、書いてあることが全てだという前提で判断します。 だから、有利に働く事はすべて記入するべきなのです。 例えば、「CTで異状がなかった」など。 告知書の内容に不明な点があれば、後日、保険会社から請求されます。 審査結果については、審査を受けなければわからないのですが、 過去の経験や伝聞から判断すれば、通る可能性の方が高いと思います。 だからこそ、細かく告知してください。 用紙が足りなければ、追加の用紙を貰ってください。 肝血管腫は、皮膚で言えば単なる「アザ」です。 肝機能検査の異常がなければ、問題にされません。 腎のう胞も、良く見られる症状です。 右肺の胸膜肥厚とは、要するに過去の病気の痕跡です。 ご参考になれば、幸いです。

tsunop_01
質問者

お礼

ごめんなさい!肝心のお礼を忘れてました! 大変失礼致しました。

tsunop_01
質問者

補足

大変お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません! 仙台の知り合いとやっと今朝方連絡が取れたりなどでバタバタして、朝一にお返事するつもりがすっかり遅くなってしまいました。 本当にご丁寧にありがとうございます!とても解りやすく、参考になります。 なのにまた追加なのですが・・(汗)。 実は昨日夜、主人と話をした時に実はCTの結果の方は初めて見たのですが、 結果として「両肺に肺のう胞」及び「両肺に陳旧性病変疑い」がある、となっていました(汗)。 主人の言う「CTの結果異常なし」というのは、要するに「肺のう胞に関しては特に治療も必要ない、との事だし、陳~に関しては、古い病変の跡の事だ、となっているし、一切関係ないでしょ」という認識だった模様です。 確かに陳旧性病変に関しては、古い病変の跡となっていますが、いずれにしてもこれも告知書には書かないとまずいですよね? なんだかちゃんと自分の目でチェックしたら色々と出てきてしまい、ちょっと落ち込んでいます。 でも「病変の跡」という事は、今は特になんでもないとの事になるのかな、だとしたらちょっとは望みがあるかな、と思っても見たり。 ちなみにCTの検査報告書の方には、「いずれの所見も前回と比較して変化はありませんでした」ので、「一年後の健診時にまたCTを撮りましょう」となっています。 この辺りも書いた方がいいでしょうか? 取り合えず現状としては、代理店に告知書の追記用?の用紙を追加で発送手配してもらっています。 届いたら全て書かせるつもりでいるのですが。 お返事が遅くなった上、また長々とした説明な上に、再度のお願いで恐縮なのですが、 出来ましたらアドバイスいただければ幸いです。

関連するQ&A