- 締切済み
今年定時制を受けるものです
自分は今年広島県広島市大手町商業高校という夜間の定時制を受けるものなのですが僕は中2ぐらいから不登校になりまして中3も不登校のままでしたがこの大手町商業高校の方針が中学にいけなくても大丈夫なんらかの出来事があったかもしれませんが本校が問うのは 「これから」です。過去は変えられませんが、今日と未来はあなたが決定できます。と僕が受ける高校の校長先生が言っておりました僕はこの言葉にハ!とさせられました。僕はここの高校のオープンスクールにもいっています。 明後日の7と8に入試があるのですが面接がありません・・・僕は頭が多分中1レベルしかないし英語はまったく分からない状態です でもここの校長先生は中学校から送られてくる資料を見ますが、当日の試験結果とあなたを見ます。 過去である欠席数などは見ません。「これから」を見る学校ですから。とおっしゃっています。 正直試験のほうはとても自信がありませんが僕がここの高校を選んだ理由や熱意や高校に入ってがんばりたいことなどがたくさんあるんです。しかしこの気持ちを伝えたくても面接がないので伝えられません・・・そこで試験が終わって帰るとき大手町商業高校の先生に頼んで校長先生とお話させてくれませんか?といおうと思うのですがやはりご迷惑でしょうか・・・でも校長先生が言った言葉で当日の試験結果とあなたを見ますと言っていました大手町の入学案内でもオープンスクールの時でもホームページでもおっしゃっていまいた なので僕がここの高校を選んだ理由をはっきりと校長先生に言いたいのですがやはりご迷惑でしょうか? ご回答の方よろしくお願いします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nishikasai
- ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.2
- yuukiyuuki
- ベストアンサー率35% (118/328)
回答No.1