- ベストアンサー
統合失調症の人が近隣に住み、被害妄想から通報されました。
毎日が怖い。 同じマンションの階上の住人の奥さんが、朝7時前に110番通報し、 「階下から電磁波を流されている。」と訴えたそうです。 お巡りさんは「なんなんでしょう?電磁波って」苦笑していましたけど、朝早くお巡りさん2人がうちにきて、パジャマ姿の私はびっくり しました。 もう10年住み続けていますが、そのお宅の隣、階上、階下と周りの うちは何かと被害にあっています。 上の家庭はご夫婦二人で住んでおり、近所付き合いなど皆無です。 4年前の夜11時過ぎ、上からベランダの避難はしごが空き(避難訓練検査以外は開いたことがない)、上の奥さんが顔を出し大声で「びりびりしたものを天井に張らないでよ!」とものすごい形相でどなられました。 どういう意味かわからなかったので、主人にすぐに上に行ってもらい事情を聴いてもらいました。 上のご主人がインターン越しに「そんなことがあったのは知らなかった。すみません。」と簡単に誤られたのです。 当然、私は納得いかず、その後ご主人を呼び出して「二度とこういうことをしてもらったら困る。」と直訴しました。ご主人は「女房は気が小さいやつなので、考え込むんです。なんて言ってたけど、言い聞かしてくれれば、落ち着くのかな?なんて思い、顔を合わせないからいいやなんて思ってました。 2年後エレベーターで一緒になったとき、小さい声で目も合わさず「しびれるものを張らないでください。」と言われたました。 腹が立って降りがけに腕をつかみ 「そんなものわざわざ張るわけないでしょう、あなたのおうちの生活音だって、犬の鳴き声だって聞こえるけど共同住宅なんだからみんな我慢してくらしているんですよ」 と言いました。 それ以来、会うこともなく落ち着いていたようにみえていたのに 今回の通報騒動で管理人さんに聞いてみると、 たびたび上の奥さんが管理人室に来て 「下の人から電磁波を送られている」言いにきていたそうです。 管理人さんは報告することもないと判断し「電磁波がどこから出ているのか、専門家に相談すれば?」とアドバイスしていたようです。 通報騒動もご主人を呼び出し、「今後絶対こういうことがないようにしてほしい、奥さんは病気だから早く受診して、またその結果をきちんとこちらに報告してほしい。」と言いました。ご主人もそのときは平に誤ってくれましたが・・ でも、毎日が怖いんです。周りの住人はインターン越しのやりとりですが、うちだけが避難はしごから降りられるんです。 もし、被害妄想から刃物でも持って降りてこられて刺されたら・・ 私が殺されても、心神耗弱で罪にならず・・・ こっちが病気になりそうです。 警察にも行って、保健所にも伝えてくれるとできる限りの対応はしたのですが、春なのに窓も開けられません。 どういう風に暮らしていけばいいのでしょうか?
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
- dachan405
- ベストアンサー率15% (3/19)
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
- aeromakki
- ベストアンサー率36% (870/2378)
- formidable
- ベストアンサー率15% (470/2940)
- pomocc
- ベストアンサー率42% (142/333)
- olive_1
- ベストアンサー率19% (82/421)
お礼
ありがとうございます。 統合失調症の方の病状の特質も少しずつわかってきました。 お互いに理解し合って、共存する社会にしなければならないことは、 報道などから知識としてはわかっていたつもりですが、 自分の身に振りかかると、こんなにも動揺してしまうことがわかりました。 落ち着いて考えて、先方のご主人とも責めるばかりではなく、 連絡を取り合う関係に向かいたいと思います。