- ベストアンサー
中古購入の420EXで発光するが写りが暗い
- 中古のストロボ CANON 420EX を購入し、発光はするが写りが暗い問題について質問しました。
- ストロボは消耗品で中古の場合、劣化した部品が原因で写りが暗くなることがあります。
- 説明書が欠品しているため、ストロボの使い方に問題があるのかわかりません。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Canon スピードライト420EXだと、ストロボの最大出力はガイドナンバー(以下GN)42ですね。 ガイドナンバーとそのときに設定している絞り値、ISO感度でストロボがどの程度の距離まで飛ばせるかが決まります。 ISO感度100を前提に話すと、絞りF2の時、42(GN)÷2(F値)=21となり21mの距離まで飛ばすことが出来るストロボということです。最近のエントリー機のレンズの開放F値は、暗めでF5.6くらいが多いと思います。 このF値だと、同じ計算で、7.5mは飛びます。 絞りを絞ってF16にしても、2.6mは飛びますね。 次に、ISO感度ですが、ISO200にすると、ISO100の時の2倍、400にすると、4倍の距離まで飛ばすことが出来ます。 また、シャッター速度ですが、使用説明書にあるストロボ同調速度(シャッターがスリットではなく、全開の状態を作れる最高の速度)以下であれば、シャッター速度と出来上がる写真の明るさには何も変化がありません。 要するに、ストロボの閃光時間が露光時間になり、これは、シャッター速度よりもはるかに短い時間ということです。 これらを踏まえて、以下を確認してください。 プログラムで撮っているとのことですが、その時の絞り値は、いくつになっていますか? (1)ISO感度は100以上になっていますか?また、絞り値はF22、32など絞り込んだ数値になっていませんか? (2)ストロボの発光モードはTTLになっていますか?1/1フル発光、1/2、1/4などマニュアルの発光量設定になっていませんか? これらが問題無いにもかかわらず、ストロボの発光が弱いようであれば壊れている可能性があります。 ストロボがコンデンサーにチャージする時の音が、キューンと連続音を出していないところが気にかかります。 コンデンサーにうまく電荷がたまっていないのかも知れません。 また、先の方が回答しているように、カメラがストロボを認識していない可能性もあります。 (1)(2)を確認して直、写真が暗いようであれば、メーカーへ修理を依頼したほうが良いと思われます。
その他の回答 (7)
- E-Dec
- ベストアンサー率58% (852/1452)
No.4です。 お礼の方を読ませて頂きました。 地震で被災されたようで、急がずに重要なことからゆっくり対応してみてください。 > 真っ暗で2mほど先のものを撮影してみましたが、十分発光しているようにみえますが、結果は真っ黒でした。 > プログラムAE(P)だとシャッタースピードは15秒程度になりますが、露光している間に光っていないという事になるんでしょうか。 プログラムAEでシャッター速度が15秒になるというのが、キーワードになりそうです。 キヤノンEOSでは、外部ストロボを装着するとE-TTL撮影時において、プログラムAEでは 1/60秒よりシャッター速度が遅くなることはありません。 つまり、カメラがストロボを認識していない可能性が高いです。 ストロボを認識していなくとも、キヤノンEOS機ではトリガー信号を発行しますから、 この信号さえ受信できていればストロボは発光します。 従って、シューの通信接点の接触不良の可能性が考えられます。 ストロボを認識せずに、トリガー発光が行われた場合、同調こそするものの調光が 行われませんので、明るさは不定です。ただ、通常はフル発光するので暗くなると言う よりもむしろ明るくなりすぎるのですが… 実際に同調しているかどうかは、鏡に向かって撮影してみてください。 同調していればストロボが明るく発光して写っているはずです。 一方で外部ストロボ認識時に、プログラムAEにて15秒というシャッター速度は異常です。 接触不良と共に故障の可能性も極めて高いと思われます。 また、急ぐ必要はまったくありませんので、時間があるときにでも実験して報告して 頂ければ幸いです。
暗い所で金属や光沢の有る反射物が無い状態で人物等を2~3mの距離で撮影してみてください
私も最初は悩みました。 http://nandemo.fruitmail.net/qa4776606.html http://www.digi-came.com/jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=600 調光については上記URLに書いてあります。
お礼
地震でネットが使えず、お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 ストロボの件ですが、私の場合は、どうも暗いというレベルではないようです。 真っ暗で2mほど先のものを撮影してみましたが、十分発光しているようにみえますが、結果は真っ黒でした。 プログラムAE(P)だとシャッタースピードは15秒程度になりますが、露光している間に光っていないという事になるんでしょうか。 とりあえず、今は地震後の混乱で時間がないので、落ち着いたら助言頂いた事を踏まえて、色々と試してみたいと思います。 ありがとうございました。
- E-Dec
- ベストアンサー率58% (852/1452)
> 直接は関係ないのかもしれませんが、チャージ音が普通キュー----ンという感じだと > 思いますが、ギ、ギュ、ギュ、キューーーーンという感じです。(非常に幼稚な表現ですみません) これはマイコン周波数制御に於ける発信周波数だそうで、420EXや550EX世代の 古いタイプのストロボではこのような音がします。 表現された擬音語を拝聴する限りは、この部分は正常だと思われます。 ストロボのキセノン管が劣化すると発光効率が低下し、色味が黄ばんだり最高 輝度(GN)が低下するのですが、輝度に関してはTTLで制御される限り、これが劣化を 吸収しますのでさほど気にされる必要はないでしょう。 定常光があるとそれに惑わされ、ストロボの発光量を比較しにくくなりますので、 暗闇でテストしてみてください。
お礼
地震でネットが使えず、お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 真っ暗で2mほど先のものを撮影してみましたが、十分発光しているようにみえますが、結果は真っ黒でした。 プログラムAE(P)だとシャッタースピードは15秒程度になりますが、露光している間に光っていないという事になるんでしょうか。 とりあえず、今は地震後の混乱で時間がないので、落ち着いたら助言頂いた事を踏まえて、色々と試してみたいと思います。 ありがとうございました。
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
>直接は関係ないのかもしれませんが、チャージ音が普通キュー----ンという感じだと 思いますが、ギ、ギュ、ギュ、キューーーーンという感じです。 ひょっとすると、キャパシター(電解コンデンサー)の不具合かも知れませんね。 一度、購入店に持ち込んで、作動確認して貰う事をお勧めします。
お礼
地震でネットが使えず、お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 とりあえず、今は地震後の混乱で時間がないので、落ち着いたら助言頂いた事を踏まえて、色々と試してみたいと思います。 ありがとうございました。
- kuma-gorou
- ベストアンサー率28% (2474/8746)
E-TTLII調光は、Pモードなど、ストロボ主体光で露出不足になるのは有名ですよ。 私は、Avモードの定常光主体露光でスピードライトを補助光として扱うスローシンクロやハイスピードシンクロで使うので、不自然にならない丁度良い塩梅ですね。 ストロボの効き具合は、好みもあるので、カメラ側かストロボ本体で、調光補正を行いましょう。 それが、使いこなし術と言うものです。
お礼
地震でネットが使えず、お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 ストロボの件ですが、どうも暗いというレベルではないようです。 真っ暗で2mほど先のものを撮影してみましたが、十分発光しているようにみえますが、結果は真っ黒でした。 プログラムAE(P)だとシャッタースピードは15秒程度になりますが、露光している間に光っていないという事になるんでしょうか。 とりあえず、今は地震後の混乱で時間がないので、落ち着いたら助言頂いた事を踏まえて、色々と試してみたいと思います。 ありがとうございました。
- p-p
- ベストアンサー率35% (1992/5658)
書かれてる内容をみるだけなら 写真がアップされてるとより分かりやすいのですが おとも写りも普通と思います 外部ストロボをつけても部屋中は明るくうつりません 被写体のみでまわりは真っ暗です カメラ本体内蔵と比較してストロボ光の範囲がひろく写っているなら正常です 外部ストロボに過度の期待があったのでは 420でも580でも夜に部屋で撮っても部屋全体まではきれいにあかるく写りません
お礼
地震でネットが使えず、お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 ストロボの件ですが、どうも暗いというレベルではないようです。 真っ暗で2mほど先のものを撮影してみましたが、十分発光しているようにみえますが、結果は真っ黒でした。 プログラムAE(P)だとシャッタースピードは15秒程度になりますが、露光している間に光っていないという事になるんでしょうか。 とりあえず、今は地震後の混乱で時間がないので、落ち着いたら助言頂いた事を踏まえて、色々と試してみたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
地震でネットが使えず、お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。 真っ暗で2mほど先のものを撮影してみましたが、十分発光しているようにみえますが、結果は真っ黒でした。 プログラムAE(P)だとシャッタースピードは15秒程度になりますが、露光している間に光っていないという事になるんでしょうか。 とりあえず、今は地震後の混乱で時間がないので、落ち着いたら助言頂いた事を踏まえて、色々と試してみたいと思います。 ありがとうございました。