- ベストアンサー
Excelファイルをウィルスと誤認識してしまう
fmlというメーリングリストソフトで、特定のExcelファイルがウィルスとご認識してしまうことがわかり、調査したところファイル内に以下の文字列が入っている事が原因である事がわかりました。 (xlsファイルをテキストエディタで開かないと分かりませんでした) [Host Extender Info] &H00000001={3832D640-CF90-11CF-8E43-00A0C911005A};VBE;&H00000000 Webでいろいろと検索してみたのですが、このキーがはっきりと何を意味しているかは分かりませんでした。個人のPCを特定するGUIDという情報なのかなという気はするのですが。また、ウィルスソフトはこのファイルをウィルスとは検知しませんし、マクロも入っていません。 ファイルのコピーやシートのコピーでもこのキー情報が削除されず、困っています。このキーの意味と、どのようにすればこの情報が削除できるか、ご存知の方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
お礼
仰られた通り、セル単位のコピーなら大丈夫みたいですね。 とりあえずこれで対応したいと思います。ありがとうございました。 ちなみに、マクロウィルス製作者特定のため、というのはどうもそうらしく、MACアドレスとかが入っているらしいです。私にはよく分かりませんでしたが。