- ベストアンサー
Intuos4で使い辛いことはありますか?
- iMac27inchでIntuos4を使おうと思います。手書きで絵を描く際には画面サイズとの相性が気になりますが、Intuos4Lサイズでも問題ないのでしょうか?
- Intuos4はスクロールして絵を描くことができますが、小さな画面で100%拡大している感覚になるのでしょうか?Intuos4を買うかどうか迷っています。
- iMac27inchで絵を描く際にIntuos4を使うことに迷っています。使い勝手やデメリットなどはあるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あら、奇遇。私もiMac27inchでIntuos4です。 >Intuos4Lサイズでも、たったのこれだけの小ささ、なの、というイメージがあります。 あのですね、これはハッキリ言って慣れです。 私はLサイズ(エクストラより一つ小さい)を使っていますが、 特に不満はありません。 PCで線画から全部書き起こしてますが、意外に何とかなります。 大きさについては、キャンバスを拡大とか縮小とかしていれば、 あまりストロークに影響が出ません。 ただそれに慣れると、逆に紙に戻ったときに、 激しく描きにくさを覚えます。 信じられない話かもしれませんが、 めちゃくちゃ上手い絵師さんなんかで、 22インチとかの画面にはがきサイズのタブレットで描いてらっしゃる なんて方もいっぱいいます。 >Intuos4はスクロールして絵を描くのですよね。 あれれ、普通は相対値マッピングしますよ。(それが初期設定です) 画面の領域の四隅がタブレットの四隅。 画面の領域がそのまま縮小されてタブレットの領域です。 なので、仰っているような描きにくさを感じることは、 ないと思います。 それに、完全に絶対値にする設定はなかったような… ドライバでも切らないと無理ですね多分。 となると、筆圧などの恩恵を受けれませんので、 あり得ませんね。 >デメリットや使い辛いということはありますでしょうか? 個人的な感想ですが、ないです。満足してます。 以前のインテュオスに比べて、描画領域の表面の摩擦が増えたおかげで、 より紙に近い感じで描くことができます。 つるつるしてると描き難いですからね。 3の時はフェルトペンを愛用していたのですが、 これは柔い分、摩耗が非常に激しく、 あっという間になくなって、結構出費がかさみました。 人によっては、コピー用紙を一枚敷いてやってる人もいました。 しかしながら、4はそのままでもかなり描きやすいです。 あえて、デメリットをあげるなら、 Macのソフトの少なさ。 絵を描けるソフトが少なすぎます。 Painter、Photoshopぐらいですね、まともに使えるのは。 Sketchbook Proも購入しましたが、線画は最高に描きやすいが、 機能が足りなさすぎて、もうほとんど使ってません。 (個人的にまともなショートカットキーがないのが一番きつい)
その他の回答 (3)
- emoemoemosan
- ベストアンサー率54% (20/37)
>少し気になるのはワイアレスですけれど。。。 これは、私的な意見になってしまいますが、まずはLが良いのではと思います。 というのも、このインテュオスというものは非常に長く使えるものなので、 新製品に興味を持ちさえしなければ、10年近く使えてしまいます。 実際、2001年に発売のインテュオス2が現役という人もまだまだ多いです。 ただ、最近モニターサイズの標準規格がテレビに合わせて4:3から16:9のHD比率に変わったこともあり、 4:3の比率のインテュオス3以下からの乗り換えが急速に進んでいます。(3に例外的にワイドモデルがあるが) 私が思うところですが、今後このような規格変更はしばらくなさそうですし、 まずはある程度の大きさがあり、なんにでも対応可能なLを買っておけば、 非常に長持ちしてくれるのではないかと、思います。 その上で、ワイアレスなり、モニター型のものなりを買われるのが順番的に良いかなと。 と、あくまで私の意見ですので参考程度にしてください。 >私は現在、PhotoshopCS5なのですが、実はSAIも気になっていました。 基本はPhotoshopだけで良いと思います。 もしbootcampなどでwinをインストールし、SAIを導入された場合、ひとつ注意点があります。 SAIの最大サイズは10000×10000pxであり、フォトショップで扱えた巨大な画像など、 気を付けないと開くことができません。 そしてSAIには解像度という概念もCMYKという概念もありません。 つまり、完全にPCで完結するイラスト専用ということになります。 SAIで描いたものを、印刷なりいろいろするなら必ずPhotoshopが必要になります。 これら、上限サイズや印刷関係のことは、 SAIと同じような、openCanvasや、IllustStudio、よつばペイントなどの イラスト特化型ソフトに多くみられる傾向です。 あと、どうでもいいことですが、27inchのiMacって非常に熱持ちませんか? しばらくいろいろ操作した後に、モニタの上部を手で触れます? 私は、適当に1400~2000回転ぐらいにそれぞれ設定して smcFanControlをスタートアップにいれてます。 http://www.eidac.de/ ちょっとうるさくなりますが、あの高温で常用していたら寿命が心配です。 まー。。回転数が速くなる分、ファンのグリスの乾きが早そうですが(多分大丈夫だろう…)、 保証終わった頃に壊れるのだけは勘弁なので、精神衛生上の理由で常用しています。 どうにか手で触れる温度にしておきたいので。 ところで、私は21.5inchも使っているのですが、こちらはさほど熱を持ちません。 なんとなくですが、同じ排熱設計をしたが、画面の巨大化とcpuの高速化に、 対応しきれてないのではないか?っと疑ってしまいます。 >地震は大丈夫でしたか。もしかしたら周辺が大変なのかもしれない、というのにありがとうございます。 いえ、当方には被害はありませんが、お心遣いありがとうございます。 今回の災害には、私としても募金なりなんなり、微力でも支援したいなと個人的には思っています。 すみません、ついついお礼の内容に気になるところがあったので、 続けて回答してしまいました。さらに質問と関係ないところまで、、、迷惑になってなければ幸いです。
お礼
ソフト比較などありがとうございます。 少しずつ学ばせていただきます。 ワイアレスというのは、元々ITやシステム専門でしたこともあり、ほとんどがワイアレスの世界なものでしたから。。。 私はこのiMac27inchと21.5inchほか、BookAir、そしてWinのデスクトップとノートなど数台と無線LANで接続して使っています。 このiMac上でWinは乗せていないのですよ。Win7もあるのですが未梱包のまま眠っています。必要な場合は隣のWinのファイルを共有で使うことをしています。 確かに熱はすごいですけれど(特に27inchではTVかiTunesで海外のラジオを聴いていることもあり...)、数台のPCをそれぞれつけたりけしたりして使うようにしています。多種の数種類の仕事をしていることもあり、暑くなり過ぎに注意してますよ。 デザインソフト、これからあれこれとどのようなものか、調べて検討もしてみます。とりあえずは、購入したてのPhotoshopCS5でやってみますね。 本当にありがとうございましたm(__)m また質問が出ましたら、掲載してみます。 ご縁がありましたらまた懲りずによろしくお願いします(^^)/
- emoemoemosan
- ベストアンサー率54% (20/37)
>プロの方が、Lサイズより小さなハガキサイズ程度で描いている写真を見まして信じられない、と思っていました。 >そう考えれば、ハガキサイズで絵を描くということも頷けます。 私のおすすめははやりLサイズですね。 エクストラはちょっと大きすぎたので、物理的なスペースの問題なども含めて、 見合わせました。 私も画面に対してなるべく近いサイズの方が良いのではないかと思っているのですが、 これぐらいのサイズなら全然許容範囲でした。 それより小さくなると、やはりさすがに画面が大きいですからちょっと心配ではあります。 繊細な作業はやはり大きいほうが有利です。 ですが大きくなるほど、長いストロークを引くときにキャンバスを縮小して引かなければ、 線が安定してきません。 なので、倍率が違っても線が崩れることのない、線画補正のついたソフトが必須です。 Painter、SketchBook、PhotoshopCS4以上や、 winになりますが、線画補正(手ぶれ補正)の実装が優れてて有名なSAIのようなソフトなどが欲しいところです。 ただ、PhotoshopCS4・5の線画補正は他のソフトに比べて若干貧弱なので、注意が必要です。 線画補正(手ぶれ補正): キャンバスの倍率が違う場合、特に縮小している場合に線をタブレットで引くと、 縮小した状態ではわからないが、倍率をそれよりあげると手ぶれと線画描画のAPIの仕様によって、 ありえないほどガタガタな線になってしまう。 (200%のキャンバスで線を引いて、100%に戻した場合など。) これを回避するために、引いた線をリアルタイムで再計算してなめらかな線として描画してくれるのが、 線画補正です。すべてをPC上で完結する場合、線画を作成する場合、この機能は必須とも言えます。 えっ処理を待つの?っと思われるかもしれませんが、気付かないぐらい非常に高速でやってくれるので、 シャッシャッっと線を高速で引いても気づきません。 線画補正がついてるソフトは、標準で機能がonになっていて、切ることもできない場合が多いし、 まぁ、ほとんど存在を意識することもありませんが、 線画補正がないソフトで描くと、その威力を思い知らされます。 >Cintiq?ですか、それと同じように、ペン先に絵が描かれるもの、と思い込んでいました。 そうです、違いますね。 ペン型マウスと、画面にみたてた読み取りボード。ただそれだけです。 手元を見て描くことは絶対にありません。 >ありがとうございます。縮小した画面で描くのですね。 基本的にはそうです。 なにか作品を作るときに、単純にピクセル計算でそのサイズのものを作ってしまうと、 印刷するとドットがはっきり見えて汚いです。(解像度72とか) なので最低でもそのサイズの1.5~2倍のサイズで描きます。(解像度150とか) ちなみに印刷に最適なのは解像度300以上が理想と言われています。
お礼
うわぁっ!という気持ちです。とても勉強になります。 本当に詳細にありがとうございます!こんなにお話してくださるなんて感激しています。 大手ネットショップサイトのユーザのレヴューを見ていますと、Lサイズに人気があるようですよね。少し気になるのはワイアレスですけれど。。。 なるほど。たしかに、これも言われないと気がつきませんでした。縮小画面で線を描いても、PCで拡大してみれば崩れている。。。 私は現在、PhotoshopCS5なのですが、実はSAIも気になっていました。Photoshopの補正についても、わかりました。ありがとうございます。 解像度は300が自動的に設定されていますので、いつもそれで描いていました。それはそのままでよさそうですね。 大変勉強になりました。実際のご使用者の方の様々なお話はとても参考になります。 本当にありがとうございました。 関係ありませんが、地震は大丈夫でしたか。もしかしたら周辺が大変なのかもしれない、というのにありがとうございます。
- hitotsu-bashi
- ベストアンサー率63% (54/85)
1年半使っていますが、特に使いづらさを感じたことはありません。 スクロールして絵を描く、というのだけどういう意味か分かりませんが、 おっしゃりたい事は何となくわかります。 それは初めてPCで絵を描く時に感じる違和感みたいなもので、 すぐに慣れてしまうと思います。 Intuos4は、今まで使ってきたペンタブの中で一番、 違和感なく描きたいタッチをPCに伝えてくれています。 Intuos4には保護カバーが無い、 というよりも、真ん中の四角い描画する部分に、 はがして交換できるシートが嵌めてあります。 全域を保護するカバーが無いので、 その周り、特に片端のツルツルした部分が汚れやすいという不満はあります。
お礼
ありがとうございます。 やはり、「慣れ」なんでしょうね。。。 昔小さな画面のパソコンで、エクセル表A3を作っていたようなとき、全画面が見えないと、全体が見えない、いくら縮小しても、ということがありましたので、 絵を描くにあたりどうやって全体のラフを描き始めるのだろう、という不思議さがあります。 でも、プロの方はじめ、皆さんが使っていらっしゃるようですから、当然、全体のラフもすいすいと描けるのですよね。。。 「慣れ」に挑戦!しかないようですね。 その決断さえできれば、即購入なのですけれど。。。 保護カバーや汚れについてなどの情報ありがとうございました。 こういうことはユーザさんではないとわかりませんものね。 助かります。
お礼
詳しくありがとうございます。 雑誌取材記事などを見ますと、ほんと、プロの方が、Lサイズより小さなハガキサイズ程度で描いている写真を見まして信じられない、と思っていました。 そうなんですよね、、、、大きなキャンバスにアクリル絵の具で抽象画などもよく描きますから、100%サイズで全体を見ながら、というのに慣れているせいか。。。 それと、スクロール、ではないのですね。 ありがとうございます。縮小した画面で描くのですね。 ソフトは、本当にMac、全体的に少ないですね。 音楽関連もそうです。美と音はMacというイメージがありますけれど、実際ソフトはWinがとても多いですし、PhotoshopCS5のMac版にはない機能があって驚きました。 ふつうの安価な写真ソフトにはあたりまえのようについているソフトですけど、64bitのせいなのかもしれませんね。。。 Macはきれいに見えると感激していましたけど、Winと解像度が違うせいもあるのですね、結局、Lanで接続している隣のWinで色合いや絵としていない文字など確認しながら作ることになっています。 みなさん、同じ想いのようですね。 Photoshopでとりあえずは、と思っていますが、イラレついていないものですので、そのあたりは今後検討していきます。 ありがとうございました。
補足
下のお礼の続きとなります。 今、分かりました。今迄私は勘違いをしていました。 Cintiq?ですか、それと同じように、ペン先に絵が描かれるもの、と思い込んでいました。 Intuosは、ふだんのマウスの代わり。マウスで絵を描く時と同じで、マウスではなくて、ペンを持って描く。マウスのマウスパッドの代わりにIntuosのタブレットボードがある、ということですね! そう考えれば、ハガキサイズで絵を描くということも頷けます。 あとは、どこか量販店でも行って感触を試してみます。 ありがとうございました。