- ベストアンサー
庭の土留めについて
半年前に新しい土地で新築しました。敷地が道路より高い分があり(60cmほど)その部分の土は板の壁で暫定的に留めている状態です。しかし今となっては板が押されて隙間から土が若干流れ出ている箇所もあります。そこで、玉石?(人の頭くらいの石)を積んで隙間はコンクリを塗るってオヤジが言ってます。自分が思うに、排水管を付けた方がいいような気がしますが如何なものでしょう?つけなくても地下に浸みていくものなのでしょうか?黒土が60cm程の厚さでその下は住宅建てる際に敷いた、石ころです。(溶岩を砕いたような石、業者はザルボウって言ってました)
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お礼
おへんじありがとうございます。親父は”こんなもんでいいだろ”みたいなアバウトなので(笑)大変参考になるアドバイスでした。是非そのようにやってみたいと思います。