• 締切済み

金融機関預金の利息の端数は切捨て?四捨五入?

仮に銀行Aに1か月定期預金(利率0.06%)で9万円預入れしていたとすると、その利息は、 (0.06/100)×(1/12)×90000=4.5円 となるかと思いますが、この端数の0.5円は切り捨てられて利息は4円となるのでしょうか? それとも四捨五入でこの場合の利息が5円となるのでしょうか? 或いは、利息が4円越え(小数点が付いた時点)で5円に繰り上げられるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ikoan7632
  • ベストアンサー率42% (104/245)
回答No.2

約款に明記されていれば、約款の通りに処理されます。 書かれていなければ、銀行によって異なるのかもしれませんが、 私が使っている銀行では、どこも経験的に切り捨てられているようですね。 それならそれで、逆算して ぎりぎり利息が増える金額を預け入れるまでのことですが。 余談ながら、1ヶ月定期で 1/12 と月割りで利息計算をしているようですが、 ほとんどの銀行では1年を365日とした日割り計算をしているので(約款を確認してみてください)、 預け入れた日によって 1/12 ではなく 28/365 ~ 31/365 と変動しますので、ご注意を。

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5080)
回答No.1

これは各金融機関でそれぞれ異なります。 例として、ゆうちょ銀行は端数切り捨てですが、旧郵政公社当時は端数切り上げでした(だから1000円1口の1ヶ月定期に毎月1円の利子が付いていた)。 今は切り捨てが多いです。