- ベストアンサー
Antinyウィルスの削除後の対応
初めまして。 現在ちょっと困った事になっていて、助言を頂きたく思います。 少し前になるのですが、Norton AntiVirusを使ったところ、Antiny.G及びAntiny.Bというウィルスが検出され、削除されました。 見慣れない名前だったので調べてみると、かの有名なファイル共有ソフトを介して感染する代物のようで、 アンチウィルスソフトの動作を阻害したり、特定のページを表示できなくさたり、 個人情報を特定のページにアップロードしたりするとか…。 個人情報に関しては大したものは入っていないのですが、 自動アップデートが止まっているようですし、シマンテックのページも特定のサーバに置かれているサーバにはアクセスできない模様。 これは非常に困るので、何とかしたいのですが、しかしウィルスは削除されているし…。 恐らくNorton先生はウィルスを削除するだけで満足してウィルスが変更した箇所はそのままになっている状態だと思うのですが、 これはどのようにすれば元に戻せるのでしょうか? 色々弄ってはみているものの、どうもよくわからないのです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#21649
回答No.2
その他の回答 (1)
- kazuof23
- ベストアンサー率34% (1206/3517)
回答No.1
お礼
なるほど…。一応そういった経路で感染する事もあるのですね。 そしてやっぱり、初期化しなければなりませんか…。 まぁ、油断していたせいでこうなってしまったのだし、仕方ありませんね。 以後、ネットワーク経由/メディア経由に関わらず、外部からデータを持ってくる際には注意するよう家族に話しておきます。 なにぶん、私も含めてそれほどPCに詳しい家族ではないので、またこのような事もあるかもしれませんが…(苦笑 その時は、またよろしくお願いします。