- ベストアンサー
頭がいい、悪いとは?
- 頭が悪いとは起きている出来事の流れや物事に対し自分ルールで行動し、一般常識や社会的なルール・マナーを守らない事であり、頭がいいとはその逆でルール・マナーを守り、周りに合わせられる事、だと書いてありました。
- 頭がいいとは難題をあっさり解決できたり、物事に対しあらゆる角度から考えをめぐらす事ができる。だと思っています。
- 言われた事・決められたルールを守るだけなら誰でも出来ます。それを疑問に思ったり、「もっとこうした方がいいのでは?」と展開できる人が本当に頭がいい人ではないでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 実は私はIQ160なんですが、勉強はそんなにできませんーーー。 まあ昔は記憶力がよくてなんでも直ぐ覚えられたけど、 今は年のせいか物忘れがひどくなりました。 あなたの言うように、マナーを守るのが賢いは間違いですね、 知らないクイズとか問題を頭で解くことが昔ありました。 私は頭で考え答えられたけど、同級生からはその問題を知っていたんだといわれたけど、 まあ馬鹿の考えそうなことだと無視したりしてたけど、勉強できないやつがとおもわれていたかも。 人によっては話のときにとても賢いと思われる人がいたりしてるけど、 やっぱりルールとかはあまり守らないし、勉強は私と同じそんなにできはよくない。 だけど頭の回転は速い、これは話をしたら誰でもわかると思うけどね。 それからねどんな問題でもあきらめないことですね、あきらめたら仕事でもそうだけど、 その問題に対してそこで終わってしまう。 私は難しい問題はできなければ仕方ないけど、できると思ったら、とことこやります。 ただね賢い人も知らないこと多いし、けっこう周りから馬鹿にされることもあります。 ただ話しを聞けばその人のレベルはほんとにわかります。
その他の回答 (6)
- fuukakou
- ベストアンサー率22% (200/870)
あなたの意見はその通りだと思います。 頭の良し悪しと、勉強のできる出来ない、道徳観念は全く別物です、そして知能指数も・・・。 実は身近にIQ183を高校時代マークしたした人がいます。(ずいぶん後になって知った) そして全員になんて無駄な、とか必要ないだろ、おまえに。とかツッコまれたそうです(笑って言ってた) 成績は・・・小学校一年に通知表をもらって一番だった~♪とほぼオール1をいただいています。 そんな感じです。 算数の足し算が小学校の3年の時自分で何故そうなのか納得が出来るまで出来なかったこともあるそうです。 (しかしそれを自分の頭で考え納得が出来たことが凄いと思います・・・要領は良くないけど) そしてものすっごくユニークかつ困ったところのある人物でもあります。 ふと、この間やったことを聞いてびっくりさせられます。 最近のは・・・まずいだろうから昔ので・・・ 小学校低学年時代、大変気に入らない人物がいて・・・友人一同を扇動、誘導して、その人物に何かと不幸が起こる様にして、おとなしくなってもらった・・・自分では手を下さないところが凶悪。 中学時代、クラスみんなでのろくでもない遊びを考案する。 新米の先生の授業中、先生が黒板を向いてる隙に席を皆で大移動。一か所だけ入れ替わったり。困るのを見て楽しむ。 また、逆に黒板に板書をする際、クラス一丸となってそのチョークの先を凝視する。 物凄く緊張し、手が震えてくるそうです・・・ こんなことをいろいろと・・・ 三つ子の魂百まで・・・ずっとこんな感じです。 犯罪ではない、だがそんなこと思いついても(普通は思いつかないだろうけど)やるなよ!てなことをします。平然と。 面白くて知識も豊富で話術も巧みな人物でもあるんですけどね・・・・ 頭がいいのとお勉強が出来るのと道徳観念は全くの別物です。 本当に困ったことです。
- Takuya0615
- ベストアンサー率21% (329/1502)
頭がいいとは、知識が豊富で知恵が発達し、柔軟な発想ができ、応用力があることだと思います。 勉強が出来るから頭がいいというのは間違っています。勉強は覚えれば誰でも出来るものです。 勉強に興味が有ればよく記憶できるだろうし、なければ全然頭に入りませんね。 例えば、ゲームが大好きな人は勉強が出来なくてもいろんな攻略法が頭の中に入っているけど、勉強が出来てもゲームが得意でない人はゲームに対する知識はほとんど無いとう状態ですよね? ルールを守る・守らないは頭の良し悪しとは関係無く、性格上の問題だと思います。
心理学でも学力が高い=頭がいいは別。 自分は頭がいいって言っている程バカ!という事は証明ずみ 男性は女性をそういう見方する人多いです。女は男より成績が劣るみたいな また女性でも自分より、学力低いひとを見下す傾向があります。 それらは自己概念。 例えば早稲田あたりを出た女性が20年後くらい専業主婦やってたら どうなりますか?_その時の知識なんか 役に立つのはせいぜい子供のお勉強程度。出来ないよりはまし程度です 難題をあっさり解決できたり、物事に対しあらゆる角度から考えをめぐらす事ができる。 だと思っています。 では、こういう事が出来る人が引きこもりでも、友達いない、全員からの嫌われ者でも 頭いいといえますか? そんな人の知識なんかなんの役にたちますか? 引きこもり→相手するのは家族だけ 友達いない。全員から嫌われてる→誰からも相手にされてない→つまりその人の意見なんか 誰も聞かない 、「もっとこうした方がいいのでは?」と展開できる人も同様に 自分だったら自分が嫌ってる人が何言ってきても、バカがなんかほざいてるな! で聞く耳持たないけど。 ようは、自分の仕入れた情報をいかに有効に使えるか、そして誰からも信頼 してもらえるような人格者こそ本当に頭がいいと言えるのでは?
- hekiyu
- ベストアンサー率32% (7193/21843)
頭の善し悪し、てのは難しいですね。 記憶力がよい、てのとは違うような 気がしますし。 創造力ともずれる気がします。 ルールを守らないから頭が悪い、とは一概に言えませんね。 頭が良すぎて、こんなバカなルールを守れるか、 てこともあるだろうし、頭が悪くて、ルールを 守るだけの輩も大勢いるでしょう。 高校時代、学年でダントツ一位の人間がいました。 しかし、そいつも全国レベルでみれば何とも なかったです。 更に、全国レベルの人でも、世界レベルで見れば 大したことが無い場合が多いでしょう。 上には上があります。 でも、世界トップクラスになれば、それらの間には 大きな差異はないでしょう。 ノーベル賞などは、運とか、発想のユニークさとか 根気とかで決まるのではないでしょうか。 ま、いずれにしても、指摘の通り、ルールを守る守らない で頭の善し悪しを決める、てのは短絡的ですし、事実に 反していると想います。
- tsuki11
- ベストアンサー率50% (43/86)
私も質問者さんの意見に同意しますが 頭がいい 悪いは あくまでもその人の価値観であって 正解はないんではないでしょうか・・・。
- pianishimo
- ベストアンサー率18% (17/94)
そこに書かれた定義は偏っています。 頭が良い=融通がきく、周りにあわせられる、ルールを守る、 では頭がよいと言われた人達が怒ります 頭がよい=障害に出会ったときにその背景や問題点を理解し、その解決をはかる事ができる。 他人との会話などにおいて、相手の意図を良くくみ取り、話を一層発展させる事ができる 学問的、現実的な様々な問題に対して取り組み、適切な対応をとる事ができる。 学校その他専門分野などの知識を習得するのが早い 頭の良い人は必ずしもルールを守るとは限らない(臨機応変)