- 締切済み
パソコンに詳しい方ぜひ教えて下さい
パソコンゲームがインストール出来なくて、一度回答をもらったのですが捕捉が一回しかできなかったので改めて質問させていただきますm(__)m ディスクは同人ソフトです。 入れた後の選択肢で 「フォルダを開いてファイルを表示する」 を選んでみたら、現在CDにあるファイルと表示されて、3つのファイルが出てきました。 「ゲーム名の最初の名前のファイル」、「GsDisk2」、「販売元の会社のロゴマーク」の3つです。 最初の名前のファイルを開くとさらに5つほどファイルがありました。 その一つをメモ帳で開いたらすごい量の記号とかが出てきました… GsDisk2を同じくメモ帳で開くと DKID 0001 ゲーム名 2 と出ました。 会社のロゴマークはクリックするとただロゴマークの画像がでるだけでした。 真ん中のファイルがカギかな?と思うのですがそこから先どうしていいのか分からず、参っています(;_;) 無知で回答が面倒かもしれませんが、どうか分かる方教えて下さいm(__)m
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- MRT1452
- ベストアンサー率42% (1391/3293)
取扱説明書はちゃんと確認しましたか? とりあえずは、他の方が書かれているように、 全ファイルを表示させる設定、拡張子を表示させる設定をエクスプローラで行って、 autorun.inf等のファイルが無いか確認してください。 無ければ他の可能性としては、特にインストールの無い直接起動するタイプなのか。 その辺は取り扱い説明を確認すれば、すぐわかりそうな物ですが。同人であってもその位は付いてます。 (物によっては説明用のHTMLやサイトを作っている物もありますが) ただ、質問内容だけの推論ですが、それは本当にディスク1枚ですか?名称等をみると、2枚目のような気がしますが。 インストール型なら他の方が書かれているようにsetup.exeとかinstall.exe等のいかにもって名前のファイルがあるのが普通だし。 その様に考えると、そのディスクの入手ルートが気になります。 そのディスクは本体ディスクではなく、アペンド(追加)ディスクとかそういうのは無いでしょうか? とりあえず、作品名を出してみてください。ファイル名、フォルダ名だけ書かれても、推論しかできません。
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21371)
システムファイルを表示しない設定になっていると、autorun.infが表示されなかったりするんですけどね。 多分autorun.infに色々書いてあるんじゃないですか? つか同人ソフトは作った同人に聞かないと、怪しい設定をしていることが少なくないですよ。それにもろ「実は配布したCDのみ欠陥品だった」って事も少なくないですから・・・。
- logner
- ベストアンサー率33% (540/1614)
前の方もかかれていますが、通常はゲーム名のフォルダの中にSetupやゲーム名.exeなどあるはずです。 フォルダの中にreadmeなどテキストファイルなどのマニュアルのようなものはないのでしょうか。 また、ソフトのHPなどに書いてある場合もありますし。 購入したのであれば作成者に問い合わせもできると思いますし。
- Devil-Ear
- ベストアンサー率21% (738/3448)
質問を省略せずにゲーム名やファイル・フォルダの名前を出した方が早いと思いますよ。 仮に恥ずかしい(エッチな)ゲームであっても貴方の事は誰も知らないんだし・・・ あと、買ったゲームなら起動方法書いてるでしょ?
- kazuto213
- ベストアンサー率80% (116/145)
>最初の名前のファイルを開くとさらに5つほどファイルがありました。 ファイルとフォルダの区別が付いていないようですが、 ファイルは文章、画像、動画等々のデータ、フォルダはファイルを入れる入れ物みたいなものです。 >その一つをメモ帳で開いたらすごい量の記号とかが出てきました… 文章ファイルでないファイルを無理やりメモ帳で開くとそうなるこがあります。 それと、どうも拡張子を表示させる設定になっていないようですね。 拡張子を表示させないと何のファイルだか判りません。 拡張子を表示させる方法はこちらで詳しく解説されています、設定してみてください。 http://support.microsoft.com/kb/978449/ja フォルダを開いてファイルを表示させた後、setup.exeがあればそれを、無ければおそらく"ゲーム名.exe"があるとと思いますので、それをダブルクリックしてみてください。 インストールされずにゲームが始まった場合はそのゲームはインストール不要というです。 この場合毎回ディスクを入れるのが面倒であれば、CDの中身をまるごとハードディスクにコピーしてやればOKです。